ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 446240
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

JWV 素晴らしい展望に恵まれた残雪の「西穂高・独標」

2014年05月10日(土) 〜 2014年05月11日(日)
 - 拍手
aaib1360 その他4人
GPS
24:05
距離
6.0km
登り
634m
下り
638m

コースタイム

5/9
入間IC22:00=
5/10 
=1:50市営第3駐車場(仮眠)7:40−8:00新穂高温泉口8:30=9:00西穂高口9:25−10:50西穂山荘11:50−12:10丸山−13:50独標14:00−15:10西穂山荘(泊)
5/11 
西穂山荘6:55−7:05丸山7:40−7:55西穂山荘8:10−9:30西穂高口駅10:15=10:40新穂高温泉駅10:45−10:55市営第3駐車場11:05=11:15中崎山荘12:30=17:40入間IC(解散)
天候 10日 早朝曇り、のち快晴、無風、気温高し
11日 快晴、無風、気温高し
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
市営第3駐車場(登山者専用無料駐車場)があります。数百台駐車が出来ます。
新穂高温泉駅まで徒歩10分ぐらいです。
コース状況/
危険箇所等
トレースは完ぺきです。赤リボン、冬季登山道の標識が、西穂山荘まで続いております。
西穂山荘手前30分ぐらいは急登です。アイゼンを付けると楽です。
山荘、丸山、独標直下までは安心です。独標の岩稜は、登り下りとも細心の注意をして下さい。
天候の悪い日は、ホワイトアウトの危険があります。
今回のメンバーです。男性3名、女性2名です。車中で仮眠したので、まだすっきりしたお顔ではありません。
2014年05月10日 07:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/10 7:39
今回のメンバーです。男性3名、女性2名です。車中で仮眠したので、まだすっきりしたお顔ではありません。
駐車場から林間を歩きます。
2014年05月10日 07:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 7:41
駐車場から林間を歩きます。
この頃は天気が良くなく、先の不安があります。
2014年05月10日 07:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 7:47
この頃は天気が良くなく、先の不安があります。
バスターミナルの前に新しく建て替えた登山センターがあります。ここで登山届と下山届を出します。
暖房の効いたきれいなトイレもあります。
2014年05月10日 07:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 7:57
バスターミナルの前に新しく建て替えた登山センターがあります。ここで登山届と下山届を出します。
暖房の効いたきれいなトイレもあります。
サクラがまだ咲いておりました。
2014年05月10日 08:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 8:02
サクラがまだ咲いておりました。
始発8時30分のロープウエイに乗り鍋平高原駅に向かいます。に向かいます。笠ケ岳方面が晴れて来ました。
2014年05月10日 08:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 8:34
始発8時30分のロープウエイに乗り鍋平高原駅に向かいます。に向かいます。笠ケ岳方面が晴れて来ました。
しらかば平駅に乗り換えます。
2014年05月10日 08:35撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 8:35
しらかば平駅に乗り換えます。
笠ケ岳が全貌を現しました。まだ少し雲があります。
2014年05月10日 08:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 8:48
笠ケ岳が全貌を現しました。まだ少し雲があります。
よく見て下さい。黒い三角が槍ケ岳です。
2014年05月10日 08:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 8:52
よく見て下さい。黒い三角が槍ケ岳です。
西穂高岳です。
2014年05月10日 08:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 8:52
西穂高岳です。
西穂高岳の全貌です。天気も快晴になりました。真ん中の黒い丸い所が今日登る独標2701mです。
2014年05月10日 08:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 8:57
西穂高岳の全貌です。天気も快晴になりました。真ん中の黒い丸い所が今日登る独標2701mです。
槍ケ岳をもう一度…
2014年05月10日 08:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 8:58
槍ケ岳をもう一度…
笠ケ岳2897.5mです。
2014年05月10日 08:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 8:58
笠ケ岳2897.5mです。
焼岳2455.4mです。今日は噴煙が見えません…
2014年05月10日 09:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 9:02
焼岳2455.4mです。今日は噴煙が見えません…
西穂高口駅の上にある三等三角点2155.9mです。
2014年05月10日 09:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 9:21
西穂高口駅の上にある三等三角点2155.9mです。
西穂高口駅でアイゼンを付けて、西穂山荘に向かいます。
2014年05月10日 09:23撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 9:23
西穂高口駅でアイゼンを付けて、西穂山荘に向かいます。
早速雪の回廊に出ました。積雪120mあるそうです。
2014年05月10日 09:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 9:26
早速雪の回廊に出ました。積雪120mあるそうです。
待ってろよ、午後には行くからな…
2014年05月10日 09:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 9:40
待ってろよ、午後には行くからな…
稜線の真ん中に西穂山荘の屋根が見えますが、まだ1時間ぐらいかかります。
2014年05月10日 09:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 9:47
稜線の真ん中に西穂山荘の屋根が見えますが、まだ1時間ぐらいかかります。
急坂を汗だくで登ります。
2014年05月10日 10:18撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 10:18
急坂を汗だくで登ります。
まだまだ急登が続きます。樹氷が迎えております。
2014年05月10日 10:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 10:37
まだまだ急登が続きます。樹氷が迎えております。
やっと山荘が見えました。
2014年05月10日 10:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:46
やっと山荘が見えました。
霞沢岳2645.6mがお出迎えです。
2014年05月10日 10:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:48
霞沢岳2645.6mがお出迎えです。
山荘から乗鞍岳3026mです。
2014年05月10日 10:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 10:48
山荘から乗鞍岳3026mです。
西穂山荘で休憩ののち、丸山に向かいます。結構、急な登りです。
2014年05月10日 11:55撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:55
西穂山荘で休憩ののち、丸山に向かいます。結構、急な登りです。
後ろを振り返ると焼岳、乗鞍岳が素晴らしい姿を現します。
2014年05月10日 11:55撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:55
後ろを振り返ると焼岳、乗鞍岳が素晴らしい姿を現します。
大雪原の左には独標、ピラミットピーク、西穂高岳がおいでおいでをしています。
2014年05月10日 11:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:59
大雪原の左には独標、ピラミットピーク、西穂高岳がおいでおいでをしています。
東側雪原の先に明神岳、前穂続く稜線が見えて来ました。
2014年05月10日 12:05撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 12:05
東側雪原の先に明神岳、前穂続く稜線が見えて来ました。
丸山2452mに到着です。ここで引き返すのももったいないので独標に向かいます。笠ケ岳が西側に必ず付いて来てくれます。
2014年05月10日 12:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 12:12
丸山2452mに到着です。ここで引き返すのももったいないので独標に向かいます。笠ケ岳が西側に必ず付いて来てくれます。
かなり登って来ましたが雪が重たいです。腰痛が出て来ましたが、皆さんに励まされ頑張ります。
2014年05月11日 20:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 20:40
かなり登って来ましたが雪が重たいです。腰痛が出て来ましたが、皆さんに励まされ頑張ります。
独標が近づいてきました。山頂の道標と登山者が見えます。
2014年05月10日 12:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:59
独標が近づいてきました。山頂の道標と登山者が見えます。
岩稜地帯に入りました。ここから要注意地帯です。
2014年05月10日 13:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 13:28
岩稜地帯に入りました。ここから要注意地帯です。
皆さんまだまだ元気ですね…笑顔が素敵ですよ…
2014年05月10日 13:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 13:31
皆さんまだまだ元気ですね…笑顔が素敵ですよ…
岩場の登りです。アイゼンを付けたままですので、転倒は命取りになります。
2014年05月10日 13:38撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 13:38
岩場の登りです。アイゼンを付けたままですので、転倒は命取りになります。
この様な岩場を登ります、所々にクサリ場があります。
2014年05月10日 13:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 13:45
この様な岩場を登ります、所々にクサリ場があります。
山頂の道標が見えて来ました。あと数分です。
2014年05月10日 13:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 13:48
山頂の道標が見えて来ました。あと数分です。
山頂に立つと、正面にピラミット、西穂2908.6m、奥穂高岳3190mのお出迎えがありました。
2014年05月10日 13:50撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 13:50
山頂に立つと、正面にピラミット、西穂2908.6m、奥穂高岳3190mのお出迎えがありました。
奥穂、吊尾根、前穂高岳3090.2mが見えます。
2014年05月11日 21:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 21:31
奥穂、吊尾根、前穂高岳3090.2mが見えます。
西穂の右が明神岳2931mです。
2014年05月10日 13:50撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 13:50
西穂の右が明神岳2931mです。
11年振りの山頂です。独標は11峰です。
2014年05月10日 13:54撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/10 13:54
11年振りの山頂です。独標は11峰です。
仲間と喜びを噛みしめました。写真を撮って頂いたお兄さんありがとうございます。
2014年05月10日 13:56撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/10 13:56
仲間と喜びを噛みしめました。写真を撮って頂いたお兄さんありがとうございます。
前穂、重太郎新道の下、写真中央に岳沢小屋が見えます。
2014年05月10日 13:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 13:59
前穂、重太郎新道の下、写真中央に岳沢小屋が見えます。
山頂から焼、乗鞍方面です。
2014年05月10日 14:01撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 14:01
山頂から焼、乗鞍方面です。
12峰の所の霧氷、シュカブラです。
2014年05月10日 14:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 14:15
12峰の所の霧氷、シュカブラです。
山頂から一気に丸山まで下って来ました。乗鞍は大きな山ですね…
2014年05月10日 14:55撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 14:55
山頂から一気に丸山まで下って来ました。乗鞍は大きな山ですね…
霞沢岳です。2度目はかんべんして貰いたい山です。
2014年05月10日 14:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 14:58
霞沢岳です。2度目はかんべんして貰いたい山です。
霞沢の下には大正池も見えます。
2014年05月10日 14:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 14:58
霞沢の下には大正池も見えます。
何度見ても笠ケ岳はいい山です。まだ未踏の山です。
2014年05月10日 15:00撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 15:00
何度見ても笠ケ岳はいい山です。まだ未踏の山です。
本日最後の下りです。よく頑張りました。
2014年05月10日 15:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 15:07
本日最後の下りです。よく頑張りました。
山荘内でまずはビールで乾杯です。
2014年05月10日 15:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 15:27
山荘内でまずはビールで乾杯です。
金沢市から手作りの昆布締めのイカと煮物と赤ワイン1Lを持参して頂きました。Iさんありがとうございました。
2014年05月10日 15:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 15:27
金沢市から手作りの昆布締めのイカと煮物と赤ワイン1Lを持参して頂きました。Iさんありがとうございました。
夕食です。飲み過ぎ、食べ過ぎで食が進みません。食後また宴会でした。
2014年05月10日 17:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 17:29
夕食です。飲み過ぎ、食べ過ぎで食が進みません。食後また宴会でした。
モルゲンの乗鞍岳です。この時期日の出は4:48分、日の入りは18:45だそうです。
2014年05月11日 04:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/11 4:52
モルゲンの乗鞍岳です。この時期日の出は4:48分、日の入りは18:45だそうです。
霞沢岳も良いですね。テントは2張でした。
2014年05月11日 04:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 4:53
霞沢岳も良いですね。テントは2張でした。
笠ケ岳です。
2014年05月11日 04:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 4:53
笠ケ岳です。
八ケ岳連峰です。
2014年05月11日 04:56撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 4:56
八ケ岳連峰です。
朝食です。昨夜飲み過ぎて食が進みません。
2014年05月11日 05:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 5:58
朝食です。昨夜飲み過ぎて食が進みません。
昨日登った丸山まで、再度登ります。急登が辛いです。私の影は足長お爺さんです。
2014年05月11日 06:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 6:59
昨日登った丸山まで、再度登ります。急登が辛いです。私の影は足長お爺さんです。
奥の雪山は南アルプスです。左の甲斐駒ケ岳の左に富士山が見えました。よく見て下さいね…
2014年05月11日 07:14撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:14
奥の雪山は南アルプスです。左の甲斐駒ケ岳の左に富士山が見えました。よく見て下さいね…
丸山山頂からの笠ケ岳です。1,2年後に挑戦しますよ…待ってて下さい。
2014年05月11日 07:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 7:17
丸山山頂からの笠ケ岳です。1,2年後に挑戦しますよ…待ってて下さい。
遠くの雪山は加賀の白山2702mです。ここも未踏です。
2014年05月11日 07:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:17
遠くの雪山は加賀の白山2702mです。ここも未踏です。
独標に向かって一人登って行く登山者が居ます。お天気お兄さんです。
2014年05月11日 07:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 7:17
独標に向かって一人登って行く登山者が居ます。お天気お兄さんです。
雪面はクラストしていて輝いていますが、谷川岳ほどクラックは出来ていませんでした。
2014年05月11日 07:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 7:19
雪面はクラストしていて輝いていますが、谷川岳ほどクラックは出来ていませんでした。
双六岳2860.3m方面です。晴れた日の双六に登りたいものです。
2014年05月11日 07:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:20
双六岳2860.3m方面です。晴れた日の双六に登りたいものです。
丸山にて記念撮影です。
2014年05月11日 07:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 7:21
丸山にて記念撮影です。
西穂山荘から下り始めました。途中で山にお別れの御挨拶です。ありがとうございました。
2014年05月11日 08:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:41
西穂山荘から下り始めました。途中で山にお別れの御挨拶です。ありがとうございました。
笠ケ岳にも仲間がご挨拶をしております。
2014年05月11日 08:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:47
笠ケ岳にも仲間がご挨拶をしております。
槍ケ岳にもご挨拶をします。
2014年05月11日 09:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 9:07
槍ケ岳にもご挨拶をします。
雪の回廊まで戻って来ました。
2014年05月11日 21:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 21:27
雪の回廊まで戻って来ました。
播隆上人の由緒があり、
2014年05月11日 09:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 9:26
播隆上人の由緒があり、
笠ケ岳を背にした石像がありました。
2014年05月11日 09:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 9:27
笠ケ岳を背にした石像がありました。
2014年05月11日 10:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 10:12
2014年05月11日 10:16撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 10:16
2014年05月11日 21:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 21:27
ニリンソウが咲いていました。
2014年05月11日 10:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 10:27
ニリンソウが咲いていました。
2014年05月11日 10:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 10:34
新穂高ロープウエイ駅に降りて来ました。駐車場まで歩きます。
2014年05月11日 10:42撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 10:42
新穂高ロープウエイ駅に降りて来ました。駐車場まで歩きます。
サクラ、さくら。
2014年05月11日 10:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 10:45
サクラ、さくら。
駐車場近くの深山荘に入浴をしに行きましたが、まだ準備が出来ておりませんでした。
2014年05月11日 11:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 11:04
駐車場近くの深山荘に入浴をしに行きましたが、まだ準備が出来ておりませんでした。
2014年05月11日 11:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 11:06
2014年05月11日 11:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 11:06
中崎山荘で入浴、昼食後帰途につきました。
2014年05月11日 11:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 11:13
中崎山荘で入浴、昼食後帰途につきました。

感想

今冬の雪山の締めくくりとして西穂高岳・独標を企画しましたが、
GWに各地で遭難事故が多発し、安全第一の行動を採りました。
参加者5名の少人数ですのでのんびりと大展望を堪能する
山歩きになりました。
西穂山荘はGW期間中も混雑が無かったそうで、穴場かもしれません。
元気な人たちは、新穂高温泉から独標までの日帰りが多いそうです。
我々は、西穂山荘に泊まりましたが、宿泊客も少なくゆったりとした
山荘の雰囲気を味わい堪能しました。
10名位の80歳前後の年配の人たちがいましたが、南のN大山岳部OB の
方たち同士で、毎年この時期に来るそうです。
今日も元気に独標まで登って行きました。
又、帰りの穂高口駅では喜寿の方が今回は単独だがいつもは2人で
山登りをしており、80歳までは3000mの山登りをしようと決めているそうです。
私も出来る事ならその様にしたいと考えた山歩きでした。
皆さんにご協力して頂き、楽しい山旅が出来ました。
ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら