記録ID: 445290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
菅名岳
2014年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 886m
- 下り
- 881m
コースタイム
7:20丸山尾根駐車場-8:10椿平-8:25鐘の休み場(7合目)-9:05菅名岳頂上9:15-9:45鳴沢峰9:50-10:35五葉コース登山口-10:55丸山尾根駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあります。 丸山尾根から菅名岳、鳴沢峰へと周回するコース。丸山尾根は緩やかで歩きやすいが、五葉コースは丸山尾根より急登。五葉コースは駐車場まで林道歩きが20分。丸山尾根の階段150mを最初にするか最後にするか、個人的には最初の方がいいなぁ。 |
写真
感想
ヒルが出ないうちに菅名岳を登ってきました。丸山尾根は最初はきついのですが、その後は緩やかで、あっという間に頂上に着きました。頂上からは新潟平野は望めませんでしたが、飯豊方面が一望でき、すばらしいの一言です。ただ、小バエがまとわり付き、早々に鳴沢峰に向かいました。菅名岳と鳴沢峰間は太陽をさえぎるものがなく、大変暑かったです。残雪のある箇所も面積も少なく例年より降雪量が少ないのかな、と感じました。菅名岳への登山道、鳴沢峰からの下山道はほとんどが樹林帯の中で涼しい風も吹き、ここちよい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人