ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4648263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳(99)

2022年09月03日(土) 〜 2022年09月04日(日)
 - 拍手
fwjc8672 その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
30:42
距離
19.3km
登り
2,227m
下り
2,225m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:11
休憩
2:21
合計
10:32
5:47
107
7:34
7:47
51
8:38
8:49
91
10:20
10:21
27
10:48
11:20
58
12:18
12:18
102
14:00
15:15
15
15:30
15:39
40
2日目
山行
5:42
休憩
0:45
合計
6:27
6:00
24
県営光岳小屋
6:24
6:40
56
7:36
7:36
74
8:50
9:16
20
9:36
9:36
51
10:27
10:27
39
11:06
11:09
78
12:27
易老渡
GPS 30:42 距離 19.3 km 登り 2,227 m 下り 2,225 m
1日目 山行 8時間11分 休憩 2時間21分 合計 10時間32分
S 易老渡05:4707:34面平07:4708:38標高1800m地点08:4910:20三角点10:2110:48易老岳11:2012:18三吉平14:00県営光岳小屋15:1515:30光岳15:3916:19県営光岳小屋泊
2日目 山行 5時間42分 休憩 45分 合計 6時間27分
泊県営光岳小屋06:0006:24イザルヶ岳06:4007:36三吉平08:50易老岳09:1609:36三角点10:27標高1800m地点11:06面平11:0912:27易老渡 G
天候 9/3 雨のち曇り時々晴れ
9/4 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
天竜観光タクシー
遠山郷道の駅〜易老渡 13000円/片道
コース状況/
危険箇所等
ふれあいステーション龍泉閣
https://ryusenkaku.co.jp/
その他周辺情報 遠山郷 かぐら山荘
http://www.kagurasansou.com/
易老渡
2022年09月03日 05:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 5:47
易老渡
面平
2022年09月03日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 7:35
面平
コケ
2022年09月03日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 8:39
コケ
急登
2022年09月03日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 8:53
急登
2254.1m Peak
2022年09月03日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 10:20
2254.1m Peak
易老岳
2022年09月03日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 10:47
易老岳
2022年09月03日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 11:39
三吉ガレ
2022年09月03日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 11:42
三吉ガレ
イザルヶ岳
2022年09月03日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 12:10
イザルヶ岳
三吉平
2022年09月03日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 12:13
三吉平
ゴーロの谷筋
2022年09月03日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 13:06
ゴーロの谷筋
お花畑
2022年09月03日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 13:22
お花畑
湧き水
2022年09月03日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 13:29
湧き水
静高平
2022年09月03日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 13:34
静高平
センジヶ原と木道(亀甲状土)
2022年09月03日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 13:49
センジヶ原と木道(亀甲状土)
光岳山荘
2022年09月03日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 13:55
光岳山荘
光岳山荘からイザルヶ岳
2022年09月03日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 14:02
光岳山荘からイザルヶ岳
光岳山荘 食堂
2022年09月03日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 14:34
光岳山荘 食堂
光岳
2022年09月03日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/3 15:32
光岳
光岩
2022年09月03日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/3 15:35
光岩
夕食(タイカレー)
2022年09月03日 17:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/3 17:06
夕食(タイカレー)
食堂から夕富士
2022年09月03日 17:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/3 17:29
食堂から夕富士
前祝い(黒松仙醸)
2022年09月03日 18:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/3 18:01
前祝い(黒松仙醸)
富士山
2022年09月04日 04:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/4 4:36
富士山
聖岳
2022年09月04日 04:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/4 4:43
聖岳
富士山
2022年09月04日 05:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/4 5:00
富士山
聖岳
2022年09月04日 05:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/4 5:04
聖岳
富士山とイザルヶ岳
2022年09月04日 05:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/4 5:06
富士山とイザルヶ岳
2022年09月04日 05:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/4 5:48
光小屋
2022年09月04日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/4 6:03
光小屋
イザルヶ岳から聖岳、上河内岳
2022年09月04日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/4 6:34
イザルヶ岳から聖岳、上河内岳
富士山、笊ヶ岳
2022年09月04日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/4 6:35
富士山、笊ヶ岳
光岳
2022年09月04日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/4 6:35
光岳
大無間山
2022年09月04日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/4 6:37
大無間山
聖岳
2022年09月04日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/4 6:54
聖岳
イザルヶ岳から易老岳の間
2022年09月04日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/4 7:55
イザルヶ岳から易老岳の間
しらびそ高原
2022年09月04日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/4 8:14
しらびそ高原
途中から聖岳
2022年09月04日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/4 9:27
途中から聖岳
コケと光
2022年09月04日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/4 11:06
コケと光
遠山川
2022年09月04日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/4 12:27
遠山川
易老渡の橋
2022年09月04日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/4 12:27
易老渡の橋
下栗の里
2022年09月04日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/4 13:12
下栗の里

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ シュラフ

感想

台風で不安定な天候でしたが、思い切って行ってきました。
初日の朝は雨が降りましたが、途中で雨は止み、二日目は素晴らしい天気でした。
少々リスクはありましたが、頑張って行って良かったです。

光岳は、百名山最後にする方が多いと聞きます。
私も、何度かトライした後に、ようやく登頂できました。
一度目は高校時代、南アルプス南部縦走断念で、行けませんでした。
その後、林道が通行禁止にり、天候不良で何年間も行くことができませんでした。
今年はコロナも安定し林道が開通したので、漸く行くことができました。
同行してくれた昔からの山仲間にも感謝しています。

易老渡までは、タクシー利用しました。
遠山郷道の駅から易老渡まで連れて行ってくれました。
運転士の山口さん、ありがとうございました。

易老渡は雨が降っていました。
雨具を着て、準備を整えて、出発。

この三年間、コロナでなかなか山に登れませんでした。
脚力が落ちて、なかなか元のように歩けなくなりました。
体力を回復させるために、トレーニングしたのですが、なかなか、・・・。
それでも、月に一度、三ッ頭に通って、脚力を確認してきました。

コースタイム通りに歩き、なるべく負荷をかけずに歩こうと、ゆっくりと。
面平まで、ほぼ時間通り。このペースなら。きっと大丈夫。
易老渡から易老岳まで、標高差1400m、きつかった。
コケむした樹林帯をひたすら登り続ける。

易老岳の分岐で昼食。少し陽も差してきた。
でも、まわりはガスってなにも見えない。

分岐から稜線を辿る。
草原や湿原のある稜線を下っていく。
三吉ガレで西側の展望がひらける。

少し歩くと三吉平にでる。
ここからゴーロ谷の登りに入る。
最後まで、簡単には光岳には登らせないぞ。
長い岩場の谷が続く。

傾斜が緩くなり草原の静高平に出る。
水場もあり、しばらくのんびりと過ごす。
青空に雲が沸いて、誰もいない静かな場所。
ずっと過ごしていたけれど、光岳小屋へ向かう。

少し進むとセンジヶ原に入る。
木道の平な道を進むと、光岳小屋が見えてくる。
長い道のり、道のり以上の時間、ようやくたどり着いた。

光岳小屋にチェックインするとウエルカムドリンクを振舞っていただいた。
温かい川根のほうじ茶と花さんの家のドライフルーツ。
イザルヶ岳とセンジヶ原を見ながらまったりとした。

しばらく休憩してから、光岳を往復した。
小屋から15分程度歩くと、樹林帯の頂上に到着。
頂上から深田久弥が百名山に選んだ理由はわからない。
でも苦労して到達した頂は、百名山に相応しいと思った。
奥にある御料局の三角点からテカリ岩が見えた。
あれがテカリの由来なのかと思う。

小屋に戻ってから、小屋の前で、ビールを飲む。
隣で越生から来られた二人とご一緒した。
会社の先輩後輩で百名山を目指している方でした。
易老渡から後先でご一緒した方でした。
大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ビールは美味しかった!

夕食は、タイカレーでした。
本格的な味で、とても美味しく頂きました。
お替りもできて、お腹がいっぱいになりました。
隣は、愛媛から来られている方でした。
10時間の運転だそうです。お疲れ様です。

夕食後、管理人さんのご提案で、バータイムを開いていただきました。
この日は100座目の登頂の方はおられませんでした。
いつもは達成のお祝いで開くそうですが、前祝いをして頂きました。
黒松仙醸の純米酒を頂きました。大変美味しかったです。

いろいろな方とお話ができました。
皆さん百名山踏破を目指しておられて、情報交換できました。
同じ目標を目指している同志でした。
気をつけて、頑張りましょう!

20時に就寝して、翌朝4時までぐっすりと寝ることができました。
今年用意して頂いたベッドとマットレスのおかげです。
ありがとうございました。疲れが癒えました。

朝食は、ごはんとお味噌汁、鯖みそ煮、梅干し。
温かいお茶と一緒にゆっくりと頂きました。

だんだん明るくなると、富士山が窓の正面に浮かび上がってきます。
空が赤く染まり、段々と濃くなっていく様は、いつ見ても感動です。
北方面には、聖岳の大きなシルエットが浮かんでいます。
ゆっくりとモルゲンロートを楽しむことができました。

明るくなってから、コーヒーを頂きました。おいしかったです。
管理人の花さん、ありがとうございました。
スタッフの高橋さん、食事美味しかったです。
アットホームなおもてなし、最高でした。
また訪れたいと思います。次は二泊で伺います。

6時に小屋を後にして、イザルヶ岳へ向かいました。
分岐から5分程度歩くと、360度の超絶展望の良い頂上へ。
北側には、南アルプス主稜が素晴らしい。
聖岳を中心に、右に上河内岳、茶臼岳、左に兎岳が見えます。
赤石岳は聖に隠れて見えませんが、右奥にたぶん悪沢岳が見えます。
東には笊ヶ岳、富士山、大無限山。
南には、光岳の黒い山容が印象的でした。
日本最南端のハイ松が存在する山でした。
西側にはしらびそ高原と、奥に恵那山、御嶽山が見えました。
いつまでも滞在したかったのですが、下山することに。

分岐に戻って、水を補給して、ゴーロの谷筋に入ります。
静かな森の鞍部を歩き、最後の上りで、易老岳に到着します。
もう光岳は見えません。イザルヶ岳が木々の間から見えました。

下りは長かった。最後に聖岳が見えました。
途中、猟犬の鳴き声が聞こえて、尾根下を覗くと、クマが二頭見えました。
鈴を鳴らしながら、下山を急ぎました。
幸い遠くに去ってくれたようなので、難を逃れました。

面平からのジグザグの道は、厳しかったです。
なんとか易老渡に戻ってきました。
タクシーの待合時間の1時間前に下りることができました。
既にタクシーが待っていてくれて助かりました。

遠山川沿いを走り、芝沢ゲートまで。
最近は、豪雨の頻度が上がり、規模も大きくなっているようです。
林道維持も難しいそうです。修繕した場所もどうなるか?だそうです。
日本全体でも、豪雨被害は甚大になりつつあります。
南アルプスの南部の入山は難しくなるかもしれません。

途中下栗の里の展望台で停車してくれました。
日本のマチュピチュだそうです。
無事に、遠山郷の道の駅に戻ってきました。

一緒に行ってくれた友人に感謝です。
また、途中で一緒になった方、お世話になりました。
光岳小屋の皆様、本当にありがとうございました。

次は、平ヶ岳を目指します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら