ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4538092
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

『唐松岳』モルゲンと花畑と大展望

2022年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:10
距離
12.5km
登り
920m
下り
1,298m

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
0:53
合計
8:51
2:58
66
4:06
4:07
26
4:33
4:33
7
4:40
4:40
7
4:48
4:54
17
5:10
5:15
101
6:56
6:56
53
7:50
7:50
20
8:09
8:38
17
8:55
9:01
33
9:34
9:35
9
9:45
9:47
37
10:24
10:24
7
10:31
10:31
6
10:37
10:42
24
11:07
11:07
48
天候 晴れ→曇り/霧
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇黒菱駐車場
・トイレあり、24時間使用可
・普通車が約200台駐車可能
・黒菱に至る黒菱林道は、大型車の通行はできません
・黒菱林道は、牧場内を通っていますので、通行の際は、牛にご注意
コース状況/
危険箇所等
◆コースは整備されています
・黒菱駐車場〜黒菱平:林道っぽい道ですが急坂です
・黒菱平〜八方池山荘:リフト横を歩くハイキングコース、今は夏の花が沢山咲く
・八方池山荘〜八方池:夏の花が沢山咲いている、白馬三山の大展望が楽しめる
・八方池〜丸山〜唐松岳:山頂まで色んな花が咲いている。山小屋手前、ヤセた箇所があるが注意して歩けば問題ない。
その他周辺情報 〇黒菱ライン リフト運行状況
https://www.happo-one.jp/trekking/kurobishi/
前夜、黒菱駐車場到着。星が出ていました。
2022年07月30日 20:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
33
7/30 20:48
前夜、黒菱駐車場到着。星が出ていました。
翌日、3時スタート。街灯りが見える。
2022年07月31日 03:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
21
7/31 3:15
翌日、3時スタート。街灯りが見える。
八方池山荘到着、明るくなってきた
2022年07月31日 04:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
7/31 4:10
八方池山荘到着、明るくなってきた
明るくなった足元には花がいっぱい
2022年07月31日 04:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
30
7/31 4:26
明るくなった足元には花がいっぱい
五竜岳をバックに、夏の花がいっぱいだ
2022年07月31日 04:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
29
7/31 4:30
五竜岳をバックに、夏の花がいっぱいだ
五竜岳が薄っすら染まり始めた
2022年07月31日 04:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
7/31 4:34
五竜岳が薄っすら染まり始めた
第2ケルン、東の空が赤く染まっている
2022年07月31日 04:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
7/31 4:41
第2ケルン、東の空が赤く染まっている
一面のキンコウカ、白馬三山を入れて
2022年07月31日 04:44撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
7/31 4:44
一面のキンコウカ、白馬三山を入れて
八方ケルン到着、ここで日の出を待つ
2022年07月31日 04:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
7/31 4:47
八方ケルン到着、ここで日の出を待つ
富士山が見える、その横に八ヶ岳
2022年07月31日 04:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
17
7/31 4:47
富士山が見える、その横に八ヶ岳
間もなく日の出
2022年07月31日 04:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
7/31 4:48
間もなく日の出
何処見ても花・花・花
2022年07月31日 04:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
7/31 4:49
何処見ても花・花・花
ハクサンシャジンが沢山咲いている
2022年07月31日 04:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
7/31 4:50
ハクサンシャジンが沢山咲いている
オトギリソウ
2022年07月31日 04:51撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
20
7/31 4:51
オトギリソウ
五竜岳が染まってきた
ハクサンシャジン、カラマツソウ
2022年07月31日 04:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
23
7/31 4:54
五竜岳が染まってきた
ハクサンシャジン、カラマツソウ
五竜岳モルゲン、今日は綺麗に染まってくれた😊
2022年07月31日 04:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
34
7/31 4:55
五竜岳モルゲン、今日は綺麗に染まってくれた😊
日の出🌅
2022年07月31日 04:57撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
7/31 4:57
日の出🌅
白馬三山モルゲン
2022年07月31日 04:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
38
7/31 4:58
白馬三山モルゲン
白馬三山、不帰ノ嶮モルゲンロート
2022年07月31日 05:01撮影 by  L-41A, LG Electronics
13
7/31 5:01
白馬三山、不帰ノ嶮モルゲンロート
ワレモコウ、秋も一歩づつ
2022年07月31日 04:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
7/31 4:58
ワレモコウ、秋も一歩づつ
モルゲン見ながら八方池へ向かう
2022年07月31日 05:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
7/31 5:05
モルゲン見ながら八方池へ向かう
ユキワリソウ
2022年07月31日 05:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
7/31 5:08
ユキワリソウ
一面のクガイソウ
2022年07月31日 05:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
7/31 5:12
一面のクガイソウ
八方池、モルゲンには間に合わなかった。😔
でも鏡のような映り込みに感激😍
2022年07月31日 05:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
69
7/31 5:14
八方池、モルゲンには間に合わなかった。😔
でも鏡のような映り込みに感激😍
素晴らし映り込み。
撮影ポイント、なぜか若者だけでした。😁
2022年07月31日 05:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
50
7/31 5:17
素晴らし映り込み。
撮影ポイント、なぜか若者だけでした。😁
朝陽にキラキラ
2022年07月31日 05:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
7/31 5:19
朝陽にキラキラ
マツムシソウが咲き始めた
2022年07月31日 05:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
18
7/31 5:21
マツムシソウが咲き始めた
朝陽を浴びる花畑
2022年07月31日 05:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
7/31 5:35
朝陽を浴びる花畑
ホタルブクロ
2022年07月31日 05:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
7/31 5:36
ホタルブクロ
カラマツソウ、真っ盛り。花畑を彩っている。
2022年07月31日 05:45撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
7/31 5:45
カラマツソウ、真っ盛り。花畑を彩っている。
タテヤマウツボグサ
2022年07月31日 05:45撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
7/31 5:45
タテヤマウツボグサ
八ヶ岳、富士山、南アルプス?
2022年07月31日 05:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
7/31 5:48
八ヶ岳、富士山、南アルプス?
ニッコウキスゲ、やや見頃過ぎ
2022年07月31日 05:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
7/31 5:52
ニッコウキスゲ、やや見頃過ぎ
五竜岳をバックに、足が止まる
2022年07月31日 05:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
7/31 5:54
五竜岳をバックに、足が止まる
ハクサンシャジン、至る所に咲いていた
2022年07月31日 05:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
7/31 5:56
ハクサンシャジン、至る所に咲いていた
クルマユリ
2022年07月31日 05:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
17
7/31 5:59
クルマユリ
サンカヨウ、残っていました、嬉しい
2022年07月31日 06:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
22
7/31 6:10
サンカヨウ、残っていました、嬉しい
扇雪渓、クールダウンします
2022年07月31日 06:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
22
7/31 6:20
扇雪渓、クールダウンします
丸山手前、チングルマが沢山咲いています
2022年07月31日 06:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
17
7/31 6:42
丸山手前、チングルマが沢山咲いています
ライチョウ親子です。可愛い。
丸山で会えました。
2022年07月31日 06:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
58
7/31 6:46
ライチョウ親子です。可愛い。
丸山で会えました。
丸山ケルン、山頂まで晴れてくれるか⁉
2022年07月31日 06:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
7/31 6:47
丸山ケルン、山頂まで晴れてくれるか⁉
雲湧く白馬三山、チングルマの果穂を入れて
2022年07月31日 06:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
7/31 6:59
雲湧く白馬三山、チングルマの果穂を入れて
もしかして、ムシトリスミレ??
2022年07月31日 07:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
7/31 7:01
もしかして、ムシトリスミレ??
コバイケイソウ、上の方は見頃で残ってました。
2022年07月31日 07:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
7/31 7:14
コバイケイソウ、上の方は見頃で残ってました。
青空が広がってきた
2022年07月31日 07:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
7/31 7:20
青空が広がってきた
五竜岳は雲が掛かったり取れたり
2022年07月31日 07:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
21
7/31 7:24
五竜岳は雲が掛かったり取れたり
チラリ五竜岳
2022年07月31日 07:27撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
7/31 7:27
チラリ五竜岳
少し雲が取れたような
2022年07月31日 07:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
7/31 7:37
少し雲が取れたような
不帰ノ嶮に湧く雲
2022年07月31日 07:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
22
7/31 7:37
不帰ノ嶮に湧く雲
山荘手前、痩せた箇所。
手すりも有り安全に通過できました。
2022年07月31日 07:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
17
7/31 7:41
山荘手前、痩せた箇所。
手すりも有り安全に通過できました。
イワギキョウ
2022年07月31日 07:43撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
26
7/31 7:43
イワギキョウ
山荘(上)到着、絶景が広がります。
山頂へ向かいます。
2022年07月31日 07:47撮影 by  L-41A, LG Electronics
21
7/31 7:47
山荘(上)到着、絶景が広がります。
山頂へ向かいます。
コマクサと唐松山荘
2022年07月31日 07:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
25
7/31 7:47
コマクサと唐松山荘
唐松山荘と五竜岳、絵になるなぁ
2022年07月31日 07:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
26
7/31 7:49
唐松山荘と五竜岳、絵になるなぁ
ここにもチングルマ、不帰ノ嶮を入れて
2022年07月31日 08:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
7/31 8:01
ここにもチングルマ、不帰ノ嶮を入れて
唐松岳到着、撮って頂きました
2022年07月31日 08:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
56
7/31 8:12
唐松岳到着、撮って頂きました
山頂で休憩
2022年07月31日 08:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
7/31 8:17
山頂で休憩
パノラマで、立山・剱岳は雲が掛かっていた
2022年07月31日 08:37撮影 by  L-41A, LG Electronics
11
7/31 8:37
パノラマで、立山・剱岳は雲が掛かっていた
日本海が見えます
2022年07月31日 08:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
7/31 8:34
日本海が見えます
帰りは唐松山荘(コロナ自粛中)へ寄って行きます。
ミヤマダイコンソウっを入れて
2022年07月31日 08:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
7/31 8:46
帰りは唐松山荘(コロナ自粛中)へ寄って行きます。
ミヤマダイコンソウっを入れて
山荘手前、コマクサが一面に咲いています。
※コマクサ、痛み始めている
2022年07月31日 08:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
20
7/31 8:49
山荘手前、コマクサが一面に咲いています。
※コマクサ、痛み始めている
コマクサと唐松山荘
2022年07月31日 08:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
18
7/31 8:50
コマクサと唐松山荘
どんどん雲が湧いてくる
2022年07月31日 08:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
7/31 8:56
どんどん雲が湧いてくる
下る前に大展望を目に焼き付け
2022年07月31日 09:02撮影 by  L-41A, LGE
22
7/31 9:02
下る前に大展望を目に焼き付け
雲が湧き、天空の尾根そのものです
2022年07月31日 09:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
7/31 9:03
雲が湧き、天空の尾根そのものです
下って行くと、ガスが出てきた
2022年07月31日 09:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
7/31 9:14
下って行くと、ガスが出てきた
下りもライチョウ親子に会えました。
※丸山で会った雛と大きさが違った
2022年07月31日 09:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
32
7/31 9:19
下りもライチョウ親子に会えました。
※丸山で会った雛と大きさが違った
一瞬ガスが取れ、絶景が広がる
2022年07月31日 09:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
20
7/31 9:24
一瞬ガスが取れ、絶景が広がる
丸山到着、雲が増えて来ました
2022年07月31日 09:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
7/31 9:32
丸山到着、雲が増えて来ました
ナナカマドの花
2022年07月31日 09:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
7/31 9:38
ナナカマドの花
雲で展望が効かない、足元の花を楽しみます
2022年07月31日 10:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
7/31 10:05
雲で展望が効かない、足元の花を楽しみます
八方池が見えてきた
2022年07月31日 10:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
7/31 10:18
八方池が見えてきた
ウメバチソウ、咲き始め
2022年07月31日 10:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
7/31 10:20
ウメバチソウ、咲き始め
カライトソウ
2022年07月31日 10:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
7/31 10:22
カライトソウ
晴れていれば・・・
2022年07月31日 10:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
7/31 10:26
晴れていれば・・・
ハクサンシャジン、何処見ても花いっぱい
2022年07月31日 10:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
7/31 10:35
ハクサンシャジン、何処見ても花いっぱい
ニッコウキスゲ
2022年07月31日 10:43撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
7/31 10:43
ニッコウキスゲ
オオヒョウタンボク
ウサギギク
ミヤマキンポウゲ
マルバタケブキ
ダイモンジソウ
アズマギク
ミヤマムラサキ
ハッポウタカネセンブリ
ギボウシ
15
オオヒョウタンボク
ウサギギク
ミヤマキンポウゲ
マルバタケブキ
ダイモンジソウ
アズマギク
ミヤマムラサキ
ハッポウタカネセンブリ
ギボウシ
それにしても花が沢山
2022年07月31日 11:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
7/31 11:01
それにしても花が沢山
八方池山荘が見えてきた。
人もいっぱいです。
2022年07月31日 10:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
7/31 10:52
八方池山荘が見えてきた。
人もいっぱいです。
リフト乗らずに、花を見ながら下ります
2022年07月31日 11:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
7/31 11:10
リフト乗らずに、花を見ながら下ります
黒菱平が見えてきた
2022年07月31日 11:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
7/31 11:22
黒菱平が見えてきた
黒菱平、ニッコウキスゲは終わっていました
2022年07月31日 11:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
7/31 11:37
黒菱平、ニッコウキスゲは終わっていました
駐車場が見えてきた。ゲレンデ内はシモツケソウでいっぱいです。
2022年07月31日 11:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
7/31 11:47
駐車場が見えてきた。ゲレンデ内はシモツケソウでいっぱいです。
今日の自分にお疲れ。
素晴らしい景色に会えました。
2022年07月31日 13:28撮影 by  L-41A, LGE
34
7/31 13:28
今日の自分にお疲れ。
素晴らしい景色に会えました。

装備

個人装備
ヘッドランプ 防寒着 雨具 日焼け止め

感想

今年も花いっぱいの唐松岳に行ってきました。
天気微妙な毎日、半分賭けで行った唐松岳。
予想以上の天気に恵まれました。
八方尾根は夏の花が咲き乱れ、ライチョウ親子に2回も会いました。
あの景色に会いたい、モルゲンロートも見られ大満足の唐松岳でした。

ヤマテン見ると昼前から霧。なので、途中で日の出を見ながら登ることにしました。
3時、黒菱駐車場スタート。八方池ケルンで日の出を待ちます。
日の出と共に五竜岳、白馬三山のモルゲンロートが始まる。
八方池でもモルゲン見たかったのですが、間に合いませんでした。その代り、鏡のような映り込みを見ることが出来ました。
雲が周りの山を隠し始める。山頂まで間に合うか。
快晴の唐松岳到着。周りを見ると、ここだけ晴れている感じ。嬉しい。
下り、9時を過ぎるとガスで周りが見えなくなってきた。
早起き大変ですが、涼しい時間に登れ、混雑避け登ることが出来ました。
唐松岳、素晴らしい景色をありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2267人

コメント

yasubeさん こんばんは。
唐松岳に早朝から登りだすのでまだ風の影響がないので八方池名物の逆さキレット、白馬が綺麗に鏡になっていてよか、花も花盛りの八方尾根を涼しい内に登れてよか、そして今年はライチョウさんとご対面が多いようで、これは嬉しいですよね。
お疲れ様でした。
2022/8/1 18:09
yasioさん、こんばんわ
ヤマテン予報から、昼間前にガスりそうなので途中で朝焼けを見ながら登りました。これが一番!!
涼しい時間帯に登れ、しかも空いている。
風も穏やかでしたので、八方池の映り込みが鏡のようでした。
お花も数えきれないほど、登山口から山頂までずっと花畑でした。
ライチョウ親子、可愛かった〜
良いタイミングで行けました。
2022/8/1 18:17
yasubeさん
こんばんは
毎回いい汗を流してますね。
朝早くから歩き出す勢いが素晴らしいです。
体が絶好調のようですね。
このコースの夏を一度経験しましたが
丸山あたりから汗がどっと出て来た経験があります。
今となっては遠い夢の世界です。
お疲れさまでした。
2022/8/2 21:12
iiyuさん、こんばんは
夏の唐松岳、日帰りできるアルプス、しかも大展望、今年も行ってきました。
モルゲン見るのも、八方尾根の途中で楽しめるのもチョイスしたい山。
しかし晴れると暑い、リフト組は暑い顔して登っていました。
早いスタート、大変ですが、涼しく歩けました。(*^^*)
2022/8/2 21:49
yasubeさん こんばんは

八方池の景色、最高です!それに、雷鳥さんにも会えるとは…やはり、早朝ハイクに限りますね。
2022/8/5 23:09
chii1961さん、おはようございます
朝焼け見たくて早いスタート。これが正解でした。
ガスる前に山頂まで景色楽しめました。
空いてる時間に歩けるのも良かったです。😊(*^^*)
2022/8/6 8:44
始めまして唐松岳 五竜岳 八方池 50年前白馬から五竜へ縦走したころが懐かしく思い出されました その時初めてツクモグサ キヌガサソウなどが見られました。 お花がたくさん観察でき良かったですネ、少し気になりましたがお花の名前が違っていませんか?? ピンクのカラマツソウ?シモツケソウでは 紫のウサギギクはミヤマアズマギクではありませんか?
余計なお世話ですがよくお調べください。
菅原
2022/8/17 23:19
yakeisi2jijiさん、コメントありがとうございます。
間違い教えて頂きありがとうございます。
シモツケソウをカラマツソウと書いたり、頭の中で花の名前が飛び交い混乱してしまったようです。
見直したつもりでしたが、
以後、公開前に再確認したいと思います。

2箇所、修正しました。
2022/8/18 7:07
yasubeさん
早速のご修正の返事ありがとうございました、
小生岩手の花の百名山「焼石岳」の麓在住です 環境省自然公園指導員 岩手県自然公園管理員をしています ぜひ花の焼石に機会がありましたならおいでください 素晴らしく広大なハクサンイチゲ ユキワリコザクラ ミヤマシオガマなどのお花畑が迎えてくれます。6月中旬がベストです。 
2022/8/18 10:24
yakeisi2jijiさん
だから花にお詳しいのですね。
私の地元「赤城山」にも指導員の腕章付けている方達がボランティア活動してくださっています。有難いことです。
焼石山、花の焼石で有名ですよね。
過去1回ありますが、海の日の連休使って遠征したので、その時は花はピーク過ぎ。
6月中旬ですか。
チャンスあれば東北の花巡り計画立て、伺ってみたいと思います。
2022/8/18 11:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら