記録ID: 4612842
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
第208回山耀会「爺ケ岳&鹿島槍ヶ岳」
2022年08月19日(金) 〜
2022年08月21日(日)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,414m
- 下り
- 2,333m
コースタイム
コース以外に山小屋周辺、花畑などを散策しました
高山植物も沢山写しました
高山植物も沢山写しました
天候 | 1日目晴れ・2日目雨のち暴風雨・3日目曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
パステルツアーを利用いたしました。 |
その他周辺情報 | 下山後「すずむし荘」で入浴・昼食 |
写真
冷池山荘
1時間休憩・乾燥室でウエアを乾かす。
カレーと温かいお茶で冷えた体を温めました。
このまま種池山荘に向かっていたら低体温症の人が出たかも。ガイドさんに感謝<m(__)m>
1時間休憩・乾燥室でウエアを乾かす。
カレーと温かいお茶で冷えた体を温めました。
このまま種池山荘に向かっていたら低体温症の人が出たかも。ガイドさんに感謝<m(__)m>
ガイドの中林寿之さんとグータッチ
水2l、ロープ30mなど15kg以上はあると思われるザックを終始担がれてご案内いただきました。
水は負傷者が出た場合傷口を洗うため。ロープなどは滑落者が出た場合の救助用。
改めてガイドさんのご苦労に感謝です( ^^) _U~~
水2l、ロープ30mなど15kg以上はあると思われるザックを終始担がれてご案内いただきました。
水は負傷者が出た場合傷口を洗うため。ロープなどは滑落者が出た場合の救助用。
改めてガイドさんのご苦労に感謝です( ^^) _U~~
装備
備考 | 山小屋からの要請でインナシーツを準備しました。 |
---|
感想
気遣い、配慮、説明など、中林寿之ガイドさんが素晴らしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
amebloで詳報致します(^_−)−☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する