記録ID: 4666834
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山★徳和より
2022年09月10日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 7:42
距離 11.7km
登り 1,274m
下り 1,274m
17:15
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 麓にある「はやぶさ温泉( http://hayabusa1994.com/ )」で入浴(大人700円)。 湯舟もシャワーも源泉かけ流しで気持ちよかった。 夕食は甲州名物ほうとうを食べに「甲州ほうとう小作( http://www.kosaku.co.jp/ )」へ。 |
写真
感想
久しぶりのグループ登山。乾徳山はもちろん知っていたけど、単独ではまず行かない山だったのでとてもいい機会になった。
単独でストイックに登山するのも好きだけど、グループでのんびりとわいわいがやがやと山に登るのは楽しい。山の楽しみ方は多種多様だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する