記録ID: 4563969
全員に公開
ハイキング
近畿
生石ヶ峰(コオニユリとカワラナデシコ)
2022年08月07日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 183m
- 下り
- 172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:33
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:37
距離 3.9km
登り 183m
下り 180m
◆生石ヶ峰の前に登った金剛山(イワタバコ・ヤマユリ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4563968.html
◆2022年の生石ヶ峰
・7月17日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4493756.html
・7月3日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4460322.html
・6月25日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4430993.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4563968.html
◆2022年の生石ヶ峰
・7月17日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4493756.html
・7月3日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4460322.html
・6月25日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4430993.html
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
金剛山に続く本日の2座目は生石ヶ峰へ。緑のススキに覆われた生石高原の至るところで繰り広げられる橙色のコオニユリと薄紅色のカワラナデシコの競演に魅了されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する