記録ID: 450276
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
残雪の蝶ヶ岳
2014年05月17日(土) 〜
2014年05月18日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 0m
コースタイム
一日目 5:40三股駐車場→6:00登山口→6:35力水→6:50ゴジラの木→8:00?まめうち平→12:00蝶ヶ岳テント場
二日目 7:00蝶ヶ岳テント場→9:10まめうち平→9:50ゴジラの木→10:15登山口→10:30三股駐車場
二日目 7:00蝶ヶ岳テント場→9:10まめうち平→9:50ゴジラの木→10:15登山口→10:30三股駐車場
天候 | 一日目 曇りのち晴れ 二日目 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口に有ります。目印もあり、トレースも付いているので迷うことは無いと思います。ただ、雪が腐っていてかなり歩きづらく、傾斜もかなり有るので体力も相当消耗します。 また、斜度はそれほどでも無いのですが、雪渓のトラバースが何か所か有り、木が生えてたりして歩きづらいです。大事には至らなっかったようですが、当日、雪渓で滑落事故もあったようです… |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
今回は、残雪の蝶ヶ岳へ。
予定ではTwitterのフォローワーさん達と燕岳だったのですが、地震のための落石でアクセス道路が通行止めになってしまい、急遽蝶ヶ岳に変更。(当日はすでに開通済み)
当初13名だったメンバーも、怪我をしてしまったり、不幸ができたり、当日アクシデントで来られなくなったりで、最終的には7名になりました。
人数は少なくなりましたが、非常に楽しい時間をすごす事が出来ました。また近いうちに山頂で集まりたいです。次も是非さそってください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人
うやらましいです^^
東北にも来てください^^
今度は月山あたりでやりたいですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する