記録ID: 4446544
全員に公開
ハイキング
東海
御嶽山(五ノ池〜摩利支天山〜三ノ池〜四ノ池〜継子岳〜飛騨頂上)
2022年06月13日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:15
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,495m
- 下り
- 1,475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:29
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 11:12
距離 15.1km
登り 1,495m
下り 1,494m
15:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
摩利支天山に向かって登りだします。振り返ると左後方に三ノ池のドラゴン・アイ、この時期限定ですね。後ほどじっくり検分しましょう。左奥には八ヶ岳連峰、中央から右奥には、中央アルプスとそのさらに奥に南アルプス。富士山も小さく見えていますね。
撮影機器:
感想
約43.7年ぶりに御嶽山へ。火山規制のため最高峰の剣ヶ峰には立てませんが、今回の目的はこの時期限定の三ノ池のドラゴン・アイ。青空だったためか、神秘的な色合いで迎えてくれました。
山上からのパノラマ展望も素晴らしく、白山連峰、北アルプス、上信国境、八ヶ岳、奥秩父、中央アルプス、南アルプス、そして、富士山も!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する