ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 461587
全員に公開
山滑走
剱・立山

薬師岳BC(ガスってたけど滑りは最高!)

2014年06月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:26
距離
21.9km
登り
1,827m
下り
1,811m

コースタイム

3:40折立登山口 - 4:30アラレちゃん - 5:10三角点 - 6:30五光岩ベンチ - <スキーハイク> - 7:15太郎平小屋 - 8:40薬師岳小屋 - 9:40薬師岳山頂9:55 - <スキー滑走> - 10:15薬師峠(テン場) - 10:35太郎平小屋 - 10:55五光岩ベンチ付近(滑走終了) - 11:40三角点 - 12:20アラレちゃん - 13:00折立登山口
【総行動時間:9時間20分】
天候 曇り(ガス)時々雨
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道で折立までマイカー。
夜8:00〜朝6:00までは通行止めなので注意。
通行料は往復1,900円。
この時期の折立駐車場は車も少なくて静か。(10台程度)
コース状況/
危険箇所等
◆コース状況
・折立〜三角点くらいまでは完全夏道
・三角点〜しばらく夏道&雪道のミックスになるのでルートを確認しながら歩く。
・五光岩ベンチからは夏道と雪道が平行して続くので夏道登行もシールハイクも可能。
・薬師峠から薬師岳山頂までは雪が続くのでシールハイク可能。
・薬師峠〜薬師岳山荘手前までは完全雪道なので登山の場合はルーファイに加えてアイゼンも必要。
・薬師岳山荘〜山頂までは夏道と雪道が平行して続く。

◆スキー滑走
・山頂の少し下ったところから薬師峠まで一気に滑走できる。
・雪質はこの時期にしては上々で、極上とはいかないまでも快適なザラメを楽しめる。
・薬師峠から太郎平までは一旦木道を歩く必要あり。
・太郎平〜五光岩ベンチ付近までトラバース気味にスキーで下山する。

◆ドコモ電波状況
・折立〜太郎平までは電波はほとんど入らない。
・太郎平〜山頂までは通話可能。
午前3時40分、まだ暗いうちに折立を出発。
2014年06月07日 03:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 3:38
午前3時40分、まだ暗いうちに折立を出発。
雨が降っていたせいかカエルが大はしゃぎ。
2014年06月07日 03:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/7 3:41
雨が降っていたせいかカエルが大はしゃぎ。
アラレちゃん登場。んちゃ!
2014年06月07日 04:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/7 4:30
アラレちゃん登場。んちゃ!
登山道脇にミズバショウが。これは想定外。
2014年06月07日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
6/7 4:58
登山道脇にミズバショウが。これは想定外。
展望が開けたものの、山頂方面はどうやらガスの中。
2014年06月07日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 5:10
展望が開けたものの、山頂方面はどうやらガスの中。
白山だけは山頂まで良く見通すことができた。
2014年06月07日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/7 5:22
白山だけは山頂まで良く見通すことができた。
有峰湖が見えてきた。
2014年06月07日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 5:26
有峰湖が見えてきた。
樹林帯でも日陰にはまだまだ雪が残る。
2014年06月07日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 5:33
樹林帯でも日陰にはまだまだ雪が残る。
大日岳&弥陀ヶ原。だいぶ雪が減った。
2014年06月07日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
6/7 6:28
大日岳&弥陀ヶ原。だいぶ雪が減った。
五光岩を過ぎたあたりから北斜面に雪がつきはじめる。
2014年06月07日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/7 6:34
五光岩を過ぎたあたりから北斜面に雪がつきはじめる。
ここらからスキーでハイクアップ開始。
2014年06月07日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/7 6:57
ここらからスキーでハイクアップ開始。
太郎平小屋到着。
中には小屋番さんがいそうだが、客は誰もいない。
2014年06月07日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 7:15
太郎平小屋到着。
中には小屋番さんがいそうだが、客は誰もいない。
これから向かう薬師峠方面。
ここから先は雪がタップリ残っていた。
2014年06月07日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 7:31
これから向かう薬師峠方面。
ここから先は雪がタップリ残っていた。
樹林帯の急斜面をスキーでハイクアップ。
2014年06月07日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/7 7:58
樹林帯の急斜面をスキーでハイクアップ。
太郎平方面を振り返る。
ツリーランが楽しめそうな斜面だ。
2014年06月07日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/7 8:00
太郎平方面を振り返る。
ツリーランが楽しめそうな斜面だ。
時たま見せる太陽に心躍らせる。
2014年06月07日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/7 8:09
時たま見せる太陽に心躍らせる。
帰りは正面に見える斜面を滑ろうか。
2014年06月07日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 8:10
帰りは正面に見える斜面を滑ろうか。
東側にはいい感じの斜面が目白押し。
2014年06月07日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/7 8:16
東側にはいい感じの斜面が目白押し。
このまま雲が切れてほしい。
2014年06月07日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 8:18
このまま雲が切れてほしい。
薬師岳・・・やっぱり雄大さでは北アルプス随一だなぁ。
2014年06月07日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
6/7 8:18
薬師岳・・・やっぱり雄大さでは北アルプス随一だなぁ。
登りやすい斜度、雪・・・ただ風が強い。
2014年06月07日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 8:33
登りやすい斜度、雪・・・ただ風が強い。
小屋開け前の薬師岳山荘到着。
影で北風を避けながらエネルギー補給。
2014年06月07日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/7 8:42
小屋開け前の薬師岳山荘到着。
影で北風を避けながらエネルギー補給。
ケルンまで来た。
まるで冬のような風と寒さ。
2014年06月07日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/7 9:26
ケルンまで来た。
まるで冬のような風と寒さ。
カールの淵をひたすらハイクアップ。
2014年06月07日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 9:28
カールの淵をひたすらハイクアップ。
山頂手前で雪が切れるので一旦相棒はデポ。
2014年06月07日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/7 9:32
山頂手前で雪が切れるので一旦相棒はデポ。
薬師岳登頂!
2014年06月07日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
6/7 9:39
薬師岳登頂!
ホワイトアウトまでいかないが、眺望はなし。
2014年06月07日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/7 9:40
ホワイトアウトまでいかないが、眺望はなし。
一応金作谷カールを写してます。(笑)
本当はここを滑りたかったのに。
2014年06月07日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/7 9:40
一応金作谷カールを写してます。(笑)
本当はここを滑りたかったのに。
待たせたな、相棒。
2014年06月07日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
6/7 9:58
待たせたな、相棒。
お!?少し視界が開けてきたぞ。
今のうちにドロップイン!
今日も楽しんでいこうぜ、相棒!
2014年06月07日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
6/7 10:00
お!?少し視界が開けてきたぞ。
今のうちにドロップイン!
今日も楽しんでいこうぜ、相棒!
夏道を歩きたい人には夏道も用意されています(笑)
2014年06月07日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
6/7 10:00
夏道を歩きたい人には夏道も用意されています(笑)
ガスったらいやなのでカール滑走はお預け。
2014年06月07日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/7 10:01
ガスったらいやなのでカール滑走はお預け。
この斜面はトラバースして正面の黒部五郎方面へ滑り込む。
2014年06月07日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
6/7 10:01
この斜面はトラバースして正面の黒部五郎方面へ滑り込む。
太郎平小屋が見えてきた。
滑りやすい適度なザラメ雪。
2014年06月07日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
6/7 10:03
太郎平小屋が見えてきた。
滑りやすい適度なザラメ雪。
ここからは楽しいツリーラン!
2014年06月07日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/7 10:05
ここからは楽しいツリーラン!
最後のオープンバーン。
大事に滑ろう。
2014年06月07日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
6/7 10:06
最後のオープンバーン。
大事に滑ろう。
このくびれはショートターンで刻もうか。
2014年06月07日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
6/7 10:09
このくびれはショートターンで刻もうか。
最後は薬師峠まで一気に滑り込む。
2014年06月07日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/7 10:11
最後は薬師峠まで一気に滑り込む。
薬師峠到着。
あっという間だった。
2014年06月07日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/7 10:13
薬師峠到着。
あっという間だった。
一旦担いで夏道を歩く。
この歩道はいつ来てもいい雰囲気。
2014年06月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/7 10:20
一旦担いで夏道を歩く。
この歩道はいつ来てもいい雰囲気。
おお!黒部五郎のガスが取れた。
2014年06月07日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
6/7 10:27
おお!黒部五郎のガスが取れた。
相変わらず薬師はガスの中。
2014年06月07日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 10:42
相変わらず薬師はガスの中。
なんだか晴れてきたぞ・・・
2014年06月07日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/7 10:45
なんだか晴れてきたぞ・・・
五光岩付近まで滑ってシートラに換装。
2014年06月07日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/7 10:54
五光岩付近まで滑ってシートラに換装。
高山方面はなかなかいい感じの天気に。
2014年06月07日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/7 11:01
高山方面はなかなかいい感じの天気に。
池塘がいい雰囲気。
2014年06月07日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
6/7 11:04
池塘がいい雰囲気。
ショウジョウバカマが沢山咲いていた。
2014年06月07日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/7 11:23
ショウジョウバカマが沢山咲いていた。
あっ!薬師のガスが取れてるし。
2014年06月07日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/7 11:51
あっ!薬師のガスが取れてるし。
剱岳も姿を見せてくれた。
2014年06月07日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
6/7 11:54
剱岳も姿を見せてくれた。
バイカオウレンも沢山咲いていた。
2014年06月07日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/7 11:57
バイカオウレンも沢山咲いていた。
ヤマツツジかな。
2014年06月07日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/7 12:15
ヤマツツジかな。
タムシバも最後の輝きを放っていました。
2014年06月07日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/7 12:31
タムシバも最後の輝きを放っていました。
個人的にはかなり好きな花です。
2014年06月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/7 12:35
個人的にはかなり好きな花です。
今年初のイワカガミ。
2014年06月07日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/7 12:40
今年初のイワカガミ。
新緑も楽しむことができた。
2014年06月07日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/7 12:55
新緑も楽しむことができた。
折立の駐車場はガラガラ。
おつかれさま!
2014年06月07日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/7 13:00
折立の駐車場はガラガラ。
おつかれさま!
撮影機器:

感想

例年より早い梅雨入りのニュースに肩を落としながらも、残りわずかとなったスキーシーズンを精一杯楽しむために思考をめぐらせる。
前週の真夏のような天気を乗り越えて雪を残せる山はそう多くないが、薬師岳なら期待に応えてくれそうだ。
ハイシーズンはアクセスが悪いため簡単に近づくことができない薬師岳も6月に入れば有峰林道が開通するためグッと距離が近くなる。
近くなるとはいえ、日帰りするにはコースタイムが長く、午後には雷雨が来そうだったので、朝の早い時間に出発する必要がありそうだ。
ただし有峰林道は夜8時から翌朝6時まで通行止めとなるため、早朝に出発する場合は夜8時までに林道ゲートを通り抜けることが必須条件となる。

前日の金曜日、定時に会社を退社しスーツのまま職場(金沢)から富山へ向かう。
午後7時過ぎに林道ゲートを無事通過し折立へ。
会社から1時間半で折立まで来れるなんて・・・石川に住んでいて良かった、そう思わせてくれる瞬間だ。
折立の駐車場に停まっていた車は4台ほど・・・林道開通後の休前日といっても梅雨入りしてしまえばこんなものか。
そのまま車中泊して翌朝に備える。
夜1時に目覚めると、雨が車のボディを叩きつけている。
えぇー?雨予報なんて出てなかったのに・・・
不安に駆られながらも二度寝・・・そして3時に再び起床・・・何とか雨は止んでいるようだ。
まだ暗い中支度をして歩き出すと、またしてもパラパラと雨が降ってきた。
時間的に引き返す余裕はなかったので、そのままカッパを着て歩き続ける。
1時間ほど歩くと辺りも段々明るくなり、同時に雨も止んできた。
それにしても静かだ・・・自分以外に登山者の気配はない。
こんな静かな薬師岳を味わう機会はそう多くないだろうし、せっかくなので思いっきり楽しむとしよう。

薬師峠からはいよいよ本格的な雪山となり、ここぞとばかりにスキーハイクを楽しむ。
樹林帯を抜けると冬山のような風が吹きつけ、気温もグッと下がり始める。
アルパイングローブを着けないと指の感覚がなくなってくるようなレベルだ。
夏山で低体温症になるとすれば、きっとこんな状況下で起こるのだろう。

結局山頂まで誰とも会わなかったが、薬師岳に登頂すると、先行の登山者が2名写真を撮っていた。
おそらく太郎平小屋あたりで前泊したのか、雨の中夜通し登ってこられたのか・・・
辺りはガスで包まれていて眺望は全くなかったが、今回は登頂できただけよしとしよう。
登山の場合であれば肩を落として下山するところだが、スキーの場合はここからが楽しい滑走タイム!
登りながらツバを付けておいた美味しそうな斜面を一気にトレースしていく。
ガスも少し晴れて、風も心なしか弱くなってきた気がする。
気温が低いせいか、この時期の雪としてはかなりコンディションが良い方だ。
雄大なオープンバーンを滑った後は薬師平の樹林帯をツリーラン。
6月のバックカントリーとは思えないような充実した滑走だった。

太郎平小屋に戻った頃には北ノ又岳や黒部五郎岳もはっきり見えるようになっていた。
ふと薬師岳を振り返るとなんとガスが晴れて青空も少し顔を覗かせている。
まあ、そんなもんです。
そこからのスキーブーツでの下山は苦行だったが、朝は暗くて見れなかった春の花々や新緑の木々を楽しむことができた。

今回は展望こそなかったものの、静寂に包まれた薬師岳を自由気ままに滑走することができて大満足の山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1362人

コメント

ゲスト
薬師岳でしたか
sanchan33さん、おはようございます。
北陸の方は、そんなに天気は酷くなかったようですね。
こららは、金曜から土曜を通して土砂降りで避難勧告が出るほどでした。
薬師岳、先に行かれてしまいましたね。来シーズンは林道開通前にYSHR先生たちのように行けないかなと思っていたところでした。
微妙な天気の中、お疲れ様でした。
2014/6/9 8:51
Re: 薬師岳でしたか
shibayanさん、抜け駆けのつもりはありませんでしたが、条件を絞った結果薬師岳に白羽の矢が立ってしまいました。
おっしゃる通り北陸はそれほど天気も悪くならず、穴場的感じになってました。
5月に林道もありですが、今の季節でも雪は十分なので太郎平小屋とかに泊まって周りを滑り尽くすのもいいかもしれません。
来年は剣は決定として、黒部五郎も滑りたいなあ。
今週末の予定も天気予報とにらめっこですね(笑)
2014/6/9 13:06
さすがやね
夏山ハイシーズンの薬師ならともかく、夜中・雨・人の気配なしの心細い単独行。これをまったり楽しむ余裕があるなんて!
俺なら焦って早足、自滅。怖いのを疲労のせいにして撤退。こんなとこかな(^_^;)
最近は里山オンリーなのでそろそろビッグマウンテンが恋しくなってきたな。
2014/6/9 18:52
Re: さすがやね
yamachan、こんばんは。
先週末は百万石祭り?お疲れ様でした。
代わりにビッグマウンテンを楽しんできましたよ!
出だしは雨でどうなることかと思いましたが、静かでレアな薬師岳が楽しめてよかったと思っています。
山をなめてるわけではありませんが、冬山ばかり歩いていると装備と気持ちの準備さえしっかりしておけば大丈夫!という安心感が生まれるんですよね。
ただ、それが過信にならないように気をつける必要があると肝に銘じています。
いよいよ梅雨が明けたら夏山シーズンですね。
ビッグマウンテンでテン泊しましょう!
2014/6/9 23:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら