記録ID: 4491929
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(御殿場ルート〜お鉢巡り)
2022年07月16日(土) 〜
2022年07月17日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:27
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 2,428m
- 下り
- 2,423m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:19
距離 7.6km
登り 1,875m
下り 13m
15:13
2日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:38
距離 12.7km
登り 572m
下り 2,425m
15:01
ゴール地点
天候 | 1日目 雨 2日目 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今回初めて日本最高峰の富士山を登りました!
初日は途中から暴風雨で精神的にも肉体的にもキツくて宿泊予定の赤岩八号館まで何とか辿り着きましたが疲労と寒さでかなり消耗しました。
自分のペースが一番遅かったので一緒に行った仲間には何度も待ってもらって大変迷惑をかけてしまいました💦
二日目は天気は悪くならないと言う天気予報を信じて雨が上がったタイミングで頂上まで目指しました。結果的に天気はどんどん良くなり晴れ間も見えだして最高の登山日和になりました!
景色の素晴らしさと富士山の雄大さに感動して本当に来て良かったと思いました。
反省点として暴風雨で中の衣類が全てびしょ濡れになったのと必要無いものまで全てバックに入れてとても重かった事、寒さ対策が十分では無かったこと等色々ありますが次回は踏まえて対策していきたいと思いました。
今回の登山計画やルート、車の段取り、運転等一緒に行った仲間には大変お世話になりました。
ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
某働き者ブランドのアウター、カタログスペックは高いのですが、極限環境では差がついてしまいましたね💧これ以上の環境に飛び込む事もあるでしょうから、バージョンアップ楽しみにしてます🕺🎊
でも、荷物減量や追加のレイヤード、頻繁な水分補給、素直に聞き入れてもらって感謝です🙋♂助けて、助けられてこそチャレンジの醍醐味なので、どう乗り越えるか楽しかったです🌸
テン泊縦走チャレンジ、あちこちでやりたいですね🏞🏕🎶
お疲れ様でした!ゴアテックスのアウター早速検討します🤔バージョンアップ楽しみにして下さい!
またよろしくお願いします。
杓子山では、コケまくりましたね(笑)
雲辺寺トレイル、岡山マラソン、満濃トレイルと徐々に一緒にPOWER UPしましょう!
パワーアップして一緒に自己ベスト目指しましょう!
いろいろ大変でしたね😣自分も絶対心折れそうです(笑)でも、2日目ほんと晴れて良かった??ほんと写真で見ても綺麗です🎵実際はもっと綺麗なんでしょうね?
遠征お疲れ様でした😄また話し聞かせて下さい🎵
初日は心折れそうでした😖
今度は一緒に行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する