ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 449582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

鶴巻温泉から塔ノ岳へ

2014年05月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
knuma その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:18
距離
31.4km
登り
2,839m
下り
2,556m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

鶴巻温泉駅  4:05
吾妻山    4:28
善波峠    4:54
念仏山    5:20[休憩5分]
高取山    6:04[休憩5分]
蓑毛越    7:10[休憩10分]
蓑毛     7:55[休憩5分]
ヤビツ峠   9:05[休憩15分]
富士見山荘  9:45
二ノ塔    10:33[お昼ご飯60分]
三ノ塔    11:43
烏尾山    12:09
行者ヶ岳   12:27[休憩5分]
新大日    13:08
木ノ又小屋  13:22[休憩5分]
塔ノ岳    13:45[休憩45分]
金冷シ    14:40
花立山荘   14:51
堀山の家   15:20[休憩5分]
駒止茶屋   15:35
見晴茶屋   15:50
大倉     16:19
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
■鶴巻温泉~ヤビツ峠
 危険なところは無いと思います。人の少ないマイナーなルートです。
 鶴巻温泉から蓑毛まではトイレがありません。
■ヤビツ峠~塔ノ岳
 この間も整備されたコースですが、崩落箇所や行者ヶ岳の鎖など注意が必要なところがあ
 ります。混雑時、鎖場は渋滞のため通過に時間が掛かります。
■塔ノ岳~大倉
 良く整備されています。特に危険なところはないと思います。途中、山小屋も多く休憩
 するポイントもたくさんあります。

全工程でヤマビルには会いませんでした。
東名高速の下。東の空は明るくなってきています
2014年05月18日 04:09撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 4:09
東名高速の下。東の空は明るくなってきています
伊勢原方面、もうかなり明るい
2014年05月18日 04:15撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 4:15
伊勢原方面、もうかなり明るい
吾妻山に到着
2014年05月18日 04:22撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 4:22
吾妻山に到着
朝焼けが差込んで綺麗
2014年05月18日 04:42撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 4:42
朝焼けが差込んで綺麗
大山への分岐、右の道を行きます。
2014年05月18日 04:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 4:52
大山への分岐、右の道を行きます。
木々の間から富士山。雲が無くクッキリ。
2014年05月18日 05:14撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/18 5:14
木々の間から富士山。雲が無くクッキリ。
念仏山からの相模湾。
白く霞むことなく綺麗に見渡せる。
2014年05月18日 05:17撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 5:17
念仏山からの相模湾。
白く霞むことなく綺麗に見渡せる。
高取山。
誰もいなくてひっそりしています。ちょっと休憩。
2014年05月18日 06:04撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 6:04
高取山。
誰もいなくてひっそりしています。ちょっと休憩。
浅間山林道を横断するところ。
大山まで2時間では行けないなぁ。
2014年05月18日 06:28撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 6:28
浅間山林道を横断するところ。
大山まで2時間では行けないなぁ。
高取山からずいぶんと下ってしまいました。
2014年05月18日 06:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 6:29
高取山からずいぶんと下ってしまいました。
富士山、雲が無いので本当に綺麗に見えます。
2014年05月18日 06:33撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
5/18 6:33
富士山、雲が無いので本当に綺麗に見えます。
NTTの鉄塔。
あと少しで蓑毛越です。
2014年05月18日 06:59撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 6:59
NTTの鉄塔。
あと少しで蓑毛越です。
蓑毛越から蓑毛へかなり下ってしまいます。
が、お手洗いにも行きたいので頑張って下ります。
2014年05月18日 07:12撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 7:12
蓑毛越から蓑毛へかなり下ってしまいます。
が、お手洗いにも行きたいので頑張って下ります。
下社〜見晴台は通行止めのようです。
先日の事故によるものですかね。
2014年05月18日 07:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 7:18
下社〜見晴台は通行止めのようです。
先日の事故によるものですかね。
蓑毛まで下ってきました。
ここでもちょっと休憩。
2014年05月18日 07:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 7:52
蓑毛まで下ってきました。
ここでもちょっと休憩。
柏木林道の途中。
大きな木が倒れていました。山側が通過できるようになっています。
2014年05月18日 08:38撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 8:38
柏木林道の途中。
大きな木が倒れていました。山側が通過できるようになっています。
ヤビツ峠。あまり良い写真がありませんでした。
バスが到着すると沢山の登山者が降りてきまし。
2014年05月18日 09:21撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 9:21
ヤビツ峠。あまり良い写真がありませんでした。
バスが到着すると沢山の登山者が降りてきまし。
ここから表尾根。
2014年05月18日 09:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 9:39
ここから表尾根。
ツツジ。
2014年05月18日 10:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/18 10:18
ツツジ。
二ノ塔手前。ここは見晴らしがとてもいいです。
2014年05月18日 10:25撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 10:25
二ノ塔手前。ここは見晴らしがとてもいいです。
二ノ塔でお昼ご飯。
ゴールデンウィークに来たときは大混雑でしたが、今日はそうでも無い。
2014年05月18日 11:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 11:29
二ノ塔でお昼ご飯。
ゴールデンウィークに来たときは大混雑でしたが、今日はそうでも無い。
南アルプスも良く見えました。
2014年05月18日 11:23撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 11:23
南アルプスも良く見えました。
お腹も満たしたので出発、次は三ノ塔へ。
2014年05月18日 11:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/18 11:29
お腹も満たしたので出発、次は三ノ塔へ。
富士山に雲が掛かってきました。
塔ノ岳山頂で綺麗に見るのは無理かな。
2014年05月18日 11:31撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 11:31
富士山に雲が掛かってきました。
塔ノ岳山頂で綺麗に見るのは無理かな。
その塔ノ岳はまだまだ遠い
2014年05月18日 11:41撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 11:41
その塔ノ岳はまだまだ遠い
三ノ塔に着くと大山山頂は同じくらいの高さに見えました。
2014年05月18日 11:42撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 11:42
三ノ塔に着くと大山山頂は同じくらいの高さに見えました。
トカゲ。暖かくなっていろいろな生き物を見ます。
蛇なんかもいました。
2014年05月18日 11:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 11:46
トカゲ。暖かくなっていろいろな生き物を見ます。
蛇なんかもいました。
次は烏尾山。少し下っていきます。
2014年05月18日 11:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/18 11:46
次は烏尾山。少し下っていきます。
お地蔵様。2週間ぶりの再会。
2014年05月18日 11:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 11:47
お地蔵様。2週間ぶりの再会。
かき氷の旗が!
2014年05月18日 12:04撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 12:04
かき氷の旗が!
烏尾山に到着。かき氷は我慢して次に進みます。
2014年05月18日 12:06撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 12:06
烏尾山に到着。かき氷は我慢して次に進みます。
良く見るトイレ。
2014年05月18日 12:07撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 12:07
良く見るトイレ。
烏尾山を下るとちょっと開けた綺麗なところがありました。
2014年05月18日 12:17撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/18 12:17
烏尾山を下るとちょっと開けた綺麗なところがありました。
行者ヶ岳。写真だけとって通過。
2014年05月18日 12:28撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 12:28
行者ヶ岳。写真だけとって通過。
塔ノ岳が少し近くなってきました。
2014年05月18日 12:30撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 12:30
塔ノ岳が少し近くなってきました。
シロヤシオ。
2014年05月18日 12:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/18 12:46
シロヤシオ。
伊豆大島もくっきり。
2014年05月18日 12:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/18 12:54
伊豆大島もくっきり。
新大日。ここも写真を撮って通過です。
2014年05月18日 13:07撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 13:07
新大日。ここも写真を撮って通過です。
塔ノ岳まであと少しというところまできました。
以外と元気です。
2014年05月18日 13:38撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 13:38
塔ノ岳まであと少しというところまできました。
以外と元気です。
今回の目標、塔ノ岳に到着。
ここまで約10時間、よく歩きました。
2014年05月18日 14:27撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
5/18 14:27
今回の目標、塔ノ岳に到着。
ここまで約10時間、よく歩きました。
雲が晴れて富士山が綺麗に見えました。
2014年05月18日 14:07撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/18 14:07
雲が晴れて富士山が綺麗に見えました。
ご褒美のゼリーを食べて休憩。冷たくて美味しい。
2014年05月18日 13:48撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/18 13:48
ご褒美のゼリーを食べて休憩。冷たくて美味しい。
下りです。
花立山荘にできていた新しいトイレです。
2014年05月18日 14:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 14:47
下りです。
花立山荘にできていた新しいトイレです。
堀山の家で少し休憩。
営業は終了していました。
2014年05月18日 15:17撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 15:17
堀山の家で少し休憩。
営業は終了していました。
観音茶屋。
屋根が無くなっていました。
2014年05月18日 16:02撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 16:02
観音茶屋。
屋根が無くなっていました。
下りはあまり写真が無く大倉に到着。
無事に下山することができました。
2014年05月18日 16:20撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/18 16:20
下りはあまり写真が無く大倉に到着。
無事に下山することができました。
さか間でおそば。
こちらはつけとろ
2014年05月18日 16:30撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
5/18 16:30
さか間でおそば。
こちらはつけとろ
鴨せいろ。
さか間のおそば美味しかった。
2014年05月18日 16:31撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/18 16:31
鴨せいろ。
さか間のおそば美味しかった。

感想

去年の秋に一度、鶴巻温泉駅から歩けるところまで歩いてみようと今回と同じコースを歩いています。
その時はペース配分と暑さでバテバテになり、塔ノ岳までは行けず三ノ塔で下山という結果でした。このコースはもう一度挑戦して見たいと思っていたので、明るい時間の長く、まだヒルが発生していないこの時期に歩いてみることにしました。

【前回のレコ】
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-346827.html

今回は少し早く4時過ぎに鶴巻温泉駅を出発、この時間には明るくなってきているのでライトを使うことなく歩き始めることができました。前回、ライトを付けて暗い山道を歩くのが初めてだったためか、ちょっと怖い気がして歩くペースが早くなってしまいました。今回は明るいことと、ゆっくり歩くことを意識したことでオーバーペースになることなく歩くことができました。そのため今回は目標とした塔ノ岳まで歩ききることができました。

今までで、距離も累積標高も一番の今回の山行でした。思っていたよりは辛く無かったので、しばらく経ってまた気がむいたらどこか長いコースを歩いてみてもいいかな。

合計距離: 31.38km
累積標高(上り): 2594m

個人用メモ
 今回の服装
 ・1号 Tシャツ、アームカバー、ウインドストッパー、ノースフェースのズボン
     予備【フリース】
 ・2号 ドラウトエアー半袖、フラッドラッシュスキンメッシュ、アームカバー
     ウインドストッパー、CW-X、半ズボン 
 ・水 1.5L /一人

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら