ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4574778
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

220811_日光湯元-白根山-丸沼高原(日光白根三昧)

2022年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:04
距離
31.0km
登り
1,870m
下り
1,860m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:28
合計
8:04
4:51
3
スタート地点
4:54
4:54
19
5:13
5:13
51
6:04
6:05
13
6:18
6:19
21
6:40
6:40
11
6:51
6:51
4
6:55
6:55
5
7:00
7:00
10
7:10
7:15
12
7:27
7:27
5
7:32
7:33
3
7:36
7:36
4
7:40
7:40
37
8:17
8:37
31
9:08
9:14
29
9:43
9:43
19
10:37
10:57
17
11:48
11:54
28
12:22
12:23
22
12:45
12:45
6
12:51
12:51
2
12:53
12:53
2
12:55
ゴール地点
天候 晴れ時々曇
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光湯元の駐車場を利用。
朝4:30の時点で3割くらい埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
螢塚山へのアクセスは踏み跡不明瞭。ピンクのリボンがあるのでそれを目印に、またはヤマレコアプリの足跡を頼りに。
その他周辺情報 日帰り入浴で湯元温泉「ゆの香」を利用。大人700円。
今日は日光湯元からスタート。いや「今日も」でしょ?
ガス多めも想定内
2022年08月11日 04:55撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 4:55
今日は日光湯元からスタート。いや「今日も」でしょ?
ガス多めも想定内
キャンプしている人も多いです
2022年08月11日 04:56撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 4:56
キャンプしている人も多いです
前白根の手前あたりでトンボの群生地帯あり
2022年08月11日 06:27撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
8/11 6:27
前白根の手前あたりでトンボの群生地帯あり
ガスが取れてきた。今日は意外にいけるかも。この時点で白根隠山への寄り道を決定(スタート時点では諦めていた)
2022年08月11日 06:31撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 6:31
ガスが取れてきた。今日は意外にいけるかも。この時点で白根隠山への寄り道を決定(スタート時点では諦めていた)
前白根のコマクサはきれい
2022年08月11日 06:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
8/11 6:36
前白根のコマクサはきれい
白根三昧その1「前白根」
2022年08月11日 06:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
8/11 6:36
白根三昧その1「前白根」
前白根斜面にコマクサが群生している
2022年08月11日 06:43撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 6:43
前白根斜面にコマクサが群生している
白錫尾根分岐より錫ヶ岳方面へ
地震観測施設の跡地と思われる
ここの尾根からは男体山と中禅寺湖がよく見える
2022年08月11日 06:54撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 6:54
白錫尾根分岐より錫ヶ岳方面へ
地震観測施設の跡地と思われる
ここの尾根からは男体山と中禅寺湖がよく見える
この植物は?
2022年08月11日 06:57撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 6:57
この植物は?
ここの尾根の稜線はとてもきれい
秋の景色もきれい
2022年08月11日 07:01撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 7:01
ここの尾根の稜線はとてもきれい
秋の景色もきれい
白根三昧その2「白根隠山」
2022年08月11日 07:10撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 7:10
白根三昧その2「白根隠山」
本当に隠しちゃいました
2022年08月11日 07:11撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 7:11
本当に隠しちゃいました
帰路も稜線を楽しむ
2022年08月11日 07:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 7:18
帰路も稜線を楽しむ
日光連山勢ぞろい
2022年08月11日 07:26撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 7:26
日光連山勢ぞろい
五色沼もよく見える
2022年08月11日 07:27撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 7:27
五色沼もよく見える
五色沼避難小屋を過ぎて奥白根溶岩ドームに差し掛かる
赤茶けた溶岩の礫が多くなる
2022年08月11日 07:43撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 7:43
五色沼避難小屋を過ぎて奥白根溶岩ドームに差し掛かる
赤茶けた溶岩の礫が多くなる
奥白根斜面から日光連山
2022年08月11日 08:03撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:03
奥白根斜面から日光連山
登山道がだいぶ荒れているようだ
2022年08月11日 08:04撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:04
登山道がだいぶ荒れているようだ
まだ奥白根の頂はすいているので、早めに頂いてしまおう
2022年08月11日 08:11撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:11
まだ奥白根の頂はすいているので、早めに頂いてしまおう
奥白根の火口跡
2022年08月11日 08:14撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:14
奥白根の火口跡
今年も導いて下さりありがとうございます
2022年08月11日 08:14撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:14
今年も導いて下さりありがとうございます
白根三昧その3「奥白根」
現在22℃
2022年08月11日 08:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
8/11 8:18
白根三昧その3「奥白根」
現在22℃
三角点
2022年08月11日 08:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:18
三角点
岩の割れ目から見える五色沼
2022年08月11日 08:20撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:20
岩の割れ目から見える五色沼
ロープウェイが動き出し山頂が込みだしてきた
2022年08月11日 08:29撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:29
ロープウェイが動き出し山頂が込みだしてきた
弥陀ヶ池と菅沼
弥陀ヶ池に下りたい
2022年08月11日 08:33撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:33
弥陀ヶ池と菅沼
弥陀ヶ池に下りたい
赤茶けた溶岩の崖がたまらん
2022年08月11日 08:42撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:42
赤茶けた溶岩の崖がたまらん
奥白根溶岩ドームの急崖を下りてきた
2022年08月11日 08:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:49
奥白根溶岩ドームの急崖を下りてきた
白い粘土質の火山灰あり
東麓でも見られる
2022年08月11日 08:58撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 8:58
白い粘土質の火山灰あり
東麓でも見られる
白根三昧その4「逆さ白根」
これが見たくて弥陀ヶ池に下りた
たまたま風も弱く条件は良かった
2022年08月11日 09:10撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
8/11 9:10
白根三昧その4「逆さ白根」
これが見たくて弥陀ヶ池に下りた
たまたま風も弱く条件は良かった
弥陀ヶ池と座禅山の間あたり
すれ違ったハイカーの方から熊の目撃情報を得る
怖くなり、さっきまで外していた熊鈴をとりつける
2022年08月11日 09:19撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 9:19
弥陀ヶ池と座禅山の間あたり
すれ違ったハイカーの方から熊の目撃情報を得る
怖くなり、さっきまで外していた熊鈴をとりつける
このあたりは溶岩流の上
大小の溶岩塊が点在、全体的に赤茶けている
2022年08月11日 09:34撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 9:34
このあたりは溶岩流の上
大小の溶岩塊が点在、全体的に赤茶けている
山頂駅付近におりてきた
神社にお参り
2022年08月11日 10:00撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 10:00
山頂駅付近におりてきた
神社にお参り
今日のお昼は食パン3枚と魚肉ソーセージ
意外とかさばった
2022年08月11日 10:04撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 10:04
今日のお昼は食パン3枚と魚肉ソーセージ
意外とかさばった
山頂駅より奥白根
2022年08月11日 10:14撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
8/11 10:14
山頂駅より奥白根
さて、ロープウェイを使わずに下りたいのだが、ゲレンデに入って良いものやら...?
結局入ってしまうが
2022年08月11日 10:24撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 10:24
さて、ロープウェイを使わずに下りたいのだが、ゲレンデに入って良いものやら...?
結局入ってしまうが
作業用道路を行く
2022年08月11日 10:29撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 10:29
作業用道路を行く
大きな溶岩ブロックが残されていた
2022年08月11日 10:30撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 10:30
大きな溶岩ブロックが残されていた
作業用道路
この先に螢塚山への入口がある
2022年08月11日 10:34撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 10:34
作業用道路
この先に螢塚山への入口がある
螢塚山入口
2022年08月11日 10:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 10:36
螢塚山入口
螢塚山登山道
踏み跡がわからず、変な方角に進んでしまいドツボにはまる
2022年08月11日 10:38撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 10:38
螢塚山登山道
踏み跡がわからず、変な方角に進んでしまいドツボにはまる
かなり迂回したが、きちんとした登山道に戻った
場所によっては明瞭な道
2022年08月11日 10:51撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 10:51
かなり迂回したが、きちんとした登山道に戻った
場所によっては明瞭な道
螢塚山に到着
三角点もあり
2022年08月11日 10:52撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 10:52
螢塚山に到着
三角点もあり
分かりにくいが真ん中が登山道
ここでしくじった
よく見たらピンクのリボンが巻いてあった
2022年08月11日 10:57撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 10:57
分かりにくいが真ん中が登山道
ここでしくじった
よく見たらピンクのリボンが巻いてあった
ゲレンデ
2022年08月11日 11:03撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 11:03
ゲレンデ
本当は山麓駅まで下りたかったが、心細くなり公道にエスケープ
ここから12kのロードラン(時々歩いてしまうが)
2022年08月11日 11:13撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 11:13
本当は山麓駅まで下りたかったが、心細くなり公道にエスケープ
ここから12kのロードラン(時々歩いてしまうが)
菅沼登山道の売店に到着
しっかりと冷えたラムネで元気チャージ
ホイミくらいだがHPが回復した
菅沼から金精トンネルまでは勾配が結構きつく、そこそこ歩いてしまう
2022年08月11日 11:51撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 11:51
菅沼登山道の売店に到着
しっかりと冷えたラムネで元気チャージ
ホイミくらいだがHPが回復した
菅沼から金精トンネルまでは勾配が結構きつく、そこそこ歩いてしまう
金精トンネル
安全のためにヘッデンを装着
2022年08月11日 12:14撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 12:14
金精トンネル
安全のためにヘッデンを装着
めちゃめちゃ涼しい!
約800m快適に走る
2022年08月11日 12:17撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 12:17
めちゃめちゃ涼しい!
約800m快適に走る
金精トンネルを抜ければあとは下り
湯ノ湖も近くに見えてきた
2022年08月11日 12:24撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 12:24
金精トンネルを抜ければあとは下り
湯ノ湖も近くに見えてきた
湯元に到着
約30km、お疲れさまでした!
2022年08月11日 12:55撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
8/11 12:55
湯元に到着
約30km、お疲れさまでした!
本日の立ち寄り湯「ゆの香」
2022年08月11日 13:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 13:36
本日の立ち寄り湯「ゆの香」
白根方面もだいぶ曇ってきました
2022年08月11日 13:39撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8/11 13:39
白根方面もだいぶ曇ってきました

装備

個人装備
サングラス マスク バフ Tシャツ 手袋 スパッツ ハーフパンツ ハイソックス 普通のソックス シューズ スマホ ガーミン 飲み物(500mLx2) アメなど ⾏動⾷(ジェル+スポーツ羊羮) 昼食(パン+魚肉ソーセージ) ⾬具(上下) サバイバルシート 熊鈴 ヘッドライト セルフエイドキット ホイッスル

感想

山の日はどこに登ろう?お思案した結果、今年まだ登っていない日光白根山に決めました!てんくら的に天気は微妙だったのですが、景色はあまり期待せず、奥白根を登頂することと涼しいところでjogすることを目的として。
スタート時はそこそこ曇っていたものの、前白根にさしかかる6:30頃にはガスも晴れました。そのまま白根隠山、それと弥陀ヶ池の逆さ白根を堪能することを決定!「前白根」−「白根隠」−「奥白根」−「逆さ白根」を楽しみました。
白根西斜面のロープウェイ山頂駅からゲレンデを下り、螢塚山に寄り道するも、短いはずのルートでかなり大回りをしてしまいました。あまり人が入らないようで、道も荒れているので十分注意が必要です。
帰りは国道120号をjog。下界ではこの時間、とても走れたものではないけれど、ここは我慢できる程度の暑さなので助かります。
今日は山の日。約30km、8時間の山行を無事完遂しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら