記録ID: 4591926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2022年08月14日(日) 〜
2022年08月15日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:11
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,646m
- 下り
- 1,791m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:04
距離 8.0km
登り 1,554m
下り 245m
2日目
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:02
距離 8.7km
登り 111m
下り 1,560m
11:56
ゴール地点
天候 | 霧のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三俣登山相談所で指導員さんにテェックを受けて紙の登山届けを提出しました。ネット提出の方はリストに名前だけを記載していたようです。 |
その他周辺情報 | しゃくなげの湯で入浴。夏休み中で賑わっていましたが入場制限などはありませんでした。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
上りも下りも霧と雨に見舞われてパッとしませんでしたが、奇跡的に雲の合間からご来光とライチョウを見ることができて大満足の山歩きになりました。一方、下山中に足を滑らせて体一つ分ズルズルと斜面を滑り落ちてしまいました。滑った瞬間は体半分くらい登山道に残るかな?とたかを括っていたら植物が滑って登山道から完全に外れてしまいました。幸い泥だらけになっただけで済みましたが注意力が散漫になっていたと反省しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する