記録ID: 4667158
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(猿倉ピストン)
2022年09月10日(土) 〜
2022年09月11日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:51
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,896m
- 下り
- 1,884m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 8:42
距離 9.9km
登り 1,807m
下り 307m
天候 | ガス時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
猿倉から白馬尻小屋まで、車道歩きがあります。 大雪渓歩きは300mほど、小雪渓はどこかも分かりませんでした。 雪渓の横の夏道を通りますが、狭い急なザレ道ですれ違いが危ないです。 下りは大雪渓を歩きこちらの方が安全でしたが、夏道から大雪渓に出るまでが急なガレ場。 |
その他周辺情報 | 十郎の湯。大人600円、小学生500円。有料コインロッカー。休憩室あり。お湯は消毒臭がしますが、筋肉痛にはちゃんと効能があった気が。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
下りの雪渓でもチェーンスパイクで問題なし。
|
---|
感想
雪渓横の夏道を除けば、安全ですかね。
何ヶ所か渡渉があるので、増水したら怖い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する