記録ID: 456270
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳(表尾根を菩提峠Pからピストン)シロヤシオ、猫、鹿、子供たち
2014年05月29日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,337m
- 下り
- 1,335m
コースタイム
6:49 菩提峠駐車場
7:48 二ノ塔
8:04 三ノ塔
8:38 烏尾山
8:59 行者ヶ岳
9:40 新大日
10:20 塔ノ岳(~10:57昼食)
12:56 三ノ塔
13:56 菩提峠駐車場
7:48 二ノ塔
8:04 三ノ塔
8:38 烏尾山
8:59 行者ヶ岳
9:40 新大日
10:20 塔ノ岳(~10:57昼食)
12:56 三ノ塔
13:56 菩提峠駐車場
天候 | 晴れ 後雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・宮ケ瀬湖からヤビツ峠への県道70号線は、道幅の狭い箇所が多くあり走行注意です。 ・登山道の道標が明確なので、分かりやすい。粘土質の登山道が滑べるので、特に下りは注意が必要です。 |
写真
感想
シロヤシオが少し残る塔ノ岳に行ってきました。
さすがに人気の山、平日でも多くのハイカーで賑わっていました。
表尾根のシロヤシオはほとんど落花していましたが、標高1200m以上の所々で見ることができました。
大気不安定との天気予報でしたが、お昼頃から雷鳴がし下山後に本格的な雨になりました。
帰路、「藤野やまなみ温泉」は遠回りになるので、相模原市下九沢温泉の「湯楽の里」に立ち寄り汗を流して帰りました。・・今日も良い温泉でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
neko33さん こんばんは!
あれっ!はじめましてでしたっけ・・・?
いつもレコ拝見しています。
ミー君、膝の上に乗ってくれるんですね
いいなぁ〜〜〜
塔ノ岳、私も一度行きましたが山荘には入らなかったので
ミー君には会えませんでした
正面に富士山、振り返ると相模湾、奥武蔵では決して味わえない眺望
また行きたくなっちゃいました。
naoking1さん コメントありがとうございます。
私も猫好き仲間として、いつもnaoking1さんのレコを拝見しております。
ミー君もずいぶん高齢になって、You Tube の動画に出てくる若いころの面影がなくなってきましたね。我が家の老猫もそうですが・・いつまでも元気でいてくれると良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する