ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4654264
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

台風11号の間隙を縫って〜剱岳

2022年09月04日(日) 〜 2022年09月06日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:17
距離
15.5km
登り
1,757m
下り
1,742m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:46
休憩
0:11
合計
2:57
13:01
16
13:17
13:17
22
13:39
13:39
89
15:08
15:19
33
15:52
15:53
6
15:59
2日目
山行
5:34
休憩
2:15
合計
7:49
15:59
25
3:52
4:00
28
4:28
4:32
51
5:23
5:38
14
5:52
6:02
19
6:21
6:23
9
6:31
6:45
8
6:52
7:00
10
7:10
7:12
3
7:15
7:37
4
7:42
7:43
20
8:03
8:11
2
8:13
8:15
6
8:21
8:30
28
8:57
9:04
8
9:12
9:23
52
10:15
10:17
19
10:36
10:46
28
11:14
3日目
山行
3:08
休憩
0:12
合計
3:20
11:14
9
6:30
6:31
50
7:20
7:23
53
8:16
8:24
23
8:48
8:48
14
9:02
9:04
8
9:12
9:12
18
9:30
9:30
4
9:35
9:35
7
9:43
9:43
2
9:45
ゴール地点
天候 1日目:青空もあるけどガス、小雨。
2日目:快晴、奇跡の無風❗️
3日目:快晴、強風‼️
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ツアー参加。
コース状況/
危険箇所等
私などのコメントよりも雑誌などを見ていただければわかる通り気の抜けないコースですがしっかりと管理、案内されており、関係の方々の気持ちと心配りに感謝です。🙏
でもこれも無風なればこそ。
その他周辺情報 温泉、たくさんあります。
お土産も買い放題です。
荷物になるので私は富山駅のきときと市場とやマルシェでまとめ買いしました。
予約できる山小屋
室堂を出発します❗️
2022年09月04日 12:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/4 12:53
室堂を出発します❗️
みくりが池
2022年09月04日 12:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/4 12:59
みくりが池
地獄谷です。硫黄の臭いが、
2022年09月04日 13:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/4 13:05
地獄谷です。硫黄の臭いが、
血の池地獄。写真では反射して見えませんが確かに赤っぽい色をしています。
2022年09月04日 13:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/4 13:08
血の池地獄。写真では反射して見えませんが確かに赤っぽい色をしています。
これから向かう。
2022年09月04日 13:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/4 13:17
これから向かう。
雷鳥沢のテン場。
ポツリポツリきました。
2022年09月04日 13:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/4 13:33
雷鳥沢のテン場。
ポツリポツリきました。
嫌な雲いきです😓
この後、雨が強くなり一時カッパ着用でした。
2022年09月04日 14:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/4 14:23
嫌な雲いきです😓
この後、雨が強くなり一時カッパ着用でした。
別山乗越のイワツメクサ。
2022年09月04日 15:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/4 15:11
別山乗越のイワツメクサ。
剱沢のテン場が見えて来ました。
2022年09月04日 15:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/4 15:47
剱沢のテン場が見えて来ました。
剱が顔を見せてくれた‼️
2022年09月04日 15:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
9/4 15:52
剱が顔を見せてくれた‼️
お世話になります。
2022年09月04日 18:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/4 18:06
お世話になります。
2022年09月04日 18:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/4 18:09
シャワーもあってありがたいです。
2022年09月04日 18:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/4 18:14
シャワーもあってありがたいです。
3:30登山開始。
剣山荘横のイワツメクサ。
2022年09月05日 03:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/5 3:54
3:30登山開始。
剣山荘横のイワツメクサ。
一服剱手前、富山市方面の灯り。
2022年09月05日 04:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/5 4:27
一服剱手前、富山市方面の灯り。
一服剱より後立山方面。
2022年09月05日 04:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/5 4:29
一服剱より後立山方面。
前剱大岩、でかい。
2022年09月05日 05:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/5 5:01
前剱大岩、でかい。
剱が顔を出した。
2022年09月05日 05:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/5 5:20
剱が顔を出した。
前剱到着。鹿島槍と五竜の間からご来光が。
2022年09月05日 05:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/5 5:23
前剱到着。鹿島槍と五竜の間からご来光が。
美しい。
2022年09月05日 05:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
9/5 5:23
美しい。
剱岳本峰に向かいます。
2022年09月05日 05:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/5 5:31
剱岳本峰に向かいます。
先を行く登山者の方々。
2022年09月05日 05:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/5 5:40
先を行く登山者の方々。
風があったら怖いだろうな。
2022年09月05日 05:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/5 5:40
風があったら怖いだろうな。
登山者の影が、多分1番後ろが私です。
2022年09月05日 05:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/5 5:50
登山者の影が、多分1番後ろが私です。
針の山と言われた訳が分かります。
2022年09月05日 06:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/5 6:17
針の山と言われた訳が分かります。
平蔵谷。
2022年09月05日 06:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/5 6:20
平蔵谷。
息を飲む眺め。
2022年09月05日 06:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/5 6:47
息を飲む眺め。
剱岳山頂到着しました。
2022年09月05日 07:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
12
9/5 7:19
剱岳山頂到着しました。
鹿島槍と五竜岳。
2022年09月05日 07:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
9/5 7:20
鹿島槍と五竜岳。
立山の先に槍。
2022年09月05日 07:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
9/5 7:23
立山の先に槍。
八ヶ岳と南アルプスを左右に従えて富嶽。
2022年09月05日 07:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
9/5 7:29
八ヶ岳と南アルプスを左右に従えて富嶽。
立山、別山方面。
2022年09月05日 07:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
9/5 7:40
立山、別山方面。
イワツメクサとウメバチソウ。
2022年09月05日 07:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/5 7:56
イワツメクサとウメバチソウ。
今回見かけたウメバチソウはこの一輪だけです。
2022年09月05日 07:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/5 7:57
今回見かけたウメバチソウはこの一輪だけです。
中央に笠ヶ岳。その先は乗鞍かな?
2022年09月05日 07:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/5 7:58
中央に笠ヶ岳。その先は乗鞍かな?
カニのよこばい
2022年09月05日 08:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/5 8:00
カニのよこばい
微妙なバランスです。
2022年09月05日 08:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
9/5 8:06
微妙なバランスです。
拡大すると下部にタテバイを登る登山者の方が。
2022年09月05日 08:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/5 8:07
拡大すると下部にタテバイを登る登山者の方が。
ヨコバイの核心部、これから向かいます。
2022年09月05日 08:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
9/5 8:13
ヨコバイの核心部、これから向かいます。
右手の影、登山者の影に見えませんか?
2022年09月05日 09:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/5 9:01
右手の影、登山者の影に見えませんか?
2022年09月05日 09:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/5 9:15
名残りは尽きません。
2022年09月05日 09:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
9/5 9:21
名残りは尽きません。
剣山荘(右手)と剱澤小屋(左)
これから戻ります。
2022年09月05日 09:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/5 9:22
剣山荘(右手)と剱澤小屋(左)
これから戻ります。
2022年09月05日 10:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/5 10:03
トリカブト。小ぶりでした。
2022年09月05日 10:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
9/5 10:06
トリカブト。小ぶりでした。
キイチゴ。大ぶりで粒の先端に毛が生えていました。苦くて美味しくありませんでした。
2022年09月05日 10:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/5 10:08
キイチゴ。大ぶりで粒の先端に毛が生えていました。苦くて美味しくありませんでした。
剣山荘に着きます。
2022年09月05日 10:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
9/5 10:28
剣山荘に着きます。
秋の色です。
2022年09月05日 10:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/5 10:31
秋の色です。
ナナカマド、
2022年09月05日 10:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/5 10:37
ナナカマド、
これも秋の色。
2022年09月05日 10:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
9/5 10:38
これも秋の色。
ミヤマリンドウ。
2022年09月05日 10:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
9/5 10:55
ミヤマリンドウ。
岩の隙間にオコジョの後ろ姿。
こちらを向いてくれたのですが間に合いませんでした。拡大すると見えますがやっぱりオコジョは正面からがかわいいです。
2022年09月05日 11:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/5 11:08
岩の隙間にオコジョの後ろ姿。
こちらを向いてくれたのですが間に合いませんでした。拡大すると見えますがやっぱりオコジョは正面からがかわいいです。
剱澤小屋に戻りました。
2022年09月05日 11:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
9/5 11:19
剱澤小屋に戻りました。
アオノツガザクラ。
2022年09月05日 15:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/5 15:18
アオノツガザクラ。
シラタマノキ。
2022年09月05日 15:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/5 15:25
シラタマノキ。
2022年09月05日 15:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/5 15:26
ツガザクラ。
2022年09月05日 15:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/5 15:34
ツガザクラ。
午後からのガスが晴れました。
2022年09月05日 17:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
9/5 17:34
午後からのガスが晴れました。
逆さ剱。
2022年09月05日 17:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
9/5 17:48
逆さ剱。
2022年09月05日 17:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
9/5 17:58
見飽きることがありません。
2022年09月05日 18:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
9/5 18:04
見飽きることがありません。
朝になりました。
2022年09月06日 05:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/6 5:17
朝になりました。
今日、下山します。
2022年09月06日 05:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
9/6 5:17
今日、下山します。
2022年09月06日 06:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/6 6:53
別山乗越より。登山中はこれが見納めです。
ここから先、もの凄い強風で飛ばされそうでした。
2022年09月06日 07:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
9/6 7:18
別山乗越より。登山中はこれが見納めです。
ここから先、もの凄い強風で飛ばされそうでした。
新室堂乗越に向かいます。
槍が見えます。いつか行きます。
2022年09月06日 07:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
9/6 7:31
新室堂乗越に向かいます。
槍が見えます。いつか行きます。
大日岳。
2022年09月06日 07:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
9/6 7:54
大日岳。
雷鳥が顔を見せてくれました。
2022年09月06日 07:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/6 7:55
雷鳥が顔を見せてくれました。
2022年09月06日 07:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
9/6 7:55
何と❗️チングルマがまだ咲いていました。
3日間でここだけです。
今年は花をあきらめていました。
2022年09月06日 08:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/6 8:14
何と❗️チングルマがまだ咲いていました。
3日間でここだけです。
今年は花をあきらめていました。
雪渓があったのかな?
ここだけ沢山咲いていました。
2022年09月06日 08:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/6 8:14
雪渓があったのかな?
ここだけ沢山咲いていました。
一方では綿毛の原っぱ。
2022年09月06日 08:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/6 8:18
一方では綿毛の原っぱ。
チングルマの紅葉も始まりつつあります。
2022年09月06日 08:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/6 8:22
チングルマの紅葉も始まりつつあります。
ブルーベリー?
酸っぱくて美味しい😋
クロマメノキです。
2022年09月06日 08:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/6 8:37
ブルーベリー?
酸っぱくて美味しい😋
クロマメノキです。
もうすぐ室堂に着きます。
2022年09月06日 09:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
9/6 9:28
もうすぐ室堂に着きます。
みくりが池に戻りました。
2022年09月06日 09:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
9/6 9:32
みくりが池に戻りました。
素晴らしい山行でした。
ありがとうございました。
2022年09月06日 09:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
9/6 9:32
素晴らしい山行でした。
ありがとうございました。
富山駅、とやま方舟で
2022年09月06日 13:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
9/6 13:36
富山駅、とやま方舟で
純米吟醸剱岳で祝杯を上げます。
2022年09月06日 13:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
9/6 13:45
純米吟醸剱岳で祝杯を上げます。
新幹線、車窓から。
剱、立山ありがとうございました。
2022年09月06日 17:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
9/6 17:13
新幹線、車窓から。
剱、立山ありがとうございました。

感想

ずっと楽しみにしていた剱岳に行ってまいりました。大型の台風11号が近づいており、最悪中止の場合も考慮したのですが、台風の速度が遅かったため(被害を受けた地方の皆様には申し訳ないのですが)直前になって太平洋高気圧が東日本に張り出すとの絶好の予報に。
1日目はガスと小雨。下山日の3日目は台風接近により体を持っていかれそうな強風でしたので、ピンポイントで最高のタイミングでの登山となりました。
鹿島槍からの荘厳な日の出、富山湾の描く美しい弧、山頂からの360度の大展望、幻想的な逆さ剱、そしてオコジョや雷鳥にも出会えて、今年はあきらめていたチングルマの花の群生も見ることができて素晴らしい、忘れられない登山となりました。
雷鳥沢ではウエディングドレスの女性とタキシード姿の男性のカップルの登山者とすれ違い、剱岳山頂では祝百名山完登と書いてあるボードを持ったご婦人が記念撮影をしていたり、また男性ベテラン登山者の気持ちを垣間見るような出来事があったりと人生の節目を感じる登山でもありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら