また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4497605
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

大唐松山 〜前回撤退の山、リベンジ山行〜

2022年07月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:47
距離
14.7km
登り
1,904m
下り
1,902m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:48
休憩
0:55
合計
9:43
5:13
17
5:30
5:34
44
6:18
6:18
28
6:46
6:46
28
7:14
7:36
18
7:54
7:55
62
8:57
8:57
57
9:54
9:54
7
10:01
10:01
13
10:14
10:29
13
10:42
10:42
6
10:48
10:54
64
11:58
11:58
46
12:44
12:44
18
13:02
13:02
26
13:28
13:29
20
13:49
13:49
46
14:35
14:41
15
「中央線から見える山」「甲斐百山」を狙ってる人は、この大唐松山にもいつかは来るのだろうけど…。結構タフさが求められる山なのでご留意を。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大門沢ゲート前駐車場:
 6台駐車可のところの5台目に滑り込み。その後すぐ6台目が来て満車。AM1:30頃到着だったが、3連休の為か凄い競争率だった。
コース状況/
危険箇所等
全行程、ワイルドなルートでタフな山行を強いられる。
他のハイカーに会ったことなく、静かに山を楽しめる。

ゲート〜送電鉄塔:導水管施設メンテ用の手すりや階段あり。
送電鉄塔〜P1542:しんどい急傾斜。滑落注意。
P1542〜P1704:傾斜はやや緩やか。クランクの木あり。
P1704〜雨池山:細尾根歩き。急傾斜ときどきあり。
雨池山〜P1934:進行方向が変わり、地形も分かりづらいので注意。
P1934〜P2346:広尾根。下りの際は進行方向注意。
P2346〜大唐松山:細尾根あり、脆い岩場、朽木に注意。
大唐松〜展望岩:藪っぽい。
その他周辺情報 奈良田の里温泉「女帝の湯」:料金550円
 今日は3連休最終日で結構混んでた。
大唐松山リベンジの日。深夜から現地入りして、車中泊して睡眠を十分にとりパワー充電。朝5時過ぎに準備して出発。
2022年07月18日 05:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 5:12
大唐松山リベンジの日。深夜から現地入りして、車中泊して睡眠を十分にとりパワー充電。朝5時過ぎに準備して出発。
白根南嶺の山にも惹かれるが、今日は自分の中で大唐松リベンジDayなので導水管への鬱蒼とした道に突入。
2022年07月18日 05:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 5:13
白根南嶺の山にも惹かれるが、今日は自分の中で大唐松リベンジDayなので導水管への鬱蒼とした道に突入。
導水管に到着。ここまでは作業員用の手すり付きの作業道。
2022年07月18日 05:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 5:27
導水管に到着。ここまでは作業員用の手すり付きの作業道。
そして送電鉄塔到着。いよいよワイルドでマニアックなルートの始まり。
2022年07月18日 05:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 5:35
そして送電鉄塔到着。いよいよワイルドでマニアックなルートの始まり。
急傾斜で地面は崩れやすく、石や木に掴まりながら登る。
2022年07月18日 05:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 5:43
急傾斜で地面は崩れやすく、石や木に掴まりながら登る。
このルートは2回目なので、いろいろ難なくクリア。
2022年07月18日 06:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 6:18
このルートは2回目なので、いろいろ難なくクリア。
そして、途中地点にある雨池山に到着。
2022年07月18日 07:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 7:15
そして、途中地点にある雨池山に到着。
雨池山で朝食タイムで小休止。
2022年07月18日 07:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 7:25
雨池山で朝食タイムで小休止。
雨池山を後にして、広尾根を高みを目指して登る。テープの目印は時々ある程度。
2022年07月18日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 8:51
雨池山を後にして、広尾根を高みを目指して登る。テープの目印は時々ある程度。
高嶺&鳳凰が見えた。
2022年07月18日 08:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 8:58
高嶺&鳳凰が見えた。
そして、行く手には大唐松山。さあ、リベンジのとき。
2022年07月18日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 9:00
そして、行く手には大唐松山。さあ、リベンジのとき。
前回は、この最後の300m区間の細尾根に雪がへばり付いていて難儀し、制限時間もあり撤退したが、今日は行けそう。
2022年07月18日 09:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 9:16
前回は、この最後の300m区間の細尾根に雪がへばり付いていて難儀し、制限時間もあり撤退したが、今日は行けそう。
富士も応援してくれている。
2022年07月18日 09:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 9:40
富士も応援してくれている。
落ち葉や朽木が濡れて滑る。掴む木や石も脆く、全体重をかけられない中、頑張って登っていくと坂が落ち着いてくる。
2022年07月18日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 9:41
落ち葉や朽木が濡れて滑る。掴む木や石も脆く、全体重をかけられない中、頑張って登っていくと坂が落ち着いてくる。
シャクナゲも応援してくれている。
2022年07月18日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 9:52
シャクナゲも応援してくれている。
大唐松山三角点到着。そして最高地点に向かう。
2022年07月18日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 9:53
大唐松山三角点到着。そして最高地点に向かう。
途中、富士山が美しい。
2022年07月18日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 9:58
途中、富士山が美しい。
笊ヶ岳や大無間山なども見える。
2022年07月18日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 9:58
笊ヶ岳や大無間山なども見える。
そして到着、大唐松山。「中央線から見える山」かつ「甲斐百山」の1座get。
2022年07月18日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 10:02
そして到着、大唐松山。「中央線から見える山」かつ「甲斐百山」の1座get。
しばし感無量タイム。
2022年07月18日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 10:04
しばし感無量タイム。
時間もあるので、藪っぽい道を更に先に進む。
2022年07月18日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 10:18
時間もあるので、藪っぽい道を更に先に進む。
そして、展望できるところでcoffee&sweetsタイム。白根三山には雲がかかり、風が強く吹いていたのですぐ撤収。
2022年07月18日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 10:24
そして、展望できるところでcoffee&sweetsタイム。白根三山には雲がかかり、風が強く吹いていたのですぐ撤収。
もはや少しも登山道と言えないところを戻る。復路は写真を撮る余裕も出てくる。
2022年07月18日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 10:29
もはや少しも登山道と言えないところを戻る。復路は写真を撮る余裕も出てくる。
自撮りをする余裕もあり。
2022年07月18日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 11:49
自撮りをする余裕もあり。
すっきり鳳凰三山。
2022年07月18日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 11:41
すっきり鳳凰三山。
振り返れば大唐松山。背後にすっきり間ノ岳。
2022年07月18日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 11:52
振り返れば大唐松山。背後にすっきり間ノ岳。
そして北岳。北岳のピークだけガスだが、概ね主稜線を見ることができて満足。あとは鬱蒼とした樹林をひたすら下山。
2022年07月18日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 11:53
そして北岳。北岳のピークだけガスだが、概ね主稜線を見ることができて満足。あとは鬱蒼とした樹林をひたすら下山。
キノコ?
2022年07月18日 12:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 12:51
キノコ?
目玉の親父のギンリョウソウ。
2022年07月18日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 12:58
目玉の親父のギンリョウソウ。
人面木。山では疲れてくると幻覚を見る。
2022年07月18日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 13:30
人面木。山では疲れてくると幻覚を見る。
クランク君、元気?また来たよ。久しぶりの再会。
2022年07月18日 14:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 14:03
クランク君、元気?また来たよ。久しぶりの再会。
こんな急傾斜を下りてくるので、下山まで気は抜けない。
2022年07月18日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 14:28
こんな急傾斜を下りてくるので、下山まで気は抜けない。
この送電鉄塔まで戻ってくればひと安心。
2022年07月18日 14:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 14:34
この送電鉄塔まで戻ってくればひと安心。
導水管に別れを告げ、作業用の道をどんどん下りる。
2022年07月18日 14:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 14:45
導水管に別れを告げ、作業用の道をどんどん下りる。
そして無事下山。さあ温泉温泉。
2022年07月18日 14:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 14:58
そして無事下山。さあ温泉温泉。
奈良田の里温泉「女帝の湯」で疲れを取り、3連休最終日の超渋滞にも負けずに帰宅。本日の山行、これにて終了。
2022年07月18日 15:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 15:21
奈良田の里温泉「女帝の湯」で疲れを取り、3連休最終日の超渋滞にも負けずに帰宅。本日の山行、これにて終了。

感想

 リベンジ達成、感無量。でも地味な山過ぎて、この気持ちを伝えることは至難。行った人には分かってもらえるかも。まあ元々自己満足のための趣味なので…。

前回の撤退山行↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3748814.html
前回は秋景色。季節により山の雰囲気もだいぶ変わる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

JiroDai仙人

大唐松山リベンジお疲れさまです😃
駐車場争奪戦に始まりワイルドな急斜面山行、大唐松山の山頂で感無量にひたるお姿はひときわ哀愁が漂っておりました。下山路では目玉の妖怪に出会ったり人面木の幻覚症状を発症しながらも山登りだけでは物足りなかったのでしょうか、木登りまでさらりとこなされ。クランクくんもビックリです。渋滞にもマケズ本日はシゴト。いやいや、脱帽!お疲れさまです!ヾ(≧▽≦)ノ笑笑笑
2022/7/19 11:27
Yamano-Rozariaさん
コメントありがとうございます。お元気ですか?
 失敗と挑戦こそ人生の醍醐味。大唐松山に登るための体力維持&向上を普段から意識していたので、今回は自信をもって臨みリベンジしてきました。いい年してこんなことばかり考えて過ごしていますが、山から学ぶことや得るものは多いのでやめられません。スミマセン、真面目に語りました(笑)
 Rozaria先輩の山旅や坂東太郎源流旅?も楽しみにしています(笑)
2022/7/20 0:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら