記録ID: 4564963
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 〜須走ルートで3年ぶりの御来光〜
2022年08月07日(日) 〜
2022年08月08日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:19
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 3,055m
- 下り
- 1,892m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:57
距離 14.2km
登り 2,352m
下り 13m
12:31
2日目
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:15
距離 10.6km
登り 715m
下り 1,887m
11:20
ゴール地点
天候 | 1日目:曇り時々晴れ 2日目:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰りは須走5合目よりバスで道の駅に戻り |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ありません |
写真
感想
コロナで3年ぶりの富士山
須走ルート挑戦です
今回で3回目の登山ですが、距離が短いことと軽装備で挑んだからか過去2回ほどキツくなかった
高山病の影響かずっと頭痛だったけど😅
3000mを超えると頭痛になってしまう😞
おかげで美晴館では終始頭痛で眠りが浅かった
初日はガスの中のスタート
六合目過ぎると雲を抜けて雲海広がる富士山が!
それも束の間、雨模様に
雨が降り出し始めで美晴館にチェックインできたのは良かった
翌日は雲海から登る日の出を拝み晴天の中富士山へ
山頂のお鉢巡りではガスが出たり抜けたりだったけど山頂を踏んで浅間大社奥宮に参拝できて良かったです😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する