記録ID: 449741
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
丸盆岳〜黒法師岳〜バラ谷の頭
2014年05月18日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:14
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,709m
- 下り
- 2,711m
コースタイム
05:37 戸中川ゲート
07:06 黒法師岳丸盆岳登山口
08:07 ヤレヤレ平
08:14 市川戻り
08:57 弁当転がし
09:00 等高尾根分岐 09:15
10:09 丸盆岳・鎌崩散策 10:49
11:23 等高尾根分岐
11:51 黒法師岳 12:06
13:08 バラ谷の頭・山頂駒捜索 13:42
14:16 下降尾根分岐
15:16 作業小屋
15:34 林道出合
16:46 戸中川ゲート
07:06 黒法師岳丸盆岳登山口
08:07 ヤレヤレ平
08:14 市川戻り
08:57 弁当転がし
09:00 等高尾根分岐 09:15
10:09 丸盆岳・鎌崩散策 10:49
11:23 等高尾根分岐
11:51 黒法師岳 12:06
13:08 バラ谷の頭・山頂駒捜索 13:42
14:16 下降尾根分岐
15:16 作業小屋
15:34 林道出合
16:46 戸中川ゲート
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下降した尾根が、難しかったです。 2回間違えて修正しました。 |
写真
感想
いやぁ、、ヒルがわき出す前に滑り込みで連れていってもらいました。
今回は何と言ってもカモシカ平!!
ここは本当に素晴らしかったです。
トオルさん、くわさん、ありがとうございました!
http://itta.naturum.ne.jp/e2090764.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1913人
ittaさん、こんばんは
かなりお近くを歩かれていたようで
中ノ尾根山への途中から丸盆〜黒法師の稜線もよく見えていましたよ
手を振ってくれれば見えたかも(笑)
それにしても丸盆〜黒法師〜バラ谷と結構な距離ですよね!
お疲れ様でした
なんとなんと、、中ノ尾根山におられましたか、、
この後、記録を拝見させていただきます!
我々の林道歩きもうんざりしましたが、そちらは更に更に、、ですよね、、(笑
でも、いずれ登りたい山ですので、参考にさてください。
ittaさん、こんにちは
今回はお誘い頂いたのに行けずにゴメンナサイ
しかし、良い天気で気持ちの良い深南部!!!
実は、ittaさん達が水窪に向かう途中のダムで僕は仕事をしていたので、今頃...、と考えてばかりでした
次回は仕事の都合をつけて是非参加したいと思います
ittaさん、最近気になるコースを一つ。 山伏〜青薙山の稜線を歩いてみたいのですが秋にでもいかがでしょうか? そして奥茶臼岳ですね
もう一つ気になるルートは、寸又峡〜不動岳東尾根、これもいつか行きたいです
そういえば、戸中山林道はゲートまで行けましたか?
おお、、お仕事お疲れ様でした。
今シーズン、不動岳はお預けになりましたが、前々から行きたかった
丸盆岳を踏むことができました。ゲートまで入れましたよ!
しかし、エキスパートコースの数々、、、いやはや、私の力量ですと
狼狽するばかりです(笑
白根南陵は、この春swさんが企画して天候不順で中止されていました。
秋は取り敢えず、六呂場経由の不動岳でいかがでしょうか?
夕映えの鹿ノ平は幻想的でしょうねぇ、、、
毛無から毛無とか、凄まじいプランにはご一緒できませんが、
のんびりハイクがありましたら、また誘ってやってください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する