記録ID: 4530579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
花の百名山 🌸火打山 ハクサンコザクラ🌸
2022年07月28日(木) 〜
2022年07月29日(金)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:12
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:59
距離 5.9km
登り 796m
下り 14m
天候 | 曇り空 時折青空 終始安定しないお天気予報でしたが 結果雨に降られず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初はなだらかな木道歩き 12曲はそこまでキツくなくあっとゆう間に12曲がり通過 問題はその後です かなりの急登 足場の悪い岩登り 登山道には休憩できるベンチがひとつもなく、 すれ違うのも譲り合いする道ばかりなので、ちょっと開けた場所まで休憩出来ないので(結果、休憩出来るスポットも少なめ) 今の時期はゆっくり歩き 水分マメに 座れそうな岩見つけたら必ず休憩!(笑) 木道は今年つけたばかりの新しめな木道なので滑ることも無く安心。歩きやすいですが、木道以外の道は泥沼化してます 土も滑り後がいっぱいでした! |
写真
やっとこまちに待った夕食
カレー&ビーフシチュー
朝来る時にガッツリかつカレー食べてきてしまった事に激しく後悔( ̄▽ ̄;)
ビーフシチュー食べ終わって写真撮るの忘れてた事に気付いてあわてて撮りました(笑)
カレー&ビーフシチュー
朝来る時にガッツリかつカレー食べてきてしまった事に激しく後悔( ̄▽ ̄;)
ビーフシチュー食べ終わって写真撮るの忘れてた事に気付いてあわてて撮りました(笑)
感想
去年は雨や台風で散々だった夏山山行。
今年もどおやら計画するとドンピシャで雨予報
1度は計画してた火打山計画も流れ…
諦めてた山行き
週間予報だと悪天候だったので
かなりキャンセルが出たので
そこに乗っかり急遽2日前に計画&予約出来た高谷池ヒュッテ!
お天気予報も目まぐるしく変化して
28日は不安定だけど
きっと降らない!と信じて
29日に期待して火打山へ
朝駐車場に着いて人の少なさにびっくり
やっぱり雨予報でかなりキャンセルや山行諦めた人が多かったみたいですね。
おかげで少し寂しくもあり、
山の中で人との接触が無く
小屋でもベンチ争奪戦等も皆無でのんびり出来ました!
テント場にはテント一基だけでした!
下山する日はかなりの人が登って来て
29日は小屋もテント場も満杯だったようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する