ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4705597
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳から魚津の海へ、TGT No.14 ファイナル・レグ

2022年09月16日(金) 〜 2022年09月19日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
22:52
距離
47.7km
登り
1,529m
下り
3,894m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:58
休憩
0:12
合計
3:10
12:07
8
12:15
12:16
14
12:30
12:30
5
12:35
12:36
6
12:42
12:44
8
12:52
12:52
100
14:32
14:40
37
2日目
山行
5:46
休憩
1:55
合計
7:41
4:11
4:11
25
4:36
4:44
29
5:13
5:15
61
6:16
6:28
15
6:43
6:43
23
7:06
7:13
2
7:15
7:37
5
7:42
7:44
12
7:56
7:59
6
8:05
8:08
8
8:16
8:44
31
9:15
9:22
56
10:18
10:39
67
11:46
3日目
山行
9:08
休憩
0:20
合計
9:28
2:54
56
3:50
3:50
68
6:43
6:43
68
7:51
7:51
6
7:57
7:58
112
9:50
9:55
53
伊折橋
10:48
10:48
94
上市分岐
12:22
みのわ温泉
4日目
山行
2:29
休憩
0:00
合計
2:29
9:28
37
みのわ温泉
10:05
10:05
19
入会橋
10:24
10:24
40
大浦交差点
11:04
11:04
53
新月形橋
11:57
早月川河口
天候
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
魚津の市営駐車場に駐車して電車バスを利用。室堂までは地鉄とアルペンルート、みのわ-滑川間は滑川市コミバス。あい風線も利用。
コース状況/
危険箇所等
TJARの逆コースで日本海を目指す旅のラスト・レグ。今回の最大の難関は剱岳カニの縦バイでの人の渋滞(約30分のタイムロス)。ラストの平地、入会橋から月形橋の間は土手道に行けずに右往左往。
その他周辺情報 3日目は魚津に戻ってホテル泊。4日目は満点の湯魚津で入浴・食事。
予約できる山小屋
今回のベースとなる魚津の街を新魚津駅から。
2022年09月16日 08:19撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 8:19
今回のベースとなる魚津の街を新魚津駅から。
先ずは寺田まで地鉄で。
2022年09月16日 08:39撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 8:39
先ずは寺田まで地鉄で。
駅や線路はボロいですが、乗った電車の車内は立派。
2022年09月16日 08:41撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 8:41
駅や線路はボロいですが、乗った電車の車内は立派。
10時半の立山駅は空いてました
2022年09月16日 10:25撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 10:25
10時半の立山駅は空いてました
高原バスから一瞬見えた剱の頭。
2022年09月16日 11:35撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 11:35
高原バスから一瞬見えた剱の頭。
室堂で昼食をとって出発。
2022年09月16日 11:49撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 11:49
室堂で昼食をとって出発。
先ずは御山の全景を
2022年09月16日 11:49撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 11:49
先ずは御山の全景を
2022年09月16日 12:11撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 12:11
雷鳥荘前から今日のノルマを一望。
2022年09月16日 12:30撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 12:30
雷鳥荘前から今日のノルマを一望。
連休前日のためか、テントはまばら
2022年09月16日 12:41撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 12:41
連休前日のためか、テントはまばら
今回の荷物です。軽量化に気を使ったので10kgを切るぐらいですかね。
2022年09月16日 12:42撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 12:42
今回の荷物です。軽量化に気を使ったので10kgを切るぐらいですかね。
良いペースで雷鳥坂を登ることができました。
2022年09月16日 14:33撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 14:33
良いペースで雷鳥坂を登ることができました。
想定はしていましたが、本峰はガスの中。
2022年09月16日 14:53撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 14:53
想定はしていましたが、本峰はガスの中。
八峰がよく見えたので
2022年09月16日 14:34撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 14:34
八峰がよく見えたので
剱沢です。まだだいぶ空きがありますが、この後結構埋まりました。
2022年09月16日 15:08撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 15:08
剱沢です。まだだいぶ空きがありますが、この後結構埋まりました。
今回もバシッと張れました。
2022年09月16日 16:22撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 16:22
今回もバシッと張れました。
夕方、別山の斜面に陽が射した。
2022年09月16日 17:35撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 17:35
夕方、別山の斜面に陽が射した。
本峰のピークは見えるも雲の帯が消えない。
2022年09月16日 17:43撮影 by  Pixel 4a, Google
9/16 17:43
本峰のピークは見えるも雲の帯が消えない。
翌朝の出発時。ライトの帯がすでに本峰に続いています。ちょっと出遅れました。
2022年09月17日 04:00撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 4:00
翌朝の出発時。ライトの帯がすでに本峰に続いています。ちょっと出遅れました。
剣山荘でも出発する人が続々と。
2022年09月17日 04:41撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 4:41
剣山荘でも出発する人が続々と。
鹿島槍が明るくなった来た。
2022年09月17日 05:13撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 5:13
鹿島槍が明るくなった来た。
前剱の登りは思ったよりは安定していた。
2022年09月17日 05:43撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 5:43
前剱の登りは思ったよりは安定していた。
前剱の手前から本峰。
2022年09月17日 06:12撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 6:12
前剱の手前から本峰。
ようやく本峰が顔を出しました。
2022年09月17日 06:17撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 6:17
ようやく本峰が顔を出しました。
2022年09月17日 06:17撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 6:17
前剱の門を横切るところ。何年か前の6月はここで敗退した。
2022年09月17日 06:32撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 6:32
前剱の門を横切るところ。何年か前の6月はここで敗退した。
前剱の門を振り返って。
2022年09月17日 06:57撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 6:57
前剱の門を振り返って。
平蔵のコルです。平蔵谷上部は雪がなくガラガラ。
2022年09月17日 07:03撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 7:03
平蔵のコルです。平蔵谷上部は雪がなくガラガラ。
空身の人にホイホイ道を譲っていたら、縦バイで鎖にセーフティを取るグループの後ろになってしまって、ガッチリ待たされた。
2022年09月17日 07:16撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 7:16
空身の人にホイホイ道を譲っていたら、縦バイで鎖にセーフティを取るグループの後ろになってしまって、ガッチリ待たされた。
遂に早月分岐です。
2022年09月17日 07:56撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 7:56
遂に早月分岐です。
そして本峰
2022年09月17日 08:07撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 8:07
そして本峰
北方稜線
2022年09月17日 08:05撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 8:05
北方稜線
立山方向
2022年09月17日 08:08撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 8:08
立山方向
これほどの人なので、落ち着いて休むのは止めとこう。
2022年09月17日 08:09撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 8:09
これほどの人なので、落ち着いて休むのは止めとこう。
早月尾根の下りはじめです。海までは遠い。今日はどこまでいけるかな。
2022年09月17日 09:04撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 9:04
早月尾根の下りはじめです。海までは遠い。今日はどこまでいけるかな。
池の谷側の斜面です。Oの遭難からもうすぐ四半世紀が経とうとしている。
2022年09月17日 10:02撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 10:02
池の谷側の斜面です。Oの遭難からもうすぐ四半世紀が経とうとしている。
剱尾根
2022年09月17日 10:15撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 10:15
剱尾根
早月小屋。一瞬、馬場島まで下ることも考えましたが、気合が入らず膝も持たず、結局昼前にしてテン張ることにしました。
2022年09月17日 11:45撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 11:45
早月小屋。一瞬、馬場島まで下ることも考えましたが、気合が入らず膝も持たず、結局昼前にしてテン張ることにしました。
毛勝三山が立派。
2022年09月17日 16:39撮影 by  Pixel 4a, Google
9/17 16:39
毛勝三山が立派。
翌朝、展望台から。
2022年09月18日 03:00撮影 by  Pixel 4a, Google
9/18 3:00
翌朝、展望台から。
1100m下で出会った立派な杉。ここまで結構順調に降れた。
2022年09月18日 06:30撮影 by  Pixel 4a, Google
9/18 6:30
1100m下で出会った立派な杉。ここまで結構順調に降れた。
そして下山口。これを見るのは痛い。
2022年09月18日 07:28撮影 by  Pixel 4a, Google
9/18 7:28
そして下山口。これを見るのは痛い。
馬場島です。ここで大休止して気分を入れ替え。
2022年09月18日 07:50撮影 by  Pixel 4a, Google
9/18 7:50
馬場島です。ここで大休止して気分を入れ替え。
自販機を探したけれど見当たらなかった。
2022年09月18日 07:50撮影 by  Pixel 4a, Google
9/18 7:50
自販機を探したけれど見当たらなかった。
歩き始めの道路から振り返って。
2022年09月18日 08:01撮影 by  Pixel 4a, Google
9/18 8:01
歩き始めの道路から振り返って。
陽が射してきました。暑くなってきそうです。
2022年09月18日 08:49撮影 by  Pixel 4a, Google
9/18 8:49
陽が射してきました。暑くなってきそうです。
伊折橋脇の展望スペースから。
2022年09月18日 09:53撮影 by  Pixel 4a, Google
9/18 9:53
伊折橋脇の展望スペースから。
上市へ向かう道の分岐です。ここから日陰がなくなり辛かった。
2022年09月18日 10:47撮影 by  Pixel 4a, Google
9/18 10:47
上市へ向かう道の分岐です。ここから日陰がなくなり辛かった。
実はこれ、走りながら撮っています。みのわ温泉までの距離を間違えて、目の前を温泉に向かう青いバスが通り過ぎ、必死に乗り遅れまいとしているところ。
2022年09月18日 12:21撮影 by  Pixel 4a, Google
9/18 12:21
実はこれ、走りながら撮っています。みのわ温泉までの距離を間違えて、目の前を温泉に向かう青いバスが通り過ぎ、必死に乗り遅れまいとしているところ。
と言う訳で無事にバスに乗れ、滑川からは電車で魚津のホテルへ。前夜の居酒屋がシャビィで、これはホテルの朝食。
2022年09月19日 06:41撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 6:41
と言う訳で無事にバスに乗れ、滑川からは電車で魚津のホテルへ。前夜の居酒屋がシャビィで、これはホテルの朝食。
翌朝、みのわ温泉から豊隆橋を渡るところ。昨日は間違えて右上の白手摺の道に行ってしまった。
2022年09月19日 09:33撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 9:33
翌朝、みのわ温泉から豊隆橋を渡るところ。昨日は間違えて右上の白手摺の道に行ってしまった。
みのわ温泉を対岸から。
2022年09月19日 09:37撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 9:37
みのわ温泉を対岸から。
入会橋から下流方向。薄っすらと富山湾と能登半島が。
2022年09月19日 10:05撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 10:05
入会橋から下流方向。薄っすらと富山湾と能登半島が。
大浦の交差点を用水側に曲がったところにあります。
2022年09月19日 10:25撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 10:25
大浦の交差点を用水側に曲がったところにあります。
五里堤用水の水門の一つ。この先で土手に入るのが正解だったかも。
2022年09月19日 10:29撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 10:29
五里堤用水の水門の一つ。この先で土手に入るのが正解だったかも。
ラスト剱
2022年09月19日 10:44撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 10:44
ラスト剱
新幹線と高速道路の間にミラージュランドの観覧車が
2022年09月19日 11:03撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 11:03
新幹線と高速道路の間にミラージュランドの観覧車が
2022年09月19日 11:38撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 11:38
朝の駐車場まで戻ってきました。
2022年09月19日 11:52撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 11:52
朝の駐車場まで戻ってきました。
そして海
2022年09月19日 12:05撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 12:05
そして海
観覧車と剱方向
2022年09月19日 12:05撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 12:05
観覧車と剱方向
2022年09月19日 12:02撮影 by  Pixel 4a, Google
9/19 12:02

感想

TJARの逆コースをたどることを思い立ったのが7年前の9月。静岡の大浜海岸の海に手を浸けてから、文字通り山谷ありましたが、ようやく最後のレグに挑むことに。今回は週末ごとに台風や前線が来て微妙な天気の中、当初の計画を1日前倒しして決行。結果的に最高の天気でゴールを迎えることができました。

今回は単純な山行ではなく、馬場島へ下山後に30kmのロードがある。今の私には早月尾根の降りとロードを2日間で行うのは無理なので、早月小屋/馬場島とみのわ温泉で区切って3日間の行程に。3日目の夜はみのわ温泉からバスを利用して魚津でホテル泊りとしました。

軽量化を図ったおかげか山行自体は比較的順調に進めました。ただ早朝から剱岳を登る人が多いのは想定外。余裕を見せていたら、カニの縦バイでは大渋滞に。おまけに早月尾根に入ったらガンガン暑くなってきて、早月小屋で早々にテン泊&ビールを決定。本当はバテていたんだけどね。

翌朝は周りの迷惑も顧みず早朝に出発。早月の下りは蒸し暑かったけれど結構順調に下山。こちらからの日帰り登山も多く、馬場島までにパーティ・単独取り交ぜて55人とすれ違いました。剱岳の人気に改めてビックリ。

馬場島でリフレッシュした後は、ひたすらみのわ温泉を目指します。上市分岐までは道端に日陰もあり良いペースで歩けたのですが、滑川への川沿いの道は炎天下に日陰がなく熱中症になりそう。おまけに18km過ぎても一向にみのわ温泉が出てこない。ハッと気づくと下の道を青いコミバスが走っていく。ヤバいっと思って無理やり下の道に出て、ギリ発車に間に合いました。

一旦魚津でリセットして、翌日はみのわ温泉から海へ。この日は晴天ながら台風の風が吹いており、雲っぽくもあり、清々しい気持ちで魚津の海にゴールできました。

The Great Trail(TGT)と名付けたTJARの逆コースは、結局14回で完踏となりました。合計日数は35日間、合計距離は526km、累積標高登りは34,478m。TJARより日数は長いものの、距離も累積標高も上回ったことはささやかな自慢。途中、仙塩尾根や槍〜黒部五郎など厳しかった場所の記憶、ひざの改修手術とコロナ禍、2021年のリアルTJARの選手との遭遇等々、悲喜こもごもの思い出と共に、私の登山人生で忘れ得ないイベントになりました。さて次は何を目指そうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら