記録ID: 4609053
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
東北の百名山最終決戦@大朝日岳[百名山No.62]
2022年08月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,565m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:12
距離 16.1km
登り 1,569m
下り 1,570m
11:46
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1000円/回(センター階段脇にポストあり) au電波無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており、とても歩きやすい |
その他周辺情報 | 前日→寒河江花咲か温泉ゆ〜チェリー350円 下山後→大井沢温泉 湯ったり館300円 ともに源泉かけ流し |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
調理用食材
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
当初は高妻山を予定⛰
登山の師匠は雨飾山へ行かれるとのことだし♪♪
…が、しかし…雨予報😩
それなら土曜岩手仕事なので、ついでに東北の百名山ラス1の大朝日岳へと方向転換⛰
天気予報が改悪方向だったけど、直前で好転!\(^o^)/久しぶりの晴天ゲットとなりました♪♪
距離はあるけど、登山道は歩きやすく、結構穴場かも♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
毎日ジム通いした成果が出てきました🤤
まずは62座目おめでとうございます👏
最近のcatsfiveさんのレコは懐かしい記憶が甦り楽しく拝見させていただいています😂案内センターも自分が行った3年前は建設中でしたが今では立派な建物となっているのですね?
世の中色々変わりましたがまた何処かでお行き合いできるのを楽しみにしています!お疲れ様でした😊
ありがとうございます‼️
朝日岳とても良かったです♪どうりで建物が新しかったのですね😆中は覗いていませんが、宿泊もできるようで、快適そうでした☺️
私もいつも楽しませていただいてます♪特に花レコはいつも参考にさせていただいてます😆🌸🙏
こちらこそまた何処かのお山でご一緒できるのを楽しみにしていますね!😊⛰
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する