記録ID: 465214
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山7号〜陣場山〜数馬峠〜数馬の湯
2014年06月14日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 2,301m
- 下り
- 1,845m
コースタイム
6:22 高尾山口駅
6:27 高尾山・清滝駅
6:30 旭稲荷大明神
6:44 稲荷山
7:06 もみじ台
7:20 一丁平
7:30 城山
7:37 小仏峠
7:54 景信山
8:24 底沢峠
8:29 明王峠
8:30 荻の丸
8:33 奈良子峠
8:39 富士小屋山
8:41 南郷山
8:50 陣馬山
9:00 和田峠
9:10 高岩山
9:14 醍醐峠(篠窪峠・白沢峠)
9:39 大草里山
10:01 連行峰
10:07 茅丸
10:12 生藤山
10:14 三国山
10:26 軍荼利神社
10:38 熊倉山
10:44 坊主山
10:57 栗坂峠
11:01 浅間峠
11:29 日原峠
11:44 土俵岳
12:06 小棡峠
12:16 丸山
12:22 笛吹峠
12:39 藤尾分岐
12:51 大羽根山・浅間尾根登山口バス停方面分岐
12:54 数馬(上平)峠
13:27 仲の平バス停
13:33 温泉センターバス停
6:27 高尾山・清滝駅
6:30 旭稲荷大明神
6:44 稲荷山
7:06 もみじ台
7:20 一丁平
7:30 城山
7:37 小仏峠
7:54 景信山
8:24 底沢峠
8:29 明王峠
8:30 荻の丸
8:33 奈良子峠
8:39 富士小屋山
8:41 南郷山
8:50 陣馬山
9:00 和田峠
9:10 高岩山
9:14 醍醐峠(篠窪峠・白沢峠)
9:39 大草里山
10:01 連行峰
10:07 茅丸
10:12 生藤山
10:14 三国山
10:26 軍荼利神社
10:38 熊倉山
10:44 坊主山
10:57 栗坂峠
11:01 浅間峠
11:29 日原峠
11:44 土俵岳
12:06 小棡峠
12:16 丸山
12:22 笛吹峠
12:39 藤尾分岐
12:51 大羽根山・浅間尾根登山口バス停方面分岐
12:54 数馬(上平)峠
13:27 仲の平バス停
13:33 温泉センターバス停
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
お決まりの陣場そばを食べる予定だったが、到着が早くて店は空いてなく補給できず。三頭山を目指すが、 生藤山辺りから胃が痛くなってきて途中の数馬峠から温泉センターに向かう。胃痛は多分、脱水症状によるものだと思う。水分摂取量が少なかった。また、固形物をもっと補給したほうが良いと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する