記録ID: 4520421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
鶏冠山(とさかやま)、山梨百名山の四天王
2022年07月25日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:04
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,386m
- 下り
- 1,374m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 11:01
距離 11.1km
登り 1,386m
下り 1,380m
18:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
鶏冠山(とさかやま)、山梨百名山の四天王
山梨百名山の鶏冠山(とさかやま2115m)に登りました。やはり山梨百名山の四天王、最難関の山ですね。川渡り、滑る岩、足場のない段差、滑る木の根、鎖場、断崖絶壁。標高差も距離もありました。
ルートはピンクリボンを追っていけば概ね問題なし。リボンが見つからず迷う場所がありましたが、GPSマップでチェックしました。
木、根、岩をつかんで登る段差が何箇所もあります。足場が見つからない所もありました。
鎖場は第一岩峰と第二岩峰の上りにあります。下りに鎖はありません。第二岩峰の登り始めで足場がなく苦労しました。
岩峰の上は断崖絶壁。緊張します。第二岩峰の後にも鎖場が1ヶ所ありました。
第三岩峰は鎖がなく登れる気がせず、迂回路を回りました。
シャクナゲの林を歩くと鶏冠山頂上に到達します。景色は第一岩峰の方がいいです。
帰りは同じ道。鎖場の下りはやはり怖い。
1500mあたりから尾根道の下りになり歩きやすいのですが、これが長い。
出発してから11時間もかかりましたが、転倒や滑落や道迷いもなく、ほっとしました。
これで山梨百名山は97座を踏破しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する