記録ID: 4582901
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
望岳台から十勝岳~美瑛岳
2022年08月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,535m
- 下り
- 1,530m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:35
距離 16.9km
登り 1,535m
下り 1,541m
天候 | ☀からガス所々ガスが抜ける |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前美瑛岳に行った時よりもコースマークがしっかりしているから、 安心。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの、十勝岳から美瑛岳へ行こうと考えた。
早朝の下山をしてくるけんさん、美瑛岳山頂では
しほさんに会えた。。。
知り合いに会えるのは嬉しい✨
今回、十勝岳へ行くも、ガッスガス。。
美瑛岳までの不明瞭な道はガスだと心配。。
少し待機して悩む。。。
みんなに声をかけながら登つて来たおじさまと会話
単独女性が美瑛岳方面へ行こうか悩み中とか(初らしい)
中富良野の女性の方とご一緒することに。
おじさまはカミホロ方面へ行く予定だったが、ガスが抜けず
3人の即席チームで向かう。
久しぶりの景色を堪能しながら、おじさまと単独女性は色々な人に声を
かけながら会話を楽しんで、美瑛岳へ。
トムラウシは残念ながら見えなかったけど、
オプタテシケまでの稜線が見えワクワクした✨
山頂で大休憩をしていると、大阪から来ているというお姉ちゃん。
話の中で4人で一緒に下山する事に。
ポンピ沢まで4人で行動したが、そのあとは大阪のお姉ちゃん
と一気に下山。
下山後お二人の下山を待って解散となった。
極度の人見知りの私としては、今回北見のおじさまが色々
取りもってくれ、中々ない楽しい山行となった。
北見のおじさま、中富良野のおねえちゃん。大阪のおねえちゃん。
ありがとうございましたm(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する