記録ID: 4462130
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(富士宮ルート)
2022年07月02日(土) 〜
2022年07月03日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:52
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,623m
- 下り
- 1,618m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:30
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 0:34
距離 1.1km
登り 289m
下り 27m
2日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 7:47
距離 10.0km
登り 1,310m
下り 1,605m
8:10
ゴール地点
[1日目]
23:17 富士宮口五合目
23:20 移動の開始
[2日目]
01:00 元祖七合目(山口山荘)
01:38 八合目(池田館)
03:18 九合五勺(胸突山荘)
04:14 休憩(〜04:42)
04:50 吉田口須走口頂上
05:26 富士山 (剣ヶ峯)
08:10 移動の終了
23:17 富士宮口五合目
23:20 移動の開始
[2日目]
01:00 元祖七合目(山口山荘)
01:38 八合目(池田館)
03:18 九合五勺(胸突山荘)
04:14 休憩(〜04:42)
04:50 吉田口須走口頂上
05:26 富士山 (剣ヶ峯)
08:10 移動の終了
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に荒れた所は有りません。コースロープが張られているので、道に迷う事も有りません。ほとんどが岩登りですよ。ナガーイ階段だと思ってください。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
好天続きなので、久し振りのチャンスと思い、富士山ヘ。御来光見たさに登って来ました。神々しい御来光が曇天の下で拝めました。その後は雨が降り出してレインコートの御世話に・・・中にはレインコートも持たずに振るえている人もいました。自己責任を忘れずに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する