ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4625332
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

1DAYシリーズ最終課題:甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根

2022年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:56
距離
23.4km
登り
2,993m
下り
2,988m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:42
休憩
1:06
合計
11:48
3:26
3:26
75
4:41
4:47
65
5:52
5:52
20
6:12
6:14
27
6:41
6:41
2
6:43
6:50
40
7:30
7:30
73
8:43
8:43
55
9:38
9:39
5
9:44
10:09
4
10:13
10:13
22
10:35
10:38
29
11:07
11:10
34
11:44
11:44
23
12:07
12:19
28
12:47
12:48
1
12:49
12:52
22
13:14
13:15
11
13:26
13:26
38
14:04
14:06
61
15:07
15:07
4
天候 珍しく天くらの予報通り午前中晴れ、午後ガス・くもりちょっとだけ雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白川渓谷駐車場
コース状況/
危険箇所等
全線一般登山道なので危険個所なし、と言いたいが
橋やらはしごやら鎖やらそれなりに危険・・・でも登山ってそういうもの
その他周辺情報 尾白の湯¥830
尾白の森名水公園べるが内
予約できる山小屋
七丈小屋
前回8/12は雨で撤退したが今度こそ・・・
寝ている間に雨降ったらしいが、
今降ってないから問題なし
ちなみに今日は真夜中ではなく普通?の時間にスタート
本当はもうちょい早めに出たかったのだが起きたのが遅かったのでしょうがない・・・
2022年08月27日 03:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
13
8/27 3:23
前回8/12は雨で撤退したが今度こそ・・・
寝ている間に雨降ったらしいが、
今降ってないから問題なし
ちなみに今日は真夜中ではなく普通?の時間にスタート
本当はもうちょい早めに出たかったのだが起きたのが遅かったのでしょうがない・・・
さて、日本三大急登とやらの実力を見せてもらおうか・・・
(超上からw)
2022年08月27日 03:29撮影 by  KYV46, KYOCERA
12
8/27 3:29
さて、日本三大急登とやらの実力を見せてもらおうか・・・
(超上からw)
スタート後最初の登録地点「笹の平分岐」
樹林帯の中、風が全く無くて蒸し暑い
この時点で滝汗だが、体調はまぁまぁ
2022年08月27日 04:41撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
8/27 4:41
スタート後最初の登録地点「笹の平分岐」
樹林帯の中、風が全く無くて蒸し暑い
この時点で滝汗だが、体調はまぁまぁ
夜明けだが開けた所が無いのでこんな感じで・・・
2022年08月27日 05:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
8/27 5:31
夜明けだが開けた所が無いのでこんな感じで・・・
急登何処?w
何なら下りもあるww
2022年08月27日 05:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
10
8/27 5:39
急登何処?w
何なら下りもあるww
今日は雨降らなきゃ上出来と思っていたが、何とお日様が・・・アリガタヤ
2022年08月27日 05:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
12
8/27 5:54
今日は雨降らなきゃ上出来と思っていたが、何とお日様が・・・アリガタヤ
刃渡り・・・短くて拍子抜け
2022年08月27日 05:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
12
8/27 5:54
刃渡り・・・短くて拍子抜け
もしかしてガス晴れたりしちゃう?
2022年08月27日 05:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
8/27 5:56
もしかしてガス晴れたりしちゃう?
階段と言うには板じゃなくて丸太だし・・・大変ありがたいけど歩きやすくはない
2022年08月27日 06:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
10
8/27 6:06
階段と言うには板じゃなくて丸太だし・・・大変ありがたいけど歩きやすくはない
スタート後二つ目の登録地点「刀利天狗」
2022年08月27日 06:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
8/27 6:13
スタート後二つ目の登録地点「刀利天狗」
樹林帯のトラバース
2022年08月27日 06:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
8/27 6:38
樹林帯のトラバース
結構下って5合目到着
2022年08月27日 06:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
8/27 6:43
結構下って5合目到着
仏像やら大量
ちなみにこの後梯子・鎖
2022年08月27日 06:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
8/27 6:49
仏像やら大量
ちなみにこの後梯子・鎖
ようやく急登っぽくなってきたw
2022年08月27日 06:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
8/27 6:57
ようやく急登っぽくなってきたw
わ〜まだまだ登るなぁ・・・
2022年08月27日 07:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
8/27 7:08
わ〜まだまだ登るなぁ・・・
この橋、めっちゃ怖いわ
風吹いてたら渡れん・・・谷深いし・・・
2022年08月27日 07:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
12
8/27 7:10
この橋、めっちゃ怖いわ
風吹いてたら渡れん・・・谷深いし・・・
七丈小屋到着
とりあえず100円払って水だけ補給
2022年08月27日 07:26撮影 by  KYV46, KYOCERA
14
8/27 7:26
七丈小屋到着
とりあえず100円払って水だけ補給
テン場で休憩・・・お湯沸かしてクルル茹でてFD野菜スープ投入
クルルにはもっと濃い味の方が合うな
ついでにおにぎりも一つチャージ
2022年08月27日 07:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
8/27 7:39
テン場で休憩・・・お湯沸かしてクルル茹でてFD野菜スープ投入
クルルにはもっと濃い味の方が合うな
ついでにおにぎりも一つチャージ
下のテン場にはテント3張・・・
2022年08月27日 08:06撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
9
8/27 8:06
下のテン場にはテント3張・・・
上のテン場は全て空き
2022年08月27日 08:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
8/27 8:09
上のテン場は全て空き
をを〜八ヶ岳が見える
2022年08月27日 08:33撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
12
8/27 8:33
をを〜八ヶ岳が見える
拡大~
2022年08月27日 08:35撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
12
8/27 8:35
拡大~
山頂も近付いてきたかな
2022年08月27日 08:35撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10
8/27 8:35
山頂も近付いてきたかな
8合目到着
2022年08月27日 08:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
12
8/27 8:39
8合目到着
鳳凰三山、向こうに富士山
2022年08月27日 08:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
13
8/27 8:39
鳳凰三山、向こうに富士山
良くレコで見る鎖
現物は結構太い
2022年08月27日 08:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
12
8/27 8:49
良くレコで見る鎖
現物は結構太い
富士山雲取れた
手前のとんがりはオベリスクかな
2022年08月27日 08:49撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
14
8/27 8:49
富士山雲取れた
手前のとんがりはオベリスクかな
森林限界抜けて岩々しい
しかも青空~♪
2022年08月27日 08:52撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
15
8/27 8:52
森林限界抜けて岩々しい
しかも青空~♪
でも、ここから先岩場が結構シンドイ
2022年08月27日 08:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
8/27 8:52
でも、ここから先岩場が結構シンドイ
剣2本
2022年08月27日 09:06撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
14
8/27 9:06
剣2本
あぁ、高山帯
2022年08月27日 09:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
10
8/27 9:14
あぁ、高山帯
山頂手前の奥宮
2022年08月27日 09:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
8/27 9:37
山頂手前の奥宮
手前のピークには大国主命の碑
ちなみに虫大量
2022年08月27日 09:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
8/27 9:38
手前のピークには大国主命の碑
ちなみに虫大量
左側のコルは摩利支天への分岐
もう山頂はすぐそこ
2022年08月27日 09:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
8/27 9:40
左側のコルは摩利支天への分岐
もう山頂はすぐそこ
山頂到着
2022年08月27日 09:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
16
8/27 9:43
山頂到着
甲斐駒とったどー
2022年08月27日 09:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
17
8/27 9:43
甲斐駒とったどー
・・・流石に鋸は実力不足・・・いつか取りに行きたいが。
2022年08月27日 09:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
13
8/27 9:43
・・・流石に鋸は実力不足・・・いつか取りに行きたいが。
千丈にも行きたい
2022年08月27日 09:44撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
13
8/27 9:44
千丈にも行きたい
鋸眺めながらフルーツミックス
最高かよ
いつまでも絶景堪能していたいが、天気悪くなる前に下山しないと・・・
2022年08月27日 09:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
15
8/27 9:48
鋸眺めながらフルーツミックス
最高かよ
いつまでも絶景堪能していたいが、天気悪くなる前に下山しないと・・・
とは言え折角なので摩利支天位行っておく
2022年08月27日 10:06撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
12
8/27 10:06
とは言え折角なので摩利支天位行っておく
ちょっと雲湧いてきた
2022年08月27日 10:06撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
8/27 10:06
ちょっと雲湧いてきた
この分岐から下る・・・結構下る
ちなみに雷鳥さんはお留守だった模様
2022年08月27日 10:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
8/27 10:12
この分岐から下る・・・結構下る
ちなみに雷鳥さんはお留守だった模様
いきなり摩利支天山頂
で、また分岐まで結構登る
分岐まで登ってきたら山頂全体ガスの中
降り出す前にと急いで下山
2022年08月27日 10:34撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
15
8/27 10:34
いきなり摩利支天山頂
で、また分岐まで結構登る
分岐まで登ってきたら山頂全体ガスの中
降り出す前にと急いで下山
いきなり帰って来てるが、まぁ、ピストンなので帰路の写真は省略
ギリギリ12時間切りw
この後尾白の湯で風呂
2022年08月27日 15:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
14
8/27 15:11
いきなり帰って来てるが、まぁ、ピストンなので帰路の写真は省略
ギリギリ12時間切りw
この後尾白の湯で風呂
わざわざ小淵沢から乗って、また八ヶ岳PAの清里カレー
この日の中央道は事故渋滞12kmだった
渋滞に参加した方が早いのは分かっているが、気持ち的に下道で帰った
R411とR139堪能したw
2022年08月27日 16:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
17
8/27 16:45
わざわざ小淵沢から乗って、また八ヶ岳PAの清里カレー
この日の中央道は事故渋滞12kmだった
渋滞に参加した方が早いのは分かっているが、気持ち的に下道で帰った
R411とR139堪能したw

装備

個人装備
靴:OUTpluse Mid GTX(SALOMON) ザック:Flat Iron Pack25(MontBell) シェル:INAREM(ワークマン) ツエルト 一人用湯沸かしセット

感想

日帰り出来たら一人前
・笹尾根
・六甲全山
・谷川馬蹄形
・甲斐駒黒戸尾根
随分前にyasponyoさんのレコか日記で拝見して以来、
ずっと「個人的な課題」になっていた「4つの1DAY」
ようやく全て歩く事が出来て一区切りついた気分

今週も金曜日の仕事を途中でぶっちぎり
適当に準備して9時過ぎに出発
23時前に尾白川渓谷駐車場に到着
ちょっと暑かったが何とか3時間ほど仮眠、午前3時過ぎに出発
先週と違い、今日は他のハイカーも歩き始めている時間にスタートなので
「普通の」山行という事でw

日本三大急登と言う事でどれほどのものかと思ったが、
急な所もあるとは言え、基本は「長い」
8合目以降の岩場もキツイが、個人的には7丈小屋手前の橋と垂直の梯子が
一番の核心部と言う感じだった・・・
無論、ユルイ訳ではなく全体的にはキツイのだが、
気持ち的には同角山稜の方がきつい気がするわww

何はともあれ、甲斐駒ヶ岳登頂・・・南アルプスは30年ぶり
山頂から見えた山々、今年は無理でも来年以降何とか踏みに行きたい・・・

(以下追記8/28)

EK=23.44+29.93+29.88/2
=68.31

水(500ccPET)   0.5L 残:0.5L
スポドリ(ボトル) 0.5L 残:0L
冷凍スポドリ(PET)0.5L 残:0L
inゼリー      2個 残:1個
おにぎり      2個 残:0個
フルーツミックス  1個 残:0個

途中補給
水 約1.8L(7丈小屋水場¥100)⇒0.8L程スポドリ化 残0.5L
コーラ(PET) 0.5L ¥500

(追記ここまで)

PS.
gyu-さん、やっつけてきました~w

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

余裕で摩利支天も、お疲れ様っす!
晴れて良かったですね〜
ここは日本三大長い尾根ですな!笑
2022/8/28 0:25
specialさん
コメントありがとうございます
晴れている写真しか上げてないのでアレですが、
下山開始時はガスで、いつ降り出すか結構心配しながらの下山でした・・・

日本三大長い尾根(笑)
こういうのは「諸説あり」になりそうですが、
エントリーする資格はあると思われます>黒戸尾根
2022/8/28 9:57
580さん
こんにちは!

やっつけてくれましたね!スッキリしました😆摩利支天もくっつけて(結構遠回りさせられませんでした?)12時間切りとは、さすがです👍超上からでもOKでしょ?(笑)

先日の自分たちが見られなかった景色をたくさんありがとうございます。今回晴れて良かったですね!日頃の行い悪い説も払拭…笑
鋸を眺めながらのフルーツミックスは本当に美味そうですね。染み渡りそう🤤

来年は白峰三山1DAYとか?😳
これからも楽しみに応援してます!
お疲れ様でした!
2022/8/28 9:02
gyu-さん
こんにちは
コメントありがとうございます
まぁ、さらっと書いてますが、8合目から先は結構へばってましたw
岩場だからとストック仕舞ったのですが、普段ストック使った4足歩行に慣れているので
2足歩行だと登りがツライ・・・w

摩利支天は往復1時間程でしたが、団体P通過待ち時間も含みますww
体感的には結構下って登り返す感じなので、行くかどうかちょっと躊躇しましたwww

結局雨も降らず、山頂からの眺望も見られて良かったのですが、
日頃の行いは天気だけに現れる訳ではなく、下りのなんでもない所で転んで
左膝ねじったり・・・orz

白根三山…大昔車で広河原とか行けた頃に登ったきりなので、また行きたいですねぇ・・・
色々調べて妄想してみます
2022/8/28 10:12
580さん、黒戸尾根1Dayお疲れさまでした😊
お天気に恵まれ、富士山や仙丈ケ岳が望めたなんて羨ましすぎます✨
摩利支天まで行く余裕も、さすが580さんという感じですね😍

個人的には「4つの1DAY」の存在を知ってしまったこと
そして
フルーツミックスに刺さっている秘密兵器?がすごーく気になります(笑)
トング・・・?
2022/8/28 11:17
Snufkin1さん
こんにちは
コメントありがとうございます

黒戸尾根、妄想段階ではあれこれ考えていたのですが、
天気悪化を理由に、摩利支天だけ+でピストンと言う安易な方に流されましたw

1DAYシリーズ、多分谷川が一番きついですが
六甲も「精神的に」キツイですw
もう黒戸は制覇されているので、笹尾根、如何ですか?ww

ちなみにフルーツミックスに刺さっているのはこれです
https://www.e-mot.co.jp/msr/product.asp?id=104

色々試行した結果、最近は先割れスプーンですべて賄ってます
2022/8/28 11:49
摩利支天だけ+でピストン←充分すぎると思うのですがw

情報ありがとうございます♪
先割れスプーン最強説✨
ていうか、袋破って道具使わずに食べている自分が恥ずかしい(>_<)シュン
2022/8/28 11:54
Snufkin1さん
給食を先割れスプーンで食べていた世代なので、
先割れスプーン信者になっていますww
って言うか、武器無しで立ち向かうとは勇者過ぎるwww

ps.ご飯はちゃんと食べましょう
2022/8/28 15:18
はい😓
ご飯食べます😆
2022/8/28 19:39
580さん、こんにちは。

黒戸尾根お疲れさまでした。
ピストン嫌いなのにここだけはホント憧れます(^^)
いい景色見させてもらいましてありがとうございます?
2022/8/28 14:43
n_massuさん
こんにちは
コメントありがとうございます

私もピストン嫌いなのですが、黒戸尾根は「ピストン日帰り」が基本かなと思い、
今回はピストンにしました・・・
仮に次回があるとしたら八丁尾根とか回ってみたいですけどね。
(今の所全く予定はありませんが)
五合目より下は結構走れると思うので、n_massuさんも是非。
2022/8/28 15:15
黒戸〜日向八丁の1DAY周回は谷川馬蹄の1.5倍はキツイです。でも楽しいですし達成感あります!いつか是非😎
2022/8/28 15:44
specialさん
えぇ、谷川馬蹄の1.5倍ですか・・・それはちょっと・・・orz
ちょっと自分強化案検討してみますが、
谷川馬蹄を楽勝で歩ける程度の脚は必須ですよね・・・
って事はもう一回谷川馬蹄形でテスト? ああ、そんな日が来るのやらww
2022/8/28 16:52
やっぱり一般道とは違う破線っぽい区間が多く有りますから。体力だけでなく、神経を含めた疲労度もあるし、歩けるスピードも変わってきます。ただし標高が違うので早朝から高さを稼いでしまえば、上では谷川稜線より全然涼しいです。これが救いですね。忘れてた〜やっぱり暑さの方が辛いわ、、1.5倍は大袈裟かな。総じたら…同等なのかな。何が起こるか分からない谷川馬蹄をトライアルに使わないで下さい〜もうあそこは二人とも卒業ということで!笑
2022/8/28 18:39
specialさん
そうですよね・・・破線ですよね
奥多摩の破線とは訳が違うと・・・心して掛かります
谷川は卒業? ちょっと単位足りない気がwww
2022/8/29 20:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら