記録ID: 451398
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲[新神戸→六甲山頂→有馬]
2014年05月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:04
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 900m
コースタイム
07:20:新神戸発
07:37:旧麻耶道入口
08:30:縦走路と合流
09:21:掬星台公園(10分休憩)
10:34:六甲ホテル
11:05:ガーデンテラス(20分休憩)
12:04:六甲山頂近辺
13:17:有馬川魚屋路入口
13:30:六甲グリルで食事
07:37:旧麻耶道入口
08:30:縦走路と合流
09:21:掬星台公園(10分休憩)
10:34:六甲ホテル
11:05:ガーデンテラス(20分休憩)
12:04:六甲山頂近辺
13:17:有馬川魚屋路入口
13:30:六甲グリルで食事
天候 | 快晴~半袖でもあつかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
有馬からは梅田まで1時間程度(バスは1時間に一本) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は特になし~ 旧麻耶道も安心して歩けました。 市ヶ原経由よりも山道多いので楽しいかも。 |
写真
感想
少し長い距離を歩けるか試してみたくてゆっくり目で長距離歩いてみました。
縦走路ばっかりだと、楽しくないので、新神戸から旧麻耶道へ。
少し街並みを抜けると、山道開始で、市ヶ原経由よりもおもしろかったかな。
縦走路歩いているときも行ってみたかった回り道のサウザンロード?を通ってみましたが、こちらも悪くなかったです。縦走路素直に歩いたほうが早そうですが^^
ガーデンテラスで缶ビールのんだあと、六甲山頂経由で有馬へ~
有馬では念願のハイカーセットゲット!
夏が近づいてきて500mlのスポーツドリンク一本では間に合わなくなってきたかなと感じるこの頃。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する