ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 466125
全員に公開
ハイキング
近畿

099 ハッキリしない天気が続くので関西百名山2座ゲットしに矢筈岳⇒生石ヶ峰へ

2014年06月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:34
距離
21.6km
登り
1,728m
下り
1,724m

コースタイム

【矢筈岳】
06:00 駐車地
06:15 矢筈岳登山口
07:35 稜線合流 07:40 (軽食&休憩)
08:15 田尻城跡
08:40 矢筈岳山頂 08:50 (軽食&撮影)
09:40 下山口
10:15 駐車地 10:30 (休憩&準備)
 ↓
車で移動12:00生石高原の駐車場に到着
【生石ヶ峰】
12:25 登山用駐車場
13:10 大観寺
14:20 山の家「おいし」14:30
14:55 生石ヶ峰山頂
(桜の小路コース)
16:45 登山用駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【矢筈岳】 
◎ 鷺の川の釣り堀目標で林道を走るが狭くて少数落石有りで注意して下さい。
◎ 釣り堀手前の駐車スペースに駐車(数カ所有り、トイレ&登山ポスト無し)奥にも大きな駐車場有り
【生石山】
駐車場有り(6〜7台、トイレ少し離れた場所に有る)
コース状況/
危険箇所等
【矢筈岳】
◎ 駐車地〜稜線合流:急斜面で滑りやすい所も有りで、踏み跡薄いし無い所も有りで道迷いやすい。(基本沢沿いで行けば大丈夫かな?。磁石&地図とGPSは必ず持って自己責任で!)
◎ 稜線〜山頂〜下山口:道迷い危険箇所無し(赤&黄色テープ沢山有り)

【生石ヶ峰】
◎ 一般ハイキングコースで道迷い危険箇所無しで楽しく歩けます。
矢筈岳登山口へ行く途中、こんな看板が有るので解りやすいと思います。
2
矢筈岳登山口へ行く途中、こんな看板が有るので解りやすいと思います。
奥に釣り堀と駐車場が有ります。
1
奥に釣り堀と駐車場が有ります。
06:00 手前から出発!
06:00 手前から出発!
鷺の川の滝
06:15 登山口、日本ピンクテープが目印
1
06:15 登山口、日本ピンクテープが目印
予想はしてましたが踏み跡薄し。
1
予想はしてましたが踏み跡薄し。
ロープ有り助かる(滑りやすい、滑ると小怪我)
ロープ有り助かる(滑りやすい、滑ると小怪我)
ここはまだ解りやすい。
1
ここはまだ解りやすい。
踏み跡無しでGPSと自分のアンテナで進む。
踏み跡無しでGPSと自分のアンテナで進む。
テープも殆ど無し。
テープも殆ど無し。
岩場を楽しめます!?
岩場を楽しめます!?
なにやら赤ペンキ有りで少し安心。
なにやら赤ペンキ有りで少し安心。
滑らない様に慎重に行けば大丈夫でした。
滑らない様に慎重に行けば大丈夫でした。
稜線に合流すると黄色や青&赤テープ一杯有りで一杯安心 Y^O^Y
2
稜線に合流すると黄色や青&赤テープ一杯有りで一杯安心 Y^O^Y
案内板を見つけ、もっと安心する。
案内板を見つけ、もっと安心する。
初めて見たイナモリソウ。
5
初めて見たイナモリソウ。
あなたはタツナミソウかな?間違ってたらスミマセン。
5
あなたはタツナミソウかな?間違ってたらスミマセン。
田尻城址に到着!
田尻城址に到着!
昔こんな所に城が有ったとは!
昔こんな所に城が有ったとは!
??アジサイ
やっと到着!
関西百名山78座目! Y^0^Y
6
関西百名山78座目! Y^0^Y
日高川が見えます。
1
日高川が見えます。
左の山が清冷山みたいです。
3
左の山が清冷山みたいです。
展望有りも
少し霞んでます。
1
少し霞んでます。
癒してくれたツツジ
1
癒してくれたツツジ
ロープが道を作ってくれてます。
1
ロープが道を作ってくれてます。
3,500階段有るとか!?
2
3,500階段有るとか!?
下山口に出て来ました。
下山口に出て来ました。
登る時は矢筈山?登山口
登る時は矢筈山?登山口
葉っぱが白いのは何やったけ?
1
葉っぱが白いのは何やったけ?
後は林道を歩くだけ〜。
後は林道を歩くだけ〜。
戻って来ました! Y^0^Y
戻って来ました! Y^0^Y
【生石ヶ峰】専用駐車場が有ります。
2
【生石ヶ峰】専用駐車場が有ります。
何処を歩こうかな?
何処を歩こうかな?
ここから戻って来る予定
ここから戻って来る予定
右の直登コースを進みます。
右の直登コースを進みます。
恥ずかしそうに下を向いてるホタルブクロ
1
恥ずかしそうに下を向いてるホタルブクロ
青が奇麗なアジサイ
5
青が奇麗なアジサイ
ハルジオン
ムラサキカタバミ
3
ムラサキカタバミ
ニワゼキショウ
アカバナユウゲショウ
2
アカバナユウゲショウ
ドクダミ
ユキノシタ
橋を渡って直ぐ左へ行きました。
橋を渡って直ぐ左へ行きました。
やっと登山道が。
やっと登山道が。
竹林&植林が仲良く
竹林&植林が仲良く
奇麗な黄色の花
うめ〜!
左下にユキノシタが一杯!
左下にユキノシタが一杯!
ここは左へ。
竜王水、冷たくてタオルで汗をフキフキ。
竜王水、冷たくてタオルで汗をフキフキ。
コアジサイかな?
コアジサイかな?
やっと高原に到着!
やっと高原に到着!
そこからの景色も霞んでます。
そこからの景色も霞んでます。
山の家「おいし」で飲料水を一本購入して軽食&休憩
山の家「おいし」で飲料水を一本購入して軽食&休憩
山頂を目指します。
1
山頂を目指します。
展望台で振り返ってパチリ!
3
展望台で振り返ってパチリ!
南側方面
山頂方面
スイカズラ、品が有りますね。
2
スイカズラ、品が有りますね。
カマキリの卵かな?
カマキリの卵かな?
キツネノボタン
俺を撮れとばかりに寄ってきました。もしかして!?
俺を撮れとばかりに寄ってきました。もしかして!?
関西百名山79座目! Y^0^Y
6
関西百名山79座目! Y^0^Y
山頂から山の家方面
2
山頂から山の家方面
山頂からの景色。南側方面
山頂からの景色。南側方面
東側方面
ここを右へ下りて行きました。
ここを右へ下りて行きました。
何となく面白い場所。真上から強い陽射しが有れば。
1
何となく面白い場所。真上から強い陽射しが有れば。
道路も歩きます。
道路も歩きます。
ハル?ヒメ?ジオン
ハル?ヒメ?ジオン
案内板が有るので解ります。
案内板が有るので解ります。
見納めの生石高原
見納めの生石高原
トキワツユクサ、初めて見ました。
3
トキワツユクサ、初めて見ました。
ア、ジ、サ、イ
ヒメレンゲと思ってたらコモチマンネングサでした。
2
ヒメレンゲと思ってたらコモチマンネングサでした。
ここに下りて来ました。
ここに下りて来ました。

感想

◎ 両方の山の情報はヤマレコの全てを参考にさせて貰いました。 有り難うございました! m(_ _)m
◎ 最近天気がハッキリせず一泊の星空や日の出は期待出来ないので、今年中に達成したい関西百名山をゲットしに行って来ました。
◎ 矢筈岳は正規ルートのピストンでも良かったのですが、ヤマレコを見ると周回ルートが有ったので行きたく成り行って来ました。 道迷いや危険箇所が少し有るので今の私では少し大変でしたが、でも気持ち良かった ^0^;
◎ 生石ヶ峰はススキ&夕陽が有名で撮影で何度か来ましたが、車で高原まで来てたのでしっかりと歩くのは初めてでした。 午前の疲れが少し有りましたが知らない花&山野草も見れて気持ち良く歩けました。
◎ 天気はハッキリしない一日でしたが、気持ちはスッキリとした楽しい一日と成りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

mypace さん ,おはようございます!
今年中に関西百名山、がんばって下さい。
残り、20座ほどですか。遠方が多いでしょうね。
ヤマレコにGPS、ナビなどは本当にありがたいですね。
初めての山でもドンピシャで登山口に着き、ルートも案内してくれますから。
山野草もどんどん増えてますね。
16番目イナモリソウ、品の有る花はスイカズラだと思います。
2014/6/18 6:12
Re: mypace さん ,おはようございます!
◎ annyonさん おはようございます! 早速のコメントを有り難うございます! ^0^y
◎ 何か一つでも目標が有った方が良いと思い、低山で楽だろうと思って関西百名山から始めました。でも登山者が少ない山も有り踏み後が無かったりテープや案内板など無かったりで大変だと解りました。 GPSは本当に有り難いですね Y^0^Y
◎ 名前の指摘を有り難う御座います! 助かりました! 少し解った気に成ってましたが、写真と実物では違う物も有り、少し形や向きで解りにくかったりで難しいですね。 やはり何回も山へ行き、見て撮影しなければダメですね。
◎ 天気が良く成りそうなので午後から前日泊で大杉谷方面へ行きます。 又レコを見て頂ければ有り難いです。
◎ ありがとうございました m(_ _)m
2014/6/18 8:28
mypaceさん、こんにちは!
すごいぺースですねー、生き急がないでくださいね〜

梅雨に入ったとは言え微妙な天気が続くので
なかなか落ち着きません
そろそろ低山はきびしくなってきましたね、
大峰でお会いしましょう!
オオヤマレンゲまであと少しですし
大杉谷、お気をつけて。
2014/6/18 12:34
Re: mypaceさん、こんにちは!
◎ haruhiyoさん こんにちは! コメント有り難うございます! ^0^
◎ 今回はギリギリ&ヘロヘロのペースでした。@~@;; 途中で何回か道迷いを楽しんで?来ました。
◎ オオヤマレンゲ良いですね! 日にちが合って別々のルートを歩いて何処かの山頂でバッタリなんて楽しそうですね。 
◎ その前に来週の九州と明日からの大杉谷楽しんできま〜す。
2014/6/18 14:29
mypace さん こんにちは!
関西百名山、着々とこなしておられますね
ゴールも間近ですね。
頑張ってくださいね
2014/6/19 13:08
s_fujiwaraさん こんばんは!
何時もコメントを有難うございます!^_^
一つの小さな目標です。今年中に必ずの気持ちです!少し心配ですが^_^:
今は大杉谷⇒日出ヶ岳の展望台で1人宴会中^_^y 体力不足で堂倉山は行けませんでした m(_ _)m
又レコしますので見て頂ければ嬉しいです!^_^
2014/6/19 18:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら