記録ID: 4587040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
心電図付けて、麦草峠から縞枯山と北横岳へ三ツ岳経由で下山しました。
2022年08月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 791m
- 下り
- 794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:46
距離 13.4km
登り 803m
下り 799m
12:07
ゴール地点
天候 | 雨のち雲 時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3時頃着で残り3台位 未明は整理の方も来て無いので、無秩序になると出れなくなる可能性あるので、良くみて停めましょう |
コース状況/ 危険箇所等 |
終始、雨に濡れた岩や木道が滑りますので注意。 三ツ岳方面はレベルの低い岩場ですが滑落注意です。 |
写真
感想
中々楽しく歩けました
麦草峠から茶臼、縞枯、北横、三ツ岳経由で降りました。
三ツ岳はレベルの低い岩場ですがソコソコ楽しめました。
終始、登山道の濡れた岩と木道が滑り過ぎで疲れました。
本日は登山中の心電図を5時間記録出来ました。昨日のインドアバイクと合わせて解析楽しみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する