ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 451640
全員に公開
山滑走
白山

白山(別当出合〜砂防新道〜御前峰〜カンクラ雪渓上部)

2014年05月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
1,949m
下り
1,943m

コースタイム

P23:20-別当23:27-中飯場23:59-甚之助避難小屋1:33-エコーライン上部(近道雪渓から合流)2:39-3:15室堂(水補給)3:36-4:24御前峰(雪硬く緩み待ち)7:29-カンクラ雪渓2050m8:05-9:35御前峰南2530mあたり(飯)10:05-10:12万歳谷上部(転倒でストック折れ、エコーラインへ迂回へ)10:35-中飯場12:15-P12:46
天候 薄曇り 御前峰4:30 -2℃、7:30 7℃、無風
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
P〜中飯場二段上石段過ぎまで:長靴
長靴デポで夏道へ〜1670mまで:兼用靴で担ぎ
〜エコーラインへの近道雪渓まで:シール(甚之助小屋上急斜面は雪硬くて失敗)
近道雪渓:担ぎ
エコーライン上部〜御前峰中間まで(南周り):シール
〜御前峰:担ぎ
別当出合:水は観光新道のほうへすぐ
2014年05月21日 20:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:45
別当出合:水は観光新道のほうへすぐ
中飯場
2014年05月21日 20:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:45
中飯場
1670mあたり:中飯場二段上過ぎから夏道へ、ここで残雪ルートに合流
2014年05月21日 20:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:46
1670mあたり:中飯場二段上過ぎから夏道へ、ここで残雪ルートに合流
甚之助避難小屋:月あかりでエコーラインルートへのトラバースばっちりと考えてたが、よく見えずシールでやや下へ間違った、硬雪であせる。アイゼンなら問題なし。
2014年05月21日 20:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:46
甚之助避難小屋:月あかりでエコーラインルートへのトラバースばっちりと考えてたが、よく見えずシールでやや下へ間違った、硬雪であせる。アイゼンなら問題なし。
福井市街と漁火?
2014年05月20日 01:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/20 1:24
福井市街と漁火?
室堂:今日は調子いい。目的の夜明けグラデーションには時間ぎりぎりやけど、水補給。
2014年05月21日 20:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:47
室堂:今日は調子いい。目的の夜明けグラデーションには時間ぎりぎりやけど、水補給。
シールで南に回りこんで夏道へ
2014年05月21日 20:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:47
シールで南に回りこんで夏道へ
着いた〜!けど・・
2014年05月21日 20:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/21 20:48
着いた〜!けど・・
七色のグラデーションはいずこ?・・でも、ラーメン食ってると・・
2014年05月21日 20:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:48
七色のグラデーションはいずこ?・・でも、ラーメン食ってると・・
なんとか一瞬
2014年05月21日 20:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8
5/21 20:48
なんとか一瞬
ありがたや
2014年05月21日 20:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9
5/21 20:48
ありがたや
御嶽
2014年05月21日 20:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
11
5/21 20:49
御嶽
乗鞍
2014年05月21日 20:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7
5/21 20:48
乗鞍
穂高
2014年05月21日 20:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9
5/21 20:49
穂高
石版は数度ズレてたが、上の写真の参考に
2014年05月21日 20:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:49
石版は数度ズレてたが、上の写真の参考に
2014年05月21日 20:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:49
東面台地はいつのことやら
2014年05月21日 20:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:49
東面台地はいつのことやら
2014年05月21日 20:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/21 20:49
昼まで快晴じゃなかったの?
2014年05月21日 20:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:49
昼まで快晴じゃなかったの?
南面の雪も緩まず。ロールマットあれば昼寝にいいのに、グローブとともに車に置いてきてしまった。
2014年05月21日 20:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 20:50
南面の雪も緩まず。ロールマットあれば昼寝にいいのに、グローブとともに車に置いてきてしまった。
ちと滑ってみたが・・だめだこりゃ!
2014年05月21日 20:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:50
ちと滑ってみたが・・だめだこりゃ!
待てど、さらに悪くなる予感。
2014年05月21日 20:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:50
待てど、さらに悪くなる予感。
リミット時間で、南面へ慎重にGO
雪続きをフォールラインから外さず、落としていく
2014年05月21日 20:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:50
リミット時間で、南面へ慎重にGO
雪続きをフォールラインから外さず、落としていく
下りてきて振り返り、ここでもカリカリ
2014年05月21日 20:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:51
下りてきて振り返り、ここでもカリカリ
御嶽に向かって、第2目的カンクラ雪渓へ
2014年05月21日 20:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:51
御嶽に向かって、第2目的カンクラ雪渓へ
沢芯は溝だらけで、左岸トラバースしながら滑っていく
2014年05月21日 20:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:51
沢芯は溝だらけで、左岸トラバースしながら滑っていく
2050m:終了、その先の大曲りを左岸に乗り上げ台地合流を覚えとこ
2014年05月21日 20:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:51
2050m:終了、その先の大曲りを左岸に乗り上げ台地合流を覚えとこ
登り返し:意外と急だなぁ
2014年05月21日 20:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:51
登り返し:意外と急だなぁ
こんなときは、「ブンリンオリジナル」でリフト嵩上げ
2014年05月21日 20:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:51
こんなときは、「ブンリンオリジナル」でリフト嵩上げ
気温上がれば、登りで使いたくない谷だった
2014年05月21日 20:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:52
気温上がれば、登りで使いたくない谷だった
2014年05月21日 20:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/21 20:52
戻ってきた、さぁ今日のランチは・・
2014年05月21日 20:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 20:53
戻ってきた、さぁ今日のランチは・・
極貧:プラント-3メンチカツのパン耳サンド
2014年05月21日 20:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
5/21 20:53
極貧:プラント-3メンチカツのパン耳サンド
+定番
2014年05月21日 20:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
5/21 20:53
+定番
富山の単独スキーヤーが南面をスキーで登り上げる、なかなかのテダレ
2014年05月21日 20:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:53
富山の単独スキーヤーが南面をスキーで登り上げる、なかなかのテダレ
さて、どこから帰るか。右が尾根の鳶岩コースとおもってたが・・
2014年05月21日 20:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 20:53
さて、どこから帰るか。右が尾根の鳶岩コースとおもってたが・・
万才谷だった〜
2014年05月21日 20:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 20:54
万才谷だった〜
予想外の早め縦溝で転倒・・
2014年05月21日 20:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 20:54
予想外の早め縦溝で転倒・・
で、やっちまった!
2014年05月21日 20:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
5/21 20:54
で、やっちまった!
応急修理後、エコーラインへ迂回。谷の下のほうは溝スペシャルのようで。
2014年05月21日 20:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:54
応急修理後、エコーラインへ迂回。谷の下のほうは溝スペシャルのようで。
エコーライン上部より万才谷:急斜面の上でコケて、まだよかったかな?
2014年05月21日 20:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:54
エコーライン上部より万才谷:急斜面の上でコケて、まだよかったかな?
さらば
2014年05月21日 20:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/21 20:55
さらば
2014年05月21日 20:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 20:45
2014年05月21日 20:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
5/21 20:45
聖域を出ます、ありがとうございました。
2014年05月21日 20:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 20:55
聖域を出ます、ありがとうございました。
22日追加
針金とダクトテープで:
むかし「P-Tex, Lies & Duct Tape」というスキームービーで知ったダクトテープはいいよ
2014年05月22日 02:00撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
5/22 2:00
22日追加
針金とダクトテープで:
むかし「P-Tex, Lies & Duct Tape」というスキームービーで知ったダクトテープはいいよ
以前ボンドでグローブシーリングしたやつはほぼ取れてしまった。参考にされた方いたら悪しからず
2014年05月22日 02:00撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/22 2:00
以前ボンドでグローブシーリングしたやつはほぼ取れてしまった。参考にされた方いたら悪しからず

感想

地図は手書きで適当です、写真配置も適当。

前日、小松の知人宅で天気の好転を知り、天気予報と18日の記録で早朝からザラメと予想。当日ゆっくり帰宅予定を変更、御来光山行に。

中飯場二段上石段過ぎ、残雪ルートは繋がってそうだが、だいぶ木が起きだし夏道を行く。
1670mあたりで残雪ルートに合流。
甚之助小屋〜南竜ルートへの急斜面、シールでトラバースは硬かったうえに暗くてやや下へ間違った。担げばよかった。
エコーラインへの近道雪渓は合流で切れてた。
室堂の水は未明からたっぷり出てた。

18日は御前峰-1℃でフィルムクラスト祭りだったようですが、この日は御来光こそ拝めたが曇天。御前峰南面-2℃〜7℃まで3時間待ちでも緩まず。山は行ってみないと判らない。
カンクラ雪渓偵察には予定1時間オーバー、スプーンカット気味の硬い御前峰南面へゆっくりGO!
カンクラ雪渓入り口も硬かったがリミット時間まで行ってみる。沢芯は縦溝だらけだけど、左岸よりにトラバースしては滑るを繰り返せばそこそこ楽しい。
夏の平瀬道で気になってたカンクラ雪渓はくねくね谷でやや狭く、気温があがれば登りでは使いたくない。1900mの大曲りで左岸を乗り上げ台地合流がよさそう。

帰り、縦溝いやで尾根コースと考え、
初の鳶岩コースと思って滑っていったら万才谷だった。急斜面下まで縦溝はないとおもい飛ばしてたら、急斜面前に縦溝で転倒。ストックを折ってしまった。
この前下段を折って、残った先の部分を5cm連結させてなんとか使ってたが、この5cmがまずかったか。
上段のロック部分ごと折れてしまった、好日で下段を注文して入荷の連絡をもらったばがりなのに。(数分後、上段の自前修理を思いつく。出来るか?)

さて気を取り直し、針金とダクトテープで応急修理、ぐらぐらで使えないのでバランス取りだけに。ダクトテープはいいよ。
もちろん谷は止め、エコーラインへ担いで迂回。転倒から担ぐまで、下のほうでヘリがずっとホバリングしてたけど、あれは自分を心配してのことだったかな。たぶん小松空自。
あとは来たルートをゆっくり滑っていく。登りの室堂で補給した水がだいぶ残っててよかった。
春だね〜、Pでは虫が五月蝿くなってきた。

水分:水1.5リットル+室堂で補給、お湯350cc、ビールシングル1

備忘:最近づ〜と、御前峰を剣ヶ峰といってた。はず〜。
   寝てる木の枝にくくりつけデポしてた長靴が、帰りには目の高さにあった。
   誰か落し物と思って付け直してくれたのかとおもったら、木が起き上がってた。
   木に付けよう・・・じゃなく、気をつけよう(寒

カンクラ雪渓動画は長く悪しからず






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1544人

コメント

無事で何よりです
ko-さん こんにちは
ストックは痛かったですが、怪我が無くてなによりです。

トンビ岩の斜面は快適でしたよ、私でも滑れそうかと
若者3人が万才谷に向かって行くのを見ましたが、苦労した様で、
歩きの私の方が早くエコーライン下部に出ました。
2014/5/22 8:55
五体満足が何よりです
ストックは意地でもなおしますよ
やっぱり残雪期後半は尾根ですね。

先日hakusan319さんが登りに使われた谷を、別当谷が繋がってる時期に滑ってみようと思います。
あと今さらですが、319は「最高」と読むんですね
2014/5/22 18:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら