記録ID: 456176
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 (白馬八方尾根)
2014年05月25日(日) 〜
2014年05月26日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,137m
- 下り
- 2,129m
コースタイム
出発時刻/高度: 10:33 / 785m
到着時刻/高度: 10:58 / 788m
合計時間: 24時間25分
合計距離: 19.49km
最高点の標高: 2648m
最低点の標高: 772m
累積標高(上り): 2021m
累積標高(下り): 2023m
到着時刻/高度: 10:58 / 788m
合計時間: 24時間25分
合計距離: 19.49km
最高点の標高: 2648m
最低点の標高: 772m
累積標高(上り): 2021m
累積標高(下り): 2023m
天候 | 25日晴れ、26日唐松小屋ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JAFもしくはモンベルの会員カード提示で割引受けれます |
コース状況/ 危険箇所等 |
小屋手前の登り最後がちょっと注意必要なくらいです。 |
写真
感想
今シーズンもう一回雪の上歩きたいなぁと思っていたところ
唐松岳へお誘いいただきました。
唐松小屋へ一泊で降りてきたのですが初日にピークまで行っておいてよかったです、
日曜はガスって無理でした。
いつものごとくヘルメットにカメラで動画撮影してたのですが偶然結構な大きさの落石撮影できました。
最初後続の友人が滑落したのかとおもって固まってます、、、落石だとわかりいきなりハイテンションに
なってます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する