ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4518284
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

蓼科山

2022年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
5.8km
登り
641m
下り
641m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:47
合計
4:37
7:14
7:14
70
8:24
8:25
1
8:26
8:34
0
8:34
8:35
34
9:09
9:10
4
9:14
9:20
2
9:22
9:24
4
9:28
9:48
5
9:53
9:56
4
10:00
10:01
32
10:33
10:33
0
10:33
10:36
46
11:22
11:22
11
11:33
11:34
2
11:36
ゴール地点
 今回のコースは七合目登山口から将軍平を経て蓼科山山頂に登り、往復で戻るコースとしました。
 山頂で少し休憩しながら軽食を食べましたがランチは食べませんでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アクセス】
 県道192号線のビーナスラインから県道40号線のビーナスラインに入り、池の平白樺高原ホテルを目指し、蓼科牧場の交差点を左折して、蓼科スカイラインを佐久方面に進むと御泉水公園を過ぎた辺り公衆トイレが出てきて鳥居が見えればそこが駐車場となります。
 公衆トイレの手間にも砂利の駐車場があり、今回はそこに駐車しました。

【駐車場】
 蓼科山七合目登山口駐車場(無料)
 6時半に到着しましたが、登山口の一段下の駐車場は余裕がありました。
 七合目登山口にはトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
◆七合目登山口〜馬返し
 よく整備された登山道で、特段に危険箇所等ありません。

◆馬返し〜将軍平(蓼科山荘)
 馬返しを過ぎて10分くらい歩くと九十九折りの登りが出てきて、そこからは将軍平まで斜度の厳しい登りとなります。
 また、足場はガレ場となり浮き石も沢山ありますので、落石に注意して歩きましょう。
 馬返し〜将軍平までは約1キロで標高を約370m程度登ることとなります。

◆将軍平〜蓼科山
 将軍平を過ぎるとすぐに大きな岩がビッシリと敷き並べられた階段状の登山道となります。
 ここからは一気に標高を稼ぎ、約500mで標高を180m程度登ることになります。
 途中で鎖場もありますが、鎖自体は使用する必要性は感じませんでした。
 山頂まで15分の表示からすぐに蓼科山頂ヒュッテが見えてきます。
 ヒュッテから山頂までは約5分で到着です。

◆蓼科山山頂
 山頂は大変広く、山頂には山頂標識、蓼科神社奥宮、展望盤等が設置されています。ぐるっと一周できますので回って見てはいかがでしょうか?
 展望も八ヶ岳、浅間山、北アルプス、南アルプス等が見られるはずでしたが、今回ガスっており見ることはかないませんでした。

◆蓼科山〜将軍平
 下りの場合は、多少高度感を感じるかもしれません。
 一段の段差が大きいので怖いと感じる場合はゆっくり降りましょう。
 浮き石はありませんが、部分的に滑る箇所がありましたので、慎重におりましょう。

◆将軍平〜馬返し
 ザレ、ガレ場が続きますので、滑らないように気をつけて降りましょう。
 危険な箇所はありませんが、滑りやすいのと浮き石が沢山ありますので転倒に気をつけましょう。

◆馬返し〜七合目登山口
 よく整備された登山道ですので、特段に危険箇所等はありません。
その他周辺情報 【日帰温泉】
 白樺湖温泉 すずらんの湯
 〒391-0301 長野県茅野市北山白樺湖3419-84
 TEL:0266-68-3424
 URL:https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kankou/276.html
 日帰り入浴 700円/大人
 営業時間 10:00〜21:00(受付20:30)
一段したの駐車場です。
まだ余裕があります。
帰ってきた時は道にも沢山駐車されていました。
2022年07月23日 06:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 6:53
一段したの駐車場です。
まだ余裕があります。
帰ってきた時は道にも沢山駐車されていました。
トイレです。
大便器は和式です。
2022年07月23日 06:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 6:56
トイレです。
大便器は和式です。
七合目登山口です。
2022年07月23日 06:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 6:56
七合目登山口です。
鳥居をくぐって出発です。
2022年07月23日 07:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:00
鳥居をくぐって出発です。
綺麗に整備されています。
2022年07月23日 07:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:07
綺麗に整備されています。
馬返しに到着
2022年07月23日 07:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:13
馬返しに到着
少しだけ石が大きくなります。
2022年07月23日 07:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:14
少しだけ石が大きくなります。
ここから九十九折りの登りです。
2022年07月23日 07:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:20
ここから九十九折りの登りです。
イチヤクソウが咲いていました。
2022年07月23日 07:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:21
イチヤクソウが咲いていました。
傾斜が急となりますが歩きやすいです。
2022年07月23日 07:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:27
傾斜が急となりますが歩きやすいです。
このあたりから更に傾斜がキツくなります。
2022年07月23日 07:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:38
このあたりから更に傾斜がキツくなります。
苔むした森を進みます。
2022年07月23日 07:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:46
苔むした森を進みます。
展望があります。
2022年07月23日 07:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:51
展望があります。
まだよく見えました〜
2022年07月23日 07:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:52
まだよく見えました〜
大きめな石がごろごろする登山道を進みます。
2022年07月23日 07:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 7:56
大きめな石がごろごろする登山道を進みます。
足場の悪い急傾斜が続きます。
2022年07月23日 08:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:06
足場の悪い急傾斜が続きます。
ここを過ぎるとあと少し
2022年07月23日 08:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:11
ここを過ぎるとあと少し
森を抜けると
2022年07月23日 08:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:20
森を抜けると
蓼科山荘に到着です。
2022年07月23日 08:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:24
蓼科山荘に到着です。
山頂目指して進みます。
2022年07月23日 08:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:35
山頂目指して進みます。
イチヤクソウがここにも咲いていました。
2022年07月23日 08:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:35
イチヤクソウがここにも咲いていました。
大きな岩が見てきました。
2022年07月23日 08:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:39
大きな岩が見てきました。
鎖場です。
登りでは鎖は必要ありません。
2022年07月23日 08:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:47
鎖場です。
登りでは鎖は必要ありません。
大きな岩を乗り越えて登って行きます。
2022年07月23日 08:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:50
大きな岩を乗り越えて登って行きます。
森林限界を超えてきました。
2022年07月23日 09:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:00
森林限界を超えてきました。
あと15分です。
2022年07月23日 09:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:02
あと15分です。
段差が大きくなります。
2022年07月23日 09:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:04
段差が大きくなります。
蓼科山頂ヒュッテに到着です。
2022年07月23日 09:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:09
蓼科山頂ヒュッテに到着です。
山頂には沢山人がいます。
2022年07月23日 09:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:10
山頂には沢山人がいます。
イワカガミの実の用に見えますが・・・
アカモノでしょうか?
2022年07月23日 09:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:11
イワカガミの実の用に見えますが・・・
アカモノでしょうか?
山頂にて記念撮影
2022年07月23日 09:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:20
山頂にて記念撮影
蓼科神社奥宮です。
お参りさせて頂きました。
2022年07月23日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:22
蓼科神社奥宮です。
お参りさせて頂きました。
白樺湖がよく見ます。
2022年07月23日 09:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:28
白樺湖がよく見ます。
山頂の様子
2022年07月23日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:29
山頂の様子
アキノキリンソウがもう咲いています。
2022年07月23日 09:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:53
アキノキリンソウがもう咲いています。
ゴゼンタチバナも咲いています。
2022年07月23日 10:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:04
ゴゼンタチバナも咲いています。
これはなんでしょうか?
2022年07月23日 10:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:07
これはなんでしょうか?
大きな段差を下ります。
2022年07月23日 10:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:13
大きな段差を下ります。
ここは下りの方が大変です。
2022年07月23日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:16
ここは下りの方が大変です。
このへんの石は滑りました〜
2022年07月23日 10:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:22
このへんの石は滑りました〜
イチヤクソウ
2022年07月23日 10:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:31
イチヤクソウ
こっちもイチヤクソウ
2022年07月23日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:32
こっちもイチヤクソウ
イワオトギリも咲いていました。
2022年07月23日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:32
イワオトギリも咲いていました。
大分下ってきました。
2022年07月23日 10:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:38
大分下ってきました。
今回はイチヤクソウでした〜
2022年07月23日 10:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:38
今回はイチヤクソウでした〜
沢山登ってきます。
2022年07月23日 10:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:41
沢山登ってきます。
ギンリョウソウ
2022年07月23日 11:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 11:10
ギンリョウソウ
スダヤクシュ
2022年07月23日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 11:11
スダヤクシュ
もうすぐ馬返し
2022年07月23日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 11:23
もうすぐ馬返し
馬返しに到着です。
2022年07月23日 11:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 11:24
馬返しに到着です。
ゴール間近です。
2022年07月23日 11:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/23 11:30
ゴール間近です。
お疲れ様でした。
2022年07月23日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 11:33
お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 登山地図 コンパス 登山計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ツェルト ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

 今回は蓼科牧場(白樺高原スキー場)から登る予定でした、朝到着した時の気温もそれなりにあり、駐車場もまだ駐められそうな予感があったので、七合目登山口に車を置いて、七合目登山口から登ることとなりました。

 朝は快晴となっていましたが、山頂に着いた頃にはガスが湧き出ており、展望はありませんでした。
 やはり、この時期は夕方の方が雲が抜けて良い感じです。

 蓼科山はあまり大きくなっていませんでしたが、イチヤクソウが咲いていました。
 まだ、蕾のものも沢山ありましたのでこれから楽しめると思います。

 今回の登山は久しぶりに団体客の洗礼を受けました。
 10〜40人まで、いくつもの団体がいましたが・・・長過ぎです。
 ガイドさん後にいないので・・・渋滞の原因となっていました。

 もう少し人数絞って案内してほしいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら