記録ID: 462405
全員に公開
ハイキング
東海
籾糠山・天生湿原
2014年06月07日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 568m
- 下り
- 556m
コースタイム
6:15天生峠登山口ー天生湿原ーカラ谷分岐ー(カラ谷登山道)ー籾糠分岐ー9:30籾糠山頂
籾糠山頂10:00−籾糠分岐ー(ブナ探勝路)ーカラ谷分岐ー天生湿原ー天生峠登山口12:00
籾糠山頂10:00−籾糠分岐ー(ブナ探勝路)ーカラ谷分岐ー天生湿原ー天生峠登山口12:00
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は綺麗に整備されていて、迷うことはありませんでした。 ただ、前日の雨で地面が濡れている所が多く、濡れた板の上にのって滑りました。 下山後は白川郷に寄ってから、白水の湯に入りました。 |
写真
撮影機器:
感想
以前から天生湿原に行ってみたいと思っていました。
登山途中に、山野草や野鳥の観察をしながらなので、時間がかかります。
特に、サンカヨウの群生、ツバメオモトが印象的でした。
大好きなブナ林の中を散策出来るのが何と言っても魅力です。
ただ、湿原自体は思ったような規模ではなく、花も少ないように感じました。
時期的に沢山の虫に集られるのには閉口しましたが、気持ちの良いハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1737人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する