記録ID: 4674761
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
古道探訪: 引馬峠を越えて檜枝岐村から日光へ 第2回
2022年09月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:01
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
その他周辺情報 | 前回(8月21日)に続く2回目の古道探しになります。 引馬峠まで何とか到達することが出来ました。 (前回の記録: https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4608796.html) |
写真
記念写真。
さて、この後どうするか。 来た道はあのもろい沢降りはリスクが高い。 火打石沢を下るルートもあるがそれは大体想像がつくので・・・ テント、食料もあるので台倉高山に向かおう!
さて、この後どうするか。 来た道はあのもろい沢降りはリスクが高い。 火打石沢を下るルートもあるがそれは大体想像がつくので・・・ テント、食料もあるので台倉高山に向かおう!
引馬峠から北東を見ると尾根伝いに引馬山(P1982)に辿るかと思われる踏み跡あり。 ただ、もう少しウロウロしてみたらほぼ北(北北東)に向かううっすらとして道があることに気づいた。 これを進んでみることにした。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する