記録ID: 4686454
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2022年09月16日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 8:02
距離 11.9km
登り 1,166m
下り 1,162m
16:57
天候 | 晴れ 時々 曇り 最低13℃/最高26、7℃くらい? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
↓ 06:44〜07:19 ↓ JR東海道本線新快速 大垣行 ■大垣 ↓ 07:25〜07:50 ↓ JR東海道本線 米原行 ■近江長岡 ↓ 07:52〜07:57 ↓ 徒歩 ■近江長岡駅 ↓ 08:25〜08:41 ↓ 近江鉄道バス湖国バス 曲谷総合(近江長岡駅−伊吹登山口) 伊吹登山口行 ■伊吹登山口 370円(現金のみ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
麓は太陽が照り付けて本当に暑い。 真夏の登山はきっと修行に違いない… 5合目以降、ガレ場。視界が開けており、ロープがあるので道迷いの心配はない。 |
その他周辺情報 | 頂上に食事処が数か所あります。 伊吹そばが具沢山でとても美味でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
頂上の食事処利用のため
食べ物は行動食のみ。
天気は良かったけど 念のため雨具携帯。 |
---|
感想
6合目辺りから手を使うこともあり、手袋があるといいかも。蜂が多かった。
水2L飲み干した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する