記録ID: 4614749
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳
2022年08月22日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:31
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,501m
- 下り
- 1,510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 9:31
距離 16.4km
登り 1,501m
下り 1,512m
5:55
21分
スタート地点
15:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前日に天気を見ると晴れ予報が付いてたので居ても立っても居られず十勝岳へ。
かなり急ピッチではありましたが登山口へた前日入りして6時前に出発。
天候はありがたいことに予報通りの快晴。感謝。
ただ十勝岳山頂までは硫黄ガス?が流れてきて割と少し喉が痛くなった。
山頂まではすんなり到着。
むしろ予定より早く着きすぎてしまってピストンの予定だったがこのまま降りては時間を余し過ぎると思い、美瑛岳も周遊することにした。
美瑛岳で同い年の北海道周遊中のイケメンチャリダーに遭遇し、そこから一緒に下山。
色々な話が聞けて楽しかった。
今回も充実の山行になった。予定を変更してよかった。
が、やはり途中で膝とふくらはぎが痛くなった。
何故だろう。前はこんな事無かったのに、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する