ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4600503
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山(夏の終わりにナイトハイク)

2022年08月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:39
距離
14.9km
登り
1,208m
下り
1,219m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
4:27
合計
9:39
1:42
1:42
16
1:58
2:02
3
2:19
2:20
4
2:24
2:24
16
2:40
2:40
12
2:52
2:54
11
3:05
3:10
4
3:14
3:14
5
3:19
3:19
8
3:36
3:47
11
3:58
4:12
4
4:37
4:45
2
4:57
5:28
2
6:11
6:16
5
6:52
6:52
5
7:07
7:21
11
7:32
7:50
5
8:07
8:08
4
8:12
8:12
4
8:16
8:29
16
8:45
8:50
6
8:56
8:56
9
9:05
9:27
16
9:43
9:43
19
10:02
10:02
4
10:06
10:06
12
10:51
10:51
21
11:12
11:12
4
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゴンドラ駅跡駐車場を利用(¥300)
コース状況/
危険箇所等
3合目〜7合目の間は先日の大雨で大きく土砂が流出しており、河原を歩いているようでした。
8合目より上は岩場で、夜露で濡れていると滑りやすい状態です。
その他周辺情報 下山途中の伊吹高原荘で飲み物
ゴンドラ駅跡駐車場を利用。
駐車料金は出入り口に備え付けの冷蔵庫、じゃなくて料金箱にナンバープレートを記入した用紙と一緒に投函
2022年08月19日 00:58撮影 by  SH-M15, SHARP
8
8/19 0:58
ゴンドラ駅跡駐車場を利用。
駐車料金は出入り口に備え付けの冷蔵庫、じゃなくて料金箱にナンバープレートを記入した用紙と一緒に投函
月明かりが眩しい。
2022年08月19日 01:34撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 1:34
月明かりが眩しい。
登山口から1合目までが長い。2合目、3合目と登るにつれて看板のピッチが短くなっていきます。
2022年08月19日 02:14撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 2:14
登山口から1合目までが長い。2合目、3合目と登るにつれて看板のピッチが短くなっていきます。
月が明るいから、ゲレンデ跡地内はヘッデン無しでも歩けそう。
2022年08月19日 02:15撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 2:15
月が明るいから、ゲレンデ跡地内はヘッデン無しでも歩けそう。
米原市街の夜景が見えてきました。
2022年08月19日 02:25撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
8/19 2:25
米原市街の夜景が見えてきました。
2022年08月19日 02:31撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 2:31
長浜と、琵琶湖の対岸は高島市の灯りかな。
2022年08月19日 02:38撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8
8/19 2:38
長浜と、琵琶湖の対岸は高島市の灯りかな。
2022年08月19日 03:02撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 3:02
2022年08月19日 03:03撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 3:03
茂みの中で怪しく揺れる光・・・人魂?
もの悲しげな悲鳴を残して森の中へ消えていきました・・・
ウ○コの匂いを残して。
2022年08月19日 03:08撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
8/19 3:08
茂みの中で怪しく揺れる光・・・人魂?
もの悲しげな悲鳴を残して森の中へ消えていきました・・・
ウ○コの匂いを残して。
2022年08月19日 03:13撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 3:13
2022年08月19日 03:24撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 3:24
5合目を越えると、四日市の灯りも見えてきました。
2022年08月19日 03:25撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 3:25
5合目を越えると、四日市の灯りも見えてきました。
2022年08月19日 03:36撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
7
8/19 3:36
2022年08月19日 03:40撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8/19 3:40
2022年08月19日 03:55撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 3:55
夜中はあんまり撮る物もないので、サクサク進みます。
2022年08月19日 04:12撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 4:12
夜中はあんまり撮る物もないので、サクサク進みます。
冬の星座が登ってきました。もう秋だね。
2022年08月19日 04:21撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
9
8/19 4:21
冬の星座が登ってきました。もう秋だね。
長浜の夜景がめっちゃ綺麗。
2022年08月19日 04:23撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8
8/19 4:23
長浜の夜景がめっちゃ綺麗。
東の空が白んできました。
2022年08月19日 04:36撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
8/19 4:36
東の空が白んできました。
あれ?見覚えあるネットだ。9合目を見落とした?
2022年08月19日 04:40撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 4:40
あれ?見覚えあるネットだ。9合目を見落とした?
2022年08月19日 04:42撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
8/19 4:42
2022年08月19日 04:44撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
8/19 4:44
山頂にはご来光目当ての人が集まってます。
2022年08月19日 04:45撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
7
8/19 4:45
山頂にはご来光目当ての人が集まってます。
夜明けの濃尾平野
2022年08月19日 04:48撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
8/19 4:48
夜明けの濃尾平野
御嶽山
2022年08月19日 04:50撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
17
8/19 4:50
御嶽山
槍穂
2022年08月19日 04:50撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
17
8/19 4:50
槍穂
白山
2022年08月19日 04:51撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
10
8/19 4:51
白山
乗鞍
2022年08月19日 04:52撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8
8/19 4:52
乗鞍
向こうの山並みは中プスかな。
2022年08月19日 05:09撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8
8/19 5:09
向こうの山並みは中プスかな。
2022年08月19日 05:13撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
9
8/19 5:13
2022年08月19日 05:13撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11
8/19 5:13
2022年08月19日 05:14撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
8/19 5:14
2022年08月19日 05:22撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 5:22
2022年08月19日 05:25撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 5:25
サンライズ劇場開演
2022年08月19日 05:26撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
7
8/19 5:26
サンライズ劇場開演
2022年08月19日 05:26撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
7
8/19 5:26
2022年08月19日 05:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
20
8/19 5:28
2022年08月19日 05:32撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
12
8/19 5:32
西濃の山がオレンジ色に染まってく
2022年08月19日 05:34撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
8/19 5:34
西濃の山がオレンジ色に染まってく
伊勢湾
2022年08月19日 05:35撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 5:35
伊勢湾
2022年08月19日 05:35撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 5:35
2022年08月19日 05:35撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
8/19 5:35
ご来光を見届けたら頂上西側へ移動します。
2022年08月19日 05:38撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 5:38
ご来光を見届けたら頂上西側へ移動します。
影伊吹。きれいに整ったピラミッド型。
2022年08月19日 05:40撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
14
8/19 5:40
影伊吹。きれいに整ったピラミッド型。
琵琶湖の水面に雲が映りこんでる。ウニユ湖みたい。
2022年08月19日 05:40撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
8/19 5:40
琵琶湖の水面に雲が映りこんでる。ウニユ湖みたい。
朝ごはん。
伊吹山頂上は火気禁止なのでコーヒーはテルモスのお湯で。沸かす手間が要らないので、これはこれで良いかも。
2022年08月19日 05:42撮影 by  SH-M15, SHARP
14
8/19 5:42
朝ごはん。
伊吹山頂上は火気禁止なのでコーヒーはテルモスのお湯で。沸かす手間が要らないので、これはこれで良いかも。
山小屋は開店前。また今度、開いてる時間に来てみよう。
2022年08月19日 06:00撮影 by  SH-M15, SHARP
2
8/19 6:00
山小屋は開店前。また今度、開いてる時間に来てみよう。
長袖シャツで丁度良いくらい、ひんやりとした風が吹いてます。
2022年08月19日 06:10撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
8/19 6:10
長袖シャツで丁度良いくらい、ひんやりとした風が吹いてます。
山頂の野草は少なめ。
2022年08月19日 06:11撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 6:11
山頂の野草は少なめ。
ご来光を見届けて次々と帰って行きます。
山頂はあっという間に誰もいなくなりました。
2022年08月19日 06:11撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 6:11
ご来光を見届けて次々と帰って行きます。
山頂はあっという間に誰もいなくなりました。
2022年08月19日 06:12撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8/19 6:12
2022年08月19日 06:14撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 6:14
何に?
2022年08月19日 06:16撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 6:16
何に?
2022年08月19日 06:16撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
8/19 6:16
2022年08月19日 06:16撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 6:16
2022年08月19日 06:20撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8/19 6:20
2022年08月19日 06:20撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8/19 6:20
2022年08月19日 06:22撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 6:22
2022年08月19日 06:27撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 6:27
サンライズ武尊さん
2022年08月19日 06:30撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
12
8/19 6:30
サンライズ武尊さん
私もボチボチ帰ろうかな。
2022年08月19日 06:42撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 6:42
私もボチボチ帰ろうかな。
明るくなると、登りでは気づかなかった花が見えてくるので足が遅くなります。
2022年08月19日 06:47撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
8/19 6:47
明るくなると、登りでは気づかなかった花が見えてくるので足が遅くなります。
2022年08月19日 06:48撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
8/19 6:48
2022年08月19日 06:49撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
7
8/19 6:49
2022年08月19日 06:52撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
8/19 6:52
2022年08月19日 06:54撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 6:54
2022年08月19日 07:00撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
8/19 7:00
麓までジップラインで一気に降りれたら便利そう。
2022年08月19日 07:01撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
8/19 7:01
麓までジップラインで一気に降りれたら便利そう。
2022年08月19日 07:10撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8/19 7:10
2022年08月19日 07:11撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8/19 7:11
2022年08月19日 07:26撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 7:26
2022年08月19日 07:26撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 7:26
登山道は先日の大雨であちこち崩壊してます。
2022年08月19日 07:47撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 7:47
登山道は先日の大雨であちこち崩壊してます。
2022年08月19日 07:55撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 7:55
2022年08月19日 07:58撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
8/19 7:58
霊仙山
2022年08月19日 07:59撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
8/19 7:59
霊仙山
2022年08月19日 08:04撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8/19 8:04
2022年08月19日 08:13撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8/19 8:13
2022年08月19日 08:29撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 8:29
2022年08月19日 08:31撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 8:31
2022年08月19日 08:36撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 8:36
スキー場跡まで降りてきました。
2022年08月19日 08:41撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 8:41
スキー場跡まで降りてきました。
昭和末期〜平成初期の賑わいが見える。
2022年08月19日 08:53撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 8:53
昭和末期〜平成初期の賑わいが見える。
鹿よけネットで囲われたお花畑があったので、見て行きます。
2022年08月19日 08:54撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 8:54
鹿よけネットで囲われたお花畑があったので、見て行きます。
ハクサンフウロ?イブキフウロ?
花弁に切れ込みがあるのがイブキフウロで、これはハクサンフウロですって。
2022年08月19日 08:55撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
7
8/19 8:55
ハクサンフウロ?イブキフウロ?
花弁に切れ込みがあるのがイブキフウロで、これはハクサンフウロですって。
2022年08月19日 08:55撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
8/19 8:55
2022年08月19日 08:55撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
8/19 8:55
ユウスゲ。おいしそうなレモン色。
2022年08月19日 08:56撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
7
8/19 8:56
ユウスゲ。おいしそうなレモン色。
2022年08月19日 08:56撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 8:56
2022年08月19日 08:57撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 8:57
2022年08月19日 08:58撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 8:58
2022年08月19日 08:58撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 8:58
2022年08月19日 08:59撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 8:59
2022年08月19日 08:59撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8
8/19 8:59
2022年08月19日 09:01撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 9:01
2022年08月19日 09:01撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 9:01
2022年08月19日 09:03撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 9:03
2022年08月19日 09:05撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 9:05
2022年08月19日 09:13撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 9:13
2022年08月19日 09:16撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 9:16
2022年08月19日 09:19撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
8/19 9:19
2022年08月19日 09:20撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 9:20
2022年08月19日 09:23撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 9:23
2022年08月19日 09:40撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
8/19 9:40
お花畑をウロウロしているうちにガスが出てきました。
2022年08月19日 09:41撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 9:41
お花畑をウロウロしているうちにガスが出てきました。
2022年08月19日 09:44撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
8/19 9:44
2022年08月19日 09:52撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
8/19 9:52
2022年08月19日 09:58撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 9:58
お、これはラーメンに入れると美味いアレでは?
2022年08月19日 10:01撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
8/19 10:01
お、これはラーメンに入れると美味いアレでは?
2022年08月19日 10:05撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
8/19 10:05
ゲレンデ内にはかつてのレストハウス廃屋があちこちにあります。
2022年08月19日 10:15撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 10:15
ゲレンデ内にはかつてのレストハウス廃屋があちこちにあります。
上空では鳶が滑空を始めました。
暑くなってきたから上昇気流が起きたのかな?
2022年08月19日 10:16撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
8/19 10:16
上空では鳶が滑空を始めました。
暑くなってきたから上昇気流が起きたのかな?
仕舞い忘れた鯉のぼり、ではなく風向を見る吹き流しみたいです。
2022年08月19日 10:22撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 10:22
仕舞い忘れた鯉のぼり、ではなく風向を見る吹き流しみたいです。
空中散歩楽しそう。
2022年08月19日 10:22撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 10:22
空中散歩楽しそう。
伊吹高原荘でひと休み
2022年08月19日 10:21撮影 by  SH-M15, SHARP
2
8/19 10:21
伊吹高原荘でひと休み
宇治金時でクールダウン。
2022年08月19日 10:24撮影 by  SH-M15, SHARP
14
8/19 10:24
宇治金時でクールダウン。
2022年08月19日 10:58撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 10:58
2022年08月19日 11:16撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
8/19 11:16
降りてきました。
2022年08月19日 11:21撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
7
8/19 11:21
降りてきました。

感想

久々に晴れマークの付いた金曜日。この機会を逃がすと月末まで傘マークが続いているので、ご来光を拝みに伊吹山へナイトハイク。
登りは夜景以外に見る物も少なく、頂上まで淡々と登りつめて行きます。
降りはお花畑散策したり、茶屋でかき氷を楽しんだりと、登りより降りの方が時間がかかってしまいました。
頂上に吹く風は完全に秋の空気で、夏の終わりの束の間の晴れを楽しんできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

天候のタイミングが合って良かったですね。
20年以上前ぐらいまで、親父と何回か行った思い出がある場所です。10月下旬ぐらいに行くと紅葉などでオススメです。
大自然に囲まれた天然のプラネタリウムはとても癒されますよね⁉︎
2022/8/20 11:30
NAO-KIYさん

こんばんは。

伊吹山はドライブで何回か訪れた事はありますが、これだけ綺麗に夜景やご来光が見られたのは初めてで、このグズつく天気の合間で幸運だったと思います。

アケボノソウやリンドウが咲く頃に再訪するのも良さそうですね。

2022/8/20 19:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら