記録ID: 4480815
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田大岳 〜豪雨の影響で荒れた登山道に〜
2022年07月11日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:08
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 895m
- 下り
- 906m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 8:06
距離 12.5km
登り 895m
下り 906m
20:46
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
先日の豪雨の影響で、南八甲田展望所から銚子の首までの登山道に大きな被害が見られました。特に地獄湯ノ沢上部と銚子の首手前の登山道が大きくえぐられて、約2mの段差ができていて、歩きにくいと言うより危険な状況になっています。地獄湯ノ沢の橋の元もえぐられています。また、橋を渡り終えた後の登りのコースも変わっていて歩きにくいです。名無山からの濁流の痕跡もありました。周回しましたが、他の登山道は特に問題はありません。今回は初めてヤマレコの地図で登録してみました。毛無岱小屋に寄ったことになっていますが、寄っていません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する