ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4600822
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山、全てが整った(天気、体力、靴)完璧な登山でした!

2022年08月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:03
距離
15.6km
登り
1,576m
下り
1,576m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:03
合計
8:02
4:58
5:01
10
6:46
6:47
7
6:54
6:55
3
7:03
7:03
15
7:26
7:27
11
7:38
7:38
7
7:45
7:45
5
7:50
7:56
11
8:07
8:07
7
8:14
8:15
2
8:17
8:18
9
8:27
8:30
13
8:43
8:53
19
9:14
9:14
17
9:31
9:32
2
9:34
9:35
22
9:57
10:16
8
10:24
10:25
16
10:41
10:42
9
10:51
10:52
9
11:34
11:34
21
11:55
11:55
23
12:32
12:32
12
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
六合目中の湯駐車場。道の駅、三岳に前泊して3時起きで向かいましたが、みんな中の湯の駐車場で前泊されている方が多く、4時前でも相当埋まってました^^;
コース状況/
危険箇所等
すごいね御嶽山。道場、テープ案内は勿論のこと、地面の石にコース矢印書いてあるので、線路の上歩いてるみたいでした^^ 絶対、外れない。
今回私は、八合目から剣が峰に登り、三の池から下りましたが、個人的には良かったと思っており、剣が峰への登りはワクワクしますが、三の池への登った場合は、少々辛いのかな?と感じました。
その他周辺情報 開田高原 彩菜館 https://www.kaidakougen.jp/
高原とうもろこしをゲットしました。周辺の道の駅も午前中には完売するとうもろこしは大人気でした。
久々の晴れ。日の出と同時に中の湯をスタートします。
2022年08月19日 04:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/19 4:41
久々の晴れ。日の出と同時に中の湯をスタートします。
最初はヘッデンつけてましたが、ほどなくヘッデン不要。七合目ぐらいまでは、昨日の雨もあってか、足元は悪かったです。
2022年08月19日 05:10撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 5:10
最初はヘッデンつけてましたが、ほどなくヘッデン不要。七合目ぐらいまでは、昨日の雨もあってか、足元は悪かったです。
朝日が木々を照らし始めました。涼しい朝です。
2022年08月19日 05:15撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 5:15
朝日が木々を照らし始めました。涼しい朝です。
行場山荘も朝日で綺麗です
2022年08月19日 05:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 5:18
行場山荘も朝日で綺麗です
八合目の女人堂までくると、
2022年08月19日 05:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 5:56
八合目の女人堂までくると、
一気に視界が開けます
2022年08月19日 05:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/19 5:58
一気に視界が開けます
振り返ると、雲海が広がってました
2022年08月19日 06:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/19 6:07
振り返ると、雲海が広がってました
高度をどんどん上げます。樹林帯は日が当たらず涼しく、高度を上げると風で涼しく、あまり汗をかいていません
2022年08月19日 06:38撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/19 6:38
高度をどんどん上げます。樹林帯は日が当たらず涼しく、高度を上げると風で涼しく、あまり汗をかいていません
九合目、石室山荘からの景色は絶景ですね^^
2022年08月19日 06:44撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/19 6:44
九合目、石室山荘からの景色は絶景ですね^^
今回一番、多く見た高山植物。瑞々しかったです
2022年08月19日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/19 6:58
今回一番、多く見た高山植物。瑞々しかったです
剣が峰が見えてきました
2022年08月19日 06:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/19 6:58
剣が峰が見えてきました
避難シェルターです。周辺も、まだ工事されてました。ご苦労さまです。
2022年08月19日 07:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/19 7:16
避難シェルターです。周辺も、まだ工事されてました。ご苦労さまです。
安らかにお眠りください。黙祷
2022年08月19日 07:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/19 7:16
安らかにお眠りください。黙祷
山頂とーちゃくです
2022年08月19日 07:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/19 7:19
山頂とーちゃくです
3名の方がいただけで、みなさん思い思いに楽しまれていました。
2022年08月19日 07:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/19 7:19
3名の方がいただけで、みなさん思い思いに楽しまれていました。
一人の方が写真を撮ってくださいました。ありがとうございます。
2022年08月19日 07:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
8/19 7:24
一人の方が写真を撮ってくださいました。ありがとうございます。
天気よく、風も強くなくベストコンディション。北アルプスの山々
2022年08月19日 07:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/19 7:19
天気よく、風も強くなくベストコンディション。北アルプスの山々
こっちは南アルプスでしょうか。
2022年08月19日 07:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/19 7:20
こっちは南アルプスでしょうか。
とにかく360度、全部山なんでパノラマ写真撮っちゃいました^^
2022年08月19日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/19 7:23
とにかく360度、全部山なんでパノラマ写真撮っちゃいました^^
剣が峰の滞在時間は短めでとのことで山頂を満喫したら早々に二ノ池方面へ
2022年08月19日 07:38撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 7:38
剣が峰の滞在時間は短めでとのことで山頂を満喫したら早々に二ノ池方面へ
二の池ヒュッテは営業前で、担々麺は次回のお楽しみ^^
2022年08月19日 07:48撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/19 7:48
二の池ヒュッテは営業前で、担々麺は次回のお楽しみ^^
次は摩利支天へ。広大すぎて感覚失いますが、歩くコースは矢印もあり絶対に外れません。
2022年08月19日 08:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/19 8:03
次は摩利支天へ。広大すぎて感覚失いますが、歩くコースは矢印もあり絶対に外れません。
頂きに絵になる方がいたので、てっきり摩利支天山頂かと思いきや、
2022年08月19日 08:23撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 8:23
頂きに絵になる方がいたので、てっきり摩利支天山頂かと思いきや、
摩利支天は、まだまだ先^^;
2022年08月19日 08:28撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 8:28
摩利支天は、まだまだ先^^;
高原植物を楽しみながら進むと、
2022年08月19日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/19 8:35
高原植物を楽しみながら進むと、
摩利支天山頂とーちゃく
2022年08月19日 08:43撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/19 8:43
摩利支天山頂とーちゃく
なんですかこの眺望。北アルプス目の前
2022年08月19日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/19 8:47
なんですかこの眺望。北アルプス目の前
さっきまでいた剣が峰含めて、またまたパノラマ写真を撮らずにはいられません^^
2022年08月19日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/19 8:51
さっきまでいた剣が峰含めて、またまたパノラマ写真を撮らずにはいられません^^
次は、五の池、五の池小屋を目指しますが、
2022年08月19日 09:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/19 9:14
次は、五の池、五の池小屋を目指しますが、
三の池は別格ですね。神秘的です
2022年08月19日 09:15撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/19 9:15
三の池は別格ですね。神秘的です
二の池ヒュッテも綺麗でしたが、五の池小屋はオシャレっ!山小屋とは思えない^^
2022年08月19日 09:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/19 9:26
二の池ヒュッテも綺麗でしたが、五の池小屋はオシャレっ!山小屋とは思えない^^
飛騨頂上までで下る予定でしたが、
2022年08月19日 09:31撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 9:31
飛騨頂上までで下る予定でしたが、
前日の休養ですこぶる体調が良かったのと、何といっても、この眺望みたら、そらぁ行くでしょ!
2022年08月19日 09:43撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/19 9:43
前日の休養ですこぶる体調が良かったのと、何といっても、この眺望みたら、そらぁ行くでしょ!
継子岳とーちゃく!
2022年08月19日 09:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/19 9:55
継子岳とーちゃく!
北アルプス、乗鞍岳が、すぐそこです! ここではしばし眺望に見とれました
2022年08月19日 09:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/19 9:56
北アルプス、乗鞍岳が、すぐそこです! ここではしばし眺望に見とれました
コマクサは、沢山ありましたが、もう時期は逸してました
2022年08月19日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/19 10:21
コマクサは、沢山ありましたが、もう時期は逸してました
継子岳から四ノ池への周回も高度感たっぷりの空中散歩を満喫
2022年08月19日 10:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/19 10:24
継子岳から四ノ池への周回も高度感たっぷりの空中散歩を満喫
3000mを流れる川は不思議な感じです
2022年08月19日 10:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/19 10:39
3000mを流れる川は不思議な感じです
次回は、開田高原から登ってみたいな
2022年08月19日 10:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 10:59
次回は、開田高原から登ってみたいな
三ノ池に戻り、三ノ池道を使って、八合目、女人堂に下ります
2022年08月19日 11:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 11:03
三ノ池に戻り、三ノ池道を使って、八合目、女人堂に下ります
沢沿い注意って書かれてましたが、これ沢って可愛いい感じじゃないですよ^^; 結構な水量です
2022年08月19日 11:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/19 11:21
沢沿い注意って書かれてましたが、これ沢って可愛いい感じじゃないですよ^^; 結構な水量です
これが残雪、雪渓ですね
2022年08月19日 11:23撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 11:23
これが残雪、雪渓ですね
久々に雪を踏みました
2022年08月19日 11:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 11:26
久々に雪を踏みました
ここで先を行く白装束の行者さんと遭遇。道を譲って下さりありがとうございます。みなさん80歳オーバーらしく見習わねば^^;
2022年08月19日 11:38撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 11:38
ここで先を行く白装束の行者さんと遭遇。道を譲って下さりありがとうございます。みなさん80歳オーバーらしく見習わねば^^;
八合目の女人堂からの下りは、登りと下りの双方向なので、渋滞を少し懸念してましたが、ほぼ登りの人とは合わなかったです。女性の歩荷の方とすれ違いましたが、真似できません、、、すごい
2022年08月19日 12:05撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 12:05
八合目の女人堂からの下りは、登りと下りの双方向なので、渋滞を少し懸念してましたが、ほぼ登りの人とは合わなかったです。女性の歩荷の方とすれ違いましたが、真似できません、、、すごい
六合目、中の湯まで戻ってきました。ビックリするぐらい足の疲れも無かったです
2022年08月19日 12:44撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 12:44
六合目、中の湯まで戻ってきました。ビックリするぐらい足の疲れも無かったです
夏休み遠征登山最終日は絶好の山日和となりました。
2022年08月19日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/19 13:29
夏休み遠征登山最終日は絶好の山日和となりました。
今回、木曽路の道の駅で車中泊三昧でしたが、最後に道の駅・日義木曽駒高原に立ち寄り、今回一番大変で山頂からの眺望も見れずリベンジ確定した木曽駒ケ岳に別れを告げました。
2022年08月19日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 14:22
今回、木曽路の道の駅で車中泊三昧でしたが、最後に道の駅・日義木曽駒高原に立ち寄り、今回一番大変で山頂からの眺望も見れずリベンジ確定した木曽駒ケ岳に別れを告げました。
そうそう、開田高原、彩菜館のトウモロコシをお土産に帰路につきました
2022年08月19日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/19 13:57
そうそう、開田高原、彩菜館のトウモロコシをお土産に帰路につきました

感想

全てが整った完璧な登山でした! 夏休み遠征登山でテンション上がりすぎて、天候イマイチも連日登山してたところ体力消耗で、特にガスガス強風で寒かった木曽駒ケ岳はペースあがらず疲労が溜まってましたが、夏休み最終の金曜腫れ予報を見て、前日木曜に一日休養もうけたら、疲労回復、天候回復、更にアルパインクルーザーも完全に足になじみ、全てが整った完璧な登山になりました。登りは日の出同時ぐらいで登りだしたので涼しくて山頂まであまり汗をかかず登りました。山頂では、まだ人も少なく、晴れ渡った眺望を満喫しました。山頂付近は、剣が峰から摩利支天、継子岳を空中散歩しました。下山も自分でもビックリの全く疲労無く楽々下山できました。やはり休息は大事ですね^^ あと、御嶽山は山好きには特別な思いのある山で、黙祷を捧げながら自分自身の山登りスタイルを再確認できました。線香を準備しながら持って上がるのを忘れたのが心残りで、つぎは開田口からお参りに行きたいと思います。夏休み木曽遠征、大変充実したものになりました。ありがとうございました。
8/11 大川入山
8/13 斑尾山
8/14 妙高山
8/15 木曽駒ケ岳
8/16 風越山
8/17 網掛山
8/19 御嶽山

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら