記録ID: 4591874
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山
2022年08月14日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:43
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,448m
- 下り
- 2,473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:12
- 休憩
- 3:40
- 合計
- 15:52
距離 16.4km
登り 1,416m
下り 2,467m
16:17
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂で相変わらず歩きにくい |
その他周辺情報 | 富士宮焼そば、うめず |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今回はおすすめ出来ない弾丸登山やっちゃいました(^_^)v
山行計画では、仕事終わりなので車中泊し早朝から登ろうとしましたが
登山口で次から次ぎへとゾロゾロ登ってく登山者
を見て、居てもたっても居られず強行・・・
まじめに参考にしないように(o・ω・o)
日帰りおすすめしません・・・
アクセスの良さと、山レコの標高ラインが美しく
まるで本物の富士山を描いた様な線に魅了されました。
今回は御殿場口からとなり、通常の山とは異なる地質なので地下足袋で山行しました。
非常に楽に(登山靴より)登れました、足の疲れが少なく砂利の侵入も無く快適でした。
ですが 、自分は普段から足袋を履いているので慣れているのかもしれませんので参考にならないかもです。
御殿場口の魅力
アクセスの良さ
山行時間が組み立てやすい(夜中でも思い立ったら登れる)
富士山登山ルートで最長距離
砂利で足場が悪いけど膝に優しい
下山での大砂で足をとられ大変だけど楽しい、山行距離が長く達成感があるコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する