ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4595992
全員に公開
トレイルラン
尾瀬・奥利根

平ヶ岳:鷹ノ巣登山口から

2022年08月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:42
距離
22.2km
登り
1,791m
下り
1,786m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
0:25
合計
7:43
5:36
81
6:57
6:58
35
7:33
7:34
6
7:40
7:47
28
8:15
8:15
50
9:05
9:06
19
9:25
9:25
2
9:27
9:28
5
9:33
9:33
35
10:08
10:17
16
10:33
10:37
35
11:12
11:12
25
11:37
11:37
10
11:47
11:47
32
12:19
12:20
59
天候 晴れのち曇り。下山後雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
前日、仕事を終えてすぐ東京駅から上越新幹線に乗り、越後湯沢駅で降りてJネットレンタカーで車を借りる(安いのでお気に入り。今回は24時間で5500円)。

1時間半ほど運転して銀山平の民宿樹湖里(きこり)に素泊まり前泊。国道352号線の駒の湯〜枝折峠間が交通止めなので、後半は奥只見シルバーラインを利用。奥只見シルバーラインは二輪車立ち入り禁止。

普通の部屋に空きがなく、普通部屋の料金で10人用のログハウスに泊まらせて頂いた。

当日早朝、樹湖里から国道352号線を50分ほど運転して鷹ノ巣登山口へ。

下山後は温泉と飲食店に寄りながら越後湯沢駅へ戻った。
コース状況/
危険箇所等
鷹ノ巣駐車場〜前坂と、下台倉山〜白沢清水の区間はアブが多い。立ち止まると刺されそうなのでなるべく動き続け、まとわりつくアブが増える度にハッカ油をあちこちにスプレー。半袖短パンだったけれど、幸い刺されずに帰って来れた。駐車場で車中泊なさった方もかなり苦労したらしい。
その他周辺情報 ・水場
3つの水場のうち一番上のものだけ利用するのが良いと思う(写真参照)。

・テン場
姫ノ池西のテン場(写真41)は緊急避難時以外利用禁止。登山口にその旨注意喚起する看板が立っていた。テン泊の人が増えると植生が痛むためとのこと。もちろんトイレもなし。

・飲食店
鷹ノ巣登山口周辺には飲食店が少なく、清四郎小屋と山ん中はいずれも食事営業していなかった。
https://www.seisirou.com/
https://www.aizu-concierge.com/spot/1128/

銀山平にも食事施設がないので、白銀(しろがね)の湯を利用したあと車で小出IC近くまで出てやっと食事にありつけた。
https://www.iine-uonuma.jp/stay_onsen/spa/spa_shirogane/

もう少し近いところでは、日帰り温泉施設「交流センターユピオ」の近くに松坂屋という食堂がある様子。
https://www.iine-uonuma.jp/shop/1563/
鷹ノ巣登山口の駐車場。5時半時点で6割ぐらい。
2022年08月16日 05:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 5:23
鷹ノ巣登山口の駐車場。5時半時点で6割ぐらい。
燧ヶ岳! このあとコースのあちこちで見ることができる。
2022年08月16日 05:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 5:50
燧ヶ岳! このあとコースのあちこちで見ることができる。
ヤセ尾根に乗り上げると下台倉山に向かう稜線が見通せる。
2022年08月16日 06:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 6:01
ヤセ尾根に乗り上げると下台倉山に向かう稜線が見通せる。
燧ヶ岳が裾野まで。
2022年08月16日 06:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 6:09
燧ヶ岳が裾野まで。
この倒木を掻き分けて進む。ザックが大きいと大変そう。
2022年08月16日 06:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 6:11
この倒木を掻き分けて進む。ザックが大きいと大変そう。
振り返って。こんな立派な木がボッキリと・・・まだ付いている葉は今年のもの?
2022年08月16日 06:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 6:12
振り返って。こんな立派な木がボッキリと・・・まだ付いている葉は今年のもの?
ホツツジ
2022年08月16日 06:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 6:40
ホツツジ
この日一番たくさん見られた花、ミヤマママコナ。葉はまだ緑のものもあれば写真のように赤紫に紅葉したものも。
2022年08月16日 06:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 6:50
この日一番たくさん見られた花、ミヤマママコナ。葉はまだ緑のものもあれば写真のように赤紫に紅葉したものも。
下台倉山。今回のコースではまっすぐ立っている標識がほとんどなかった・・。
2022年08月16日 06:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 6:58
下台倉山。今回のコースではまっすぐ立っている標識がほとんどなかった・・。
右奥に平ヶ岳登場!
(左手前は台倉山)
2022年08月16日 07:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 7:00
右奥に平ヶ岳登場!
(左手前は台倉山)
この道にキテンが一瞬現れて急いで撮影したけれど、残念ながら映ってない。
2022年08月16日 07:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 7:25
この道にキテンが一瞬現れて急いで撮影したけれど、残念ながら映ってない。
台倉山。標識は見当たらなかった。
2022年08月16日 07:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 7:33
台倉山。標識は見当たらなかった。
水場の標識からズルズルの急斜面を1、2分下ると
2022年08月16日 07:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 7:47
水場の標識からズルズルの急斜面を1、2分下ると
台倉清水。かすかに滴る水を汲んで浄水器を使って飲んだけれど、正直お奨めできない。
2022年08月16日 07:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 7:43
台倉清水。かすかに滴る水を汲んで浄水器を使って飲んだけれど、正直お奨めできない。
白沢清水に至っては
2022年08月16日 08:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 8:14
白沢清水に至っては
ただの水溜まり。
2022年08月16日 08:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 8:14
ただの水溜まり。
右手に池ノ岳が見えてきた。手前はオオシラビソの松ぼっくり。たくさん付くのは数年に一度だとか。
2022年08月16日 08:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 8:35
右手に池ノ岳が見えてきた。手前はオオシラビソの松ぼっくり。たくさん付くのは数年に一度だとか。
オヤマリンドウ
2022年08月16日 08:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 8:47
オヤマリンドウ
イワショウブ。リンドウもイワショウブも、このあたりから出てきてこの先の湿原帯にたくさん咲いていた。
2022年08月16日 08:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 8:53
イワショウブ。リンドウもイワショウブも、このあたりから出てきてこの先の湿原帯にたくさん咲いていた。
平ヶ岳がいよいよ間近に。
2022年08月16日 09:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 9:04
平ヶ岳がいよいよ間近に。
まずは池ノ岳到着。いや〜ここまでの登り、長かった。
2022年08月16日 09:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/16 9:05
まずは池ノ岳到着。いや〜ここまでの登り、長かった。
オニシオガマ。ここでだけ見かけた。
2022年08月16日 09:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 9:14
オニシオガマ。ここでだけ見かけた。
タテヤマリンドウ。こちらは湿原にたくさん。
2022年08月16日 09:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 9:22
タテヤマリンドウ。こちらは湿原にたくさん。
平ヶ岳三角点到着!
2022年08月16日 09:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/16 9:25
平ヶ岳三角点到着!
地図によると最高点はこの先らしい。
2022年08月16日 09:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 9:27
地図によると最高点はこの先らしい。
着いた〜! 曇ってしまったのは残念。
2022年08月16日 09:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 9:28
着いた〜! 曇ってしまったのは残念。
左からうっすらと中ノ岳、越後駒ヶ岳、ずっと離れて右端が荒沢岳。
2022年08月16日 09:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 9:30
左からうっすらと中ノ岳、越後駒ヶ岳、ずっと離れて右端が荒沢岳。
この分岐から水場・玉子石方面へ周回開始。
2022年08月16日 09:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 9:44
この分岐から水場・玉子石方面へ周回開始。
ハクサンフウロ
2022年08月16日 09:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 9:46
ハクサンフウロ
水場。ここはしっかりした沢になっている。
2022年08月16日 09:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 9:47
水場。ここはしっかりした沢になっている。
と思ったら、30mほど先に「水場」の標識が・・・ここでも十分汲めそう。
2022年08月16日 09:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 9:53
と思ったら、30mほど先に「水場」の標識が・・・ここでも十分汲めそう。
近づけないけれどコバイケイソウの群落。
2022年08月16日 09:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 9:56
近づけないけれどコバイケイソウの群落。
モウセンゴケが一面に咲いて(?)いて
2022年08月16日 09:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 9:59
モウセンゴケが一面に咲いて(?)いて
池塘を赤く縁取っている。
2022年08月16日 10:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 10:00
池塘を赤く縁取っている。
玉子石へは天空の散歩道。右側に映っている標識でプリンスルートと合流する。
2022年08月16日 10:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 10:05
玉子石へは天空の散歩道。右側に映っている標識でプリンスルートと合流する。
玉子石。2つの石だと思っていたが、1つだった。
2022年08月16日 10:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
8/16 10:08
玉子石。2つの石だと思っていたが、1つだった。
裏側に回り込むと横長。
2022年08月16日 10:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 10:09
裏側に回り込むと横長。
玉子石の向こう側に美しい湿原が広がっていた。道がなくて行けないけれど、いつまでも記憶に残りそうな風景。
2022年08月16日 10:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/16 10:11
玉子石の向こう側に美しい湿原が広がっていた。道がなくて行けないけれど、いつまでも記憶に残りそうな風景。
池ノ岳に登り返す。
2022年08月16日 10:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 10:16
池ノ岳に登り返す。
気持ちいいー。
2022年08月16日 10:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 10:26
気持ちいいー。
テン場。
2022年08月16日 10:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 10:28
テン場。
一面のキンコウカ。
2022年08月16日 10:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 10:32
一面のキンコウカ。
池ノ岳に戻って来た。
2022年08月16日 10:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 10:33
池ノ岳に戻って来た。
キンコウカとイワショウブ。いつまでもここに居たいけれどそうも行かないので長〜い下りを下り始める。
2022年08月16日 10:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/16 10:37
キンコウカとイワショウブ。いつまでもここに居たいけれどそうも行かないので長〜い下りを下り始める。
ミヤマコゴメグサ
2022年08月16日 10:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 10:41
ミヤマコゴメグサ
秋の兆しも。
2022年08月16日 10:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 10:42
秋の兆しも。
紅葉したミヤマママコナの美しさを写真に残そうとするも、上手に撮れず・・
2022年08月16日 11:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/16 11:56
紅葉したミヤマママコナの美しさを写真に残そうとするも、上手に撮れず・・
ここにも秋の兆し。
2022年08月16日 12:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 12:34
ここにも秋の兆し。
オオコメツツジ
2022年08月16日 12:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 12:36
オオコメツツジ
立派な松! 根元の岩は足場が少なくてロープ必須。
2022年08月16日 12:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/16 12:43
立派な松! 根元の岩は足場が少なくてロープ必須。
前坂へ下って行く。
2022年08月16日 12:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/16 12:46
前坂へ下って行く。
暑いので全身ドボンしようとしたが、冷静に考えるとタオルも着替えもなく、車のシートは汚せないので、頭から水をかぶるにとどめる。ここから7分でゴール!
2022年08月16日 13:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/16 13:12
暑いので全身ドボンしようとしたが、冷静に考えるとタオルも着替えもなく、車のシートは汚せないので、頭から水をかぶるにとどめる。ここから7分でゴール!

感想

日帰り最難関百名山と言われる平ヶ岳。「山中で宿泊できない百名山の中で最難関」という意味なので、山中で宿泊できる山も日帰りで行く人には最難関ではなく、距離も標高差も驚くほどではないけれど、鷹ノ巣登山口から池ノ岳までは忍耐力を試されるルートだった。ロープ場やぬかるみや熊笹の張り出しやアブが多く、池ノ岳に着くまでは正直魅力的なポイントは少ない。

この登山道が拓かれたのは1965年だそうだ。自分が生まれた時にはまだ登山道がなかった・・・あれ?と思って深田久弥さんの日本百名山を開いてみると、彼は道なき薮を漕いで登ったらしい。大変だっただろうなあ。

この山の魅力は何といっても平ヶ岳山頂・池ノ岳・玉子石のV字型の高層湿原。なので、プリンスルートで登って高層湿原で食事や昼寝でゆったり過ごす方がこの山の魅力を堪能できそうな気がする。青空だったら本当に素敵な空間だろうと思った。

でも、自分はトレーニングもしたかったので鷹ノ巣コースに悔いなし!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら