ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 471035
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山 やっぱり途中まで

2014年06月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
10.1km
登り
503m
下り
500m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:15八合目駐車場-10:35仏生池小屋10:50-11:20引き返し-11:45仏生池小屋(雨宿り)12:15-13:10弥陀ヶ原散策-14:15八合目駐車場

※ログは、仏生池小屋から引き返しポイントまで取れなかったみたいです。
天候 ガス→青空→雨→大雨&雷→晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八合目駐車場、そこそこ広いが、シーズンになるとすぐにいっぱいになるようだ。
コース状況/
危険箇所等
良く整備された道を歩く。雨後は川となるところあり。
到着時の八合目。意外と山は見えている!
2014年06月30日 21:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/30 21:58
到着時の八合目。意外と山は見えている!
もたもた準備している間に、ガス。
2014年06月30日 21:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6/30 21:58
もたもた準備している間に、ガス。
降っていないからいいや〜と。
弥陀ヶ原散策は、帰りのお楽しみ。
2014年06月30日 21:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6/30 21:58
降っていないからいいや〜と。
弥陀ヶ原散策は、帰りのお楽しみ。
池塘と青空!
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
15
6/30 21:57
池塘と青空!
微妙な木道登り。こういう空なら気持ち良い。
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
12
6/30 21:57
微妙な木道登り。こういう空なら気持ち良い。
池塘の脇に、イワイチョウ。
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
6/30 21:57
池塘の脇に、イワイチョウ。
終わりかけが多かったです。
2014年06月30日 21:27撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
6/30 21:27
終わりかけが多かったです。
ステキな景色に足が止まります。
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
13
6/30 21:57
ステキな景色に足が止まります。
チングルマは果穂になっているものが多かったです。
2014年06月30日 21:48撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:48
チングルマは果穂になっているものが多かったです。
ちょっとだけ、咲き残り。
2014年06月30日 21:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
6/30 21:47
ちょっとだけ、咲き残り。
ピークは過ぎました。
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
6/30 21:57
ピークは過ぎました。
このまま晴れていてください!
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/30 21:57
このまま晴れていてください!
石畳の道。山登りって感じじゃないです。
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6/30 21:57
石畳の道。山登りって感じじゃないです。
金のショウジョウバカマ!?
たまに見るけど。
2014年06月30日 21:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:47
金のショウジョウバカマ!?
たまに見るけど。
定番イワカガミ。
2014年06月30日 21:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:47
定番イワカガミ。
コシジオウレンの咲き終わり。
セリバオウレンに似ているんだけど、黄色いポツポツが残っています。
2014年06月30日 21:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:47
コシジオウレンの咲き終わり。
セリバオウレンに似ているんだけど、黄色いポツポツが残っています。
ガスって来ちゃいました。ここからの眺め、なかなか素晴らしいです。
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
6/30 21:57
ガスって来ちゃいました。ここからの眺め、なかなか素晴らしいです。
樹林帯に入って、マイヅルソウ。
2014年06月30日 21:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:47
樹林帯に入って、マイヅルソウ。
ゴゼンタチバナ、ちょっと緑っぽいのもあり。
2014年06月30日 21:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:47
ゴゼンタチバナ、ちょっと緑っぽいのもあり。
ヨツバムグラ。撮りにくい。
2014年06月30日 21:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:47
ヨツバムグラ。撮りにくい。
エンレイ姐さん、黒々とした高貴な実を付けています。
2014年06月30日 21:46撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:46
エンレイ姐さん、黒々とした高貴な実を付けています。
上空は青空です♪
2014年06月30日 21:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:47
上空は青空です♪
アカモノ。露に濡れてキラキラ☆
2014年06月30日 21:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:47
アカモノ。露に濡れてキラキラ☆
ウラジロヨウラクもキラキラ☆
2014年06月30日 21:46撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:46
ウラジロヨウラクもキラキラ☆
ゴゼンタチバナで影遊び♪
2014年06月30日 21:46撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
6/30 21:46
ゴゼンタチバナで影遊び♪
ウズラバハクサンチドリ。ウズラバは、撮っちゃいます。
2014年06月30日 21:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
6/30 21:45
ウズラバハクサンチドリ。ウズラバは、撮っちゃいます。
山頂方面、青空♪
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
7
6/30 21:57
山頂方面、青空♪
ウサギギク。
2014年06月30日 21:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:45
ウサギギク。
ウサギちゃんの耳みたいな葉っぱってのがよく分かります。
2014年06月30日 21:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
6/30 21:45
ウサギちゃんの耳みたいな葉っぱってのがよく分かります。
イワオトギリが咲きそうでした。
もう夏だ…。
2014年06月30日 21:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
6/30 21:45
イワオトギリが咲きそうでした。
もう夏だ…。
ハクサンボウフウかしら。
2014年06月30日 21:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:45
ハクサンボウフウかしら。
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
8
6/30 21:57
ウラジロヨウラク鈴生り!
2014年06月30日 21:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:45
ウラジロヨウラク鈴生り!
ウラジロナナカマド。
2014年06月30日 21:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6/30 21:45
ウラジロナナカマド。
水滴でぺったりのツマトリソウ。
2014年06月30日 21:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:45
水滴でぺったりのツマトリソウ。
ミツバオウレン。
2014年06月30日 21:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
6/30 21:45
ミツバオウレン。
ちょっとアオイちゃん!こっち向いてよ〜!!
2014年06月30日 21:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
6/30 21:44
ちょっとアオイちゃん!こっち向いてよ〜!!
真っ赤なショウジョウバカマ。
こんな色は初めてです。
2014年06月30日 21:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
6/30 21:44
真っ赤なショウジョウバカマ。
こんな色は初めてです。
ヒメイチゲかと思って撮ったのですが、エゾイチゲのようです。
2014年06月30日 21:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:44
ヒメイチゲかと思って撮ったのですが、エゾイチゲのようです。
コシジオウレン(ミツバノバイカオウレン)。
2014年06月30日 21:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:44
コシジオウレン(ミツバノバイカオウレン)。
このあたりのシベは黄色です。
2014年06月30日 21:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
6/30 21:44
このあたりのシベは黄色です。
梅のようなお花ですが、雌しべはセリバオウレンそっくり。
2014年06月30日 21:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
6/30 21:43
梅のようなお花ですが、雌しべはセリバオウレンそっくり。
茎は褐色ってことになっているんですが、
2014年06月30日 21:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
6/30 21:43
茎は褐色ってことになっているんですが、
緑っぽいのもあったりします。
2014年06月30日 21:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6/30 21:44
緑っぽいのもあったりします。
ピンクシベ見つけた♪
2014年06月30日 21:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:43
ピンクシベ見つけた♪
咲いたばかり。
2014年06月30日 21:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:43
咲いたばかり。
茎は濃い褐色です。
2014年06月30日 21:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
6/30 21:43
茎は濃い褐色です。
蕾ちゃん。
2014年06月30日 21:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
6/30 21:42
蕾ちゃん。
後ろにはショウジョウバカマ。
2014年06月30日 21:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
6/30 21:42
後ろにはショウジョウバカマ。
やっぱカワイイ♪
2014年06月30日 21:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
6/30 21:42
やっぱカワイイ♪
シラネアオイちゃん。
2014年06月30日 21:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10
6/30 21:42
シラネアオイちゃん。
鮮やかな赤のショウジョウバカマ。咲き終わったとかじゃないですよね。
2014年06月30日 21:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:42
鮮やかな赤のショウジョウバカマ。咲き終わったとかじゃないですよね。
雪渓登場!
アイゼンは無しでも大丈夫そうだけど、ストックを準備。
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/30 21:57
雪渓登場!
アイゼンは無しでも大丈夫そうだけど、ストックを準備。
穴に注意!
雪渓は仏生小屋まで2箇所。
2014年06月30日 21:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6/30 21:57
穴に注意!
雪渓は仏生小屋まで2箇所。
雪渓が終わるとミヤマキンバイがあちこちに。
2014年06月30日 21:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:41
雪渓が終わるとミヤマキンバイがあちこちに。
黄色は目立ちます。
2014年06月30日 21:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:41
黄色は目立ちます。
キンバイに紛れて、キバナコマノツメ。
2014年06月30日 21:40撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
6/30 21:40
キンバイに紛れて、キバナコマノツメ。
ホソバイワベンケイがたくさん!!
2014年06月30日 21:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:41
ホソバイワベンケイがたくさん!!
このモシャモシャが好き〜♪
2014年06月30日 21:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10
6/30 21:41
このモシャモシャが好き〜♪
カツオブシみたいな。
2014年06月30日 21:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
6/30 21:41
カツオブシみたいな。
ミヤマシオガマは全体的に終わりかけ。
2014年06月30日 21:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
6/30 21:41
ミヤマシオガマは全体的に終わりかけ。
ハクサンイチゲもほぼ終わり。
2014年06月30日 21:40撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6/30 21:40
ハクサンイチゲもほぼ終わり。
たたみ石。周囲はお花畑なんです…が。
2014年06月30日 21:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6/30 21:56
たたみ石。周囲はお花畑なんです…が。
ミヤマウスユキソウは、近づけないところに群生。
2014年06月30日 21:49撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:49
ミヤマウスユキソウは、近づけないところに群生。
かなりいっぱい咲いていました。
2014年06月30日 21:49撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:49
かなりいっぱい咲いていました。
ミヤマシオガマとホソバイワベンケイ。
2014年06月30日 21:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:50
ミヤマシオガマとホソバイワベンケイ。
なんとか見られるミヤマシオガマ。
2014年06月30日 21:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
6/30 21:50
なんとか見られるミヤマシオガマ。
アオイちゃん、雌しべが一つ。
2014年06月30日 21:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:50
アオイちゃん、雌しべが一つ。
ちょぼちょぼっと、ヒナザクラ。
2014年06月30日 21:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
6/30 21:50
ちょぼちょぼっと、ヒナザクラ。
ヒメイワショウブ咲き始め。
2014年06月30日 21:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:50
ヒメイワショウブ咲き始め。
ハクサンイチゲ、仏生小屋近くのはまだ咲いていました。
2014年06月30日 21:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:51
ハクサンイチゲ、仏生小屋近くのはまだ咲いていました。
この葉っぱの感じも好き。
2014年06月30日 21:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:50
この葉っぱの感じも好き。
この上にももっと群生があったのですが…。
2014年06月30日 21:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
6/30 21:51
この上にももっと群生があったのですが…。
アオノツガザクラ。
2014年06月30日 21:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:50
アオノツガザクラ。
小屋近くのは、あまりキレイじゃありませんでした。
2014年06月30日 21:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:51
小屋近くのは、あまりキレイじゃありませんでした。
仏生池小屋。ポツポツ降ってきたので、雨具を着て、カメラは懐へ。
2014年06月30日 21:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/30 21:56
仏生池小屋。ポツポツ降ってきたので、雨具を着て、カメラは懐へ。
雨の中たたずむ…カヤクグリだっけ?
2014年06月30日 21:24撮影 by  DSC-HX50V, SONY
12
6/30 21:24
雨の中たたずむ…カヤクグリだっけ?
プルプル!!
カワイイ〜♪
2014年06月30日 21:24撮影 by  DSC-HX50V, SONY
12
6/30 21:24
プルプル!!
カワイイ〜♪
コンデジにも水滴が付いてしまい…。この辺がハクサンイチゲの群生なんだけど、これ以上は撮れません。
そして、このカメラの最後のショット…(涙)
2014年06月30日 21:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/30 21:56
コンデジにも水滴が付いてしまい…。この辺がハクサンイチゲの群生なんだけど、これ以上は撮れません。
そして、このカメラの最後のショット…(涙)
雨が上がって、御田原参篭所と、その向こうに日本海。
2014年06月30日 21:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
6/30 21:53
雨が上がって、御田原参篭所と、その向こうに日本海。
鳥海山も頭を出してきた!
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
19
6/30 21:54
鳥海山も頭を出してきた!
とても不思議な風景です。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
17
6/30 21:54
とても不思議な風景です。
池塘にミツガシワ。ちょっと遠い。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:54
池塘にミツガシワ。ちょっと遠い。
ミヤマツボスミレ。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:54
ミヤマツボスミレ。
山頂方面も、見えてるし…。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:54
山頂方面も、見えてるし…。
青空を2倍楽しめます。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
14
6/30 21:54
青空を2倍楽しめます。
パラパラと、うつむくヒナザクラ。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
6/30 21:54
パラパラと、うつむくヒナザクラ。
コバイケイソウの葉っぱ。
今年はあんまり咲かないのかな。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
6/30 21:54
コバイケイソウの葉っぱ。
今年はあんまり咲かないのかな。
小屋付近の雪渓。ちょっとだけ散歩の人も、この上を歩くことになります。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6/30 21:54
小屋付近の雪渓。ちょっとだけ散歩の人も、この上を歩くことになります。
ズダヤクシュ。小屋周りにたくさん。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:54
ズダヤクシュ。小屋周りにたくさん。
ヤマガラシ。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:54
ヤマガラシ。
月山のウサギさん。出羽三山のHP参照。
http://www.dewasanzan.jp/publics/index/79/
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
6/30 21:54
月山のウサギさん。出羽三山のHP参照。
http://www.dewasanzan.jp/publics/index/79/
とっても色の濃いウラジロヨウラク。
背が低くて濃いのが、木道周辺に。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:54
とっても色の濃いウラジロヨウラク。
背が低くて濃いのが、木道周辺に。
咲いているのは、数個だけ。
2014年06月30日 21:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
6/30 21:53
咲いているのは、数個だけ。
モウセンゴケが気になるのです。
2014年06月30日 21:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6/30 21:54
モウセンゴケが気になるのです。
一本だけニョロニョロコバイケイソウ。
2014年06月30日 21:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:53
一本だけニョロニョロコバイケイソウ。
ヨツバシオガマ、咲き始め。
2014年06月30日 21:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
6/30 21:53
ヨツバシオガマ、咲き始め。
ハクサンフウロ。雨に濡れてぐったり。
2014年06月30日 21:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
6/30 21:53
ハクサンフウロ。雨に濡れてぐったり。
マルバシモツケ。雨に濡れてぺったり。
2014年06月30日 21:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
6/30 21:53
マルバシモツケ。雨に濡れてぺったり。
タニウツギwithBEE!
2014年06月30日 21:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
6/30 21:53
タニウツギwithBEE!
駐車場はすぐそこですが、そんな感じのしない場所です。
2014年06月30日 21:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
6/30 21:53
駐車場はすぐそこですが、そんな感じのしない場所です。
りっぱなモニュメント。
朝日連峰は雲の中。
2014年06月30日 21:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
6/30 21:53
りっぱなモニュメント。
朝日連峰は雲の中。
山頂方面。ちょっと心残り。
2014年06月30日 21:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
6/30 21:53
山頂方面。ちょっと心残り。
レストハウスの肉うどん。850円。
うどん、柔らかすぎかも…(汗)
2014年06月30日 21:59撮影 by  SH011, KDDI-SH
6
6/30 21:59
レストハウスの肉うどん。850円。
うどん、柔らかすぎかも…(汗)
月山の一合目付近から、月山高原牧場。
橋がカッコイイなぁと思いまして。
2014年06月30日 21:56撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
6/30 21:56
月山の一合目付近から、月山高原牧場。
橋がカッコイイなぁと思いまして。

感想

小学2年生の時、初めての家族旅行が月山でした。
八合目、弥陀ヶ原、ニッコウキスゲ…。
記憶に残っている言葉です。
石畳、白装束、ニッコウキスゲ…。
記憶に残っている風景です。

恐らく、父親は早朝に麓の宿を出てマイカーで八合目へ。
残された母子達は、バスに揺られて八合目に行ったのでしょう。
Spring少女は、バス酔いに苦しんでいました(>_<)

あれから時は流れ、ついに、その弥陀ヶ原へ自分の車で行くことになりました。
バスだったら、今でも酔うだろうなぁ…と思うカーブの連続する、八合目までの道。
舗装はしっかりされているし、狭い場所もあるけれど、早池峰ほどじゃありません。
雨の降る中、高度を上げていくと、八合目に着く頃には曇り。
山頂方面も見えているので、少し心は軽くなりました。

この日は、ついに「途中までシリーズ」も打ち切りの予定でした。
山頂まで、目的があるからです。
ガスが出たり青空が見えたりの中、少しお花の時期は過ぎたかな…という湿原を歩いてきます。
池塘に青空が映ると、元気が出ますね♪
いつものSpringペースなので、時間は掛かりますが、お昼には山頂かな…と。

仏生池小屋まで来た時、ポツポツと、降り始めてきました。
山頂方面もガスっています。
レインウェアを着込んで、おやつを食べて出発。
多少の雨は我慢できます。
でも、雨脚はどんどん強くなってきます。
一眼レフは懐に入れて、コンデジのみ出していましたが、そのケースもだいぶ濡れてしまったので、コンデジもザックにしまうことに。
しかしこのとき、無精しないでちゃんとザックに入れれば良かったんですが、結構な降りに、ザックを降ろすのをめんどくさがり、ザックカバーに入れてしまったのです。
そのため、お尻の辺りでコンデジがブラブラした状態。
その結果、強まる雨によりザックカバーの底の部分に水が溜まり、コンデジは水没した状態になってしまいました(>_<)
ご臨終です…。

雨が強くなっても、なんとか山頂まで行って、雨宿りをして戻ろうと思っていました。
しかし、大峰に差し掛かる手前で、雷鳴がゴロゴロと聞こえてきました。
この辺りは、待避する場所もなさそうです。
小心者なので、危険と判断して引き返しました。

途中、下山してきた単独男性が追いついたので、その後を追うように一緒に下山し、仏生小屋で雨宿り。
コーヒーをごちそうになりました(^^)/
ここで残念な事実発覚。
その1、コンデジご臨終。
その2、ザックに入れてきたはずの小銭入れが見当たらず…。
これじゃ、山頂小屋で休むこともできなかったということですよね。
無理して行かなくて良かったのか、どうなのか…(汗)
で、結局小銭入れはまだ見つかっていません(涙)

雷鳴も遠くなり、雨脚も弱まったところで、男性と下山再開。
川のようになった登山道を、ザブザブと歩いて行きます。
雨もまだ降っているので、一眼レフも出せない。記録用のコンデジも無し。
とっても速く歩けます(笑)
ご一緒させて頂いた男性は、同じく一眼レフで花の写真を撮り歩いている方で、花に詳しく、共通の話題で盛り上がりました。
ところで帰宅後発覚したのですが、その方は、ヤマレコユーザーのmar1113さんでした!!

弥陀ヶ原に戻る頃、雨は上がり、鳥海山まで頭を出してきました。
カメラを取りだし、弥陀ヶ原散策です。
marさんに、いろいろと花ポイントを教えてもらいながら、のんびり歩きました。
とは言っても、そんなにお花が多くなくて、マクロに付け替えずに撮っていました。

駐車場に戻り、marさんと別れてから、服やザックを乾かしながらおにぎりでも食べようかと思ったのですが、せっかくなのでレストハウスをひやかしてみました。
そうすると、食堂のメニューが目に付き、肉うどんを注文。
玉コンぽいおつゆでした(笑)

我が家から弥陀ヶ原まで、結構な時間が掛かることが分かりました。
距離は遠いけど、姥沢の方が高速を使える分、速いみたいです。
遠いので、鳴子まで戻ってから、温泉に入って帰りました。

今回、偶然お会いしたmarさんには大変お世話になりました!
エゾイチゲのことも、教えて頂きました。
ありがとうございました☆

そして、「途中までシリーズ」継続中です♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

ゲスト
こんばんは。
Springさん、こんばんは。
日曜の月山、ありがとうございました。
あの雨と遠くに聞こえる雷鳴の中、追いついて
歩きやすいところを探しながら先行したつもりでしたが
あんまり役に立たなかったような(^_^;)
弥陀ヶ原手前の池のような所は…

あら、小銭入れ紛失したんですか。登山道で落としたんでしょうか。
あ〜、中の宮の雪渓、オイラが写ってるじゃぁないっすか(^_^;)
いつの間に(大汗)
このカッパ、10年選手で日曜のような雨だと浸水してくるんで
新しいの買っちゃいましたよぉ(^_^;)

写真綺麗ですね。さすがです(^o^)v
あの雨の中、楽しく下山することができ、ありがとうございました。

弥陀ヶ原が黄金色に染まる頃、またおいでくださいまし。
2014/7/1 21:26
mar1113さんへ
こちらこそ、ありがとうございました!!
先を歩いて頂いたので、とても歩きやすかったですよ
池は…仕方ないです

小銭入れ、道中出すような場面は無かったので、車の中に落としたか、荷物のどこかに紛れているか…だとは思うんですけどね
小銭ではありますが、山に持って行く小さいもので重宝していたんです。

あ!勝手に後ろ姿載っけてしまいました
カッパ、新しいの買ったんですか!!
素早い…。
私のも、結構浸水していましたよ。
下山後、晴れ間が出ていたので助かりましたね。

黄金色に染まる弥陀ヶ原…ぜひ訪れたいです
2014/7/1 22:32
Springさん
こんばんは
精力的に山に行かれていますね。
月山の八合目弥陀ヶ原から山頂へ・・・たおやかで雄大な山容と高山植物・・・・そんなイメージですね。
月山・・・私はしばらくご無沙汰していますが・・・・。

Spring少女(失礼)同様に・・・私も乗り物酔いがひどく・・・特にバスのカーブなんかは・・・まして・・・タバコのにおいと合体すると完全にダメでした。 昭和40年代前半の話ですが・・・私は文明に弱かったんですね(笑)

さて、Springさん、いつも綺麗な写真・・・ありがとうございます。
弥陀ヶ原から山頂の状況を想像してみました。

しかし、お天気は残念でしたね。「途中までシリーズ」も打ち切りならずですね。「途中までシリーズ」また次回楽しみにしています。

ご苦労さまでした。
2014/7/1 21:27
750RSさんへ
こんばんは!
ふふふ…お花達が呼んでいますので

750RSさんも乗り物酔いしますか
バスは、揺れも酷いし、ニオイもきついですよね。
燃料や排気ガスのニオイ、たばこももちろん。
香水や食べ物の香りも、酔いを誘発しますね

「途中まで」を期待されるのもおかしな感じがしますが…
今回は、山頂まで行くつもりだったのに行けなかったので、過去のシリーズとは少し展開が違うんです
月山は、またリベンジしたいと思います。
2014/7/1 22:38
月山だったんですね。
雷雨・コンデジ水没・小銭入れの失踪といろいろお疲れ様でした。
この週は月山が正解だったみたいですね、花の種類も多くて、時期もばっちりですね、とても羨ましゅう御座います
この週の天気は北の方が良さそうだったんで岩手や秋田の方ばかりチェックしていて月山は全くのノーマークでした、まだまだ修行が足りませんね
2014/7/1 22:50
MSFANさんへ
ほんと、いろいろ疲れた日でした

雨の予報は承知の上でしたが、ほんとに降られるとがっかりしますね
数日前に八合目の道路が開通したので、行ってみなくちゃと思ったのです。
山開きが過ぎれば、大混雑になるだろうし…。
お天気も、山形の日本海側は比較的良さそうでした。
最悪、雨が降っていれば、弥陀ヶ原散策だけでもいいやと思っての出発でしたから、まぁ、ここまで歩けただけでもいいですかね
岩手山や秋駒にも行きたいんですが…タイミングが難しくなってきました
2014/7/2 20:12
Springさま
日曜日、月山だったんですね。私は古川に用事があったんですが、起きたら雨降りがひどかったもので、やめて写真の整理などしていました
そして今週末辺り、月山でも行こうかと考えていたところだったのです。先こされましたね
やはりお花狙いだと同じような考えになるものでしょうか
まあSpringさんには及びませんので、レコを十分に参考にさせていただきます
2014/7/2 13:13
yonejiyさんへ
私も日曜の朝、雨降りだったので迷いましたが、弥陀ヶ原で花見するなら多少降っていてもいいやと思って出発しました。
標高が上がった方が、雨も降っていなかったので、これは正解!と思ったんですけどね

山開きをしましたので、登山客も観光客も増えるでしょうね
山頂のお花は、先日ほぼ満開だったようですよ
今週末もまだ見られるとは思いますが…。
2014/7/2 20:23
あら〜
あのカメラが逝ってしまったんですね
一眼とデジカメの2台持ち
Springスタイルに影響が出てきますかね!?

自分も気を付けないと
2014/7/3 12:32
home1700さんへ
ははは…そうなんです
今週末、修理見積もりを頼んでこようと思っているのですが、場合によっては新規購入ですね。
自然故障ではないので、どの程度になるか…
新しい機種が出ているなら、買えちゃう♪って喜ぶんですけどね。

しかしですね、コンデジが使えない(実際は10倍ズームの軽量のと、ちょっと傷のある20倍ズームはあるんですが )ことにより、ついに、一眼レフ2台態勢になってしまうかもしれませんよ
マクロと広角ズームとを付けて、理想的な2台態勢です
これまで、ミラーレスとの2台は持ち歩いたこともありましたが…重くなりますね
一切経ならいいけど、岩手山にはツライかもしれません

homeさんも、防塵防滴に油断する事なかれ!ですよ
2014/7/3 20:57
月山!!
最近、企画倒れでまったく山と触れ合うことができていないkumaonです(;;)

月山に行ってらしたんですね!
あたしの月山の思い出は、春スキーをしようと試みて行ったら大雨で・・・
夏山で月山リベンジしなくちゃっっ(><)

花々も綺麗ですが、池に映る青空も綺麗ですね〜♪
カヤクグリがプルプルしてるところもカワユイ(*^_^*)

さ、岩手山に向けて、あたしも歩き出さなくちゃな〜
2014/7/3 16:27
kumaonちゃんへ
お天気も微妙な季節だもんね〜
私は、意地でも歩いてやる!的な感じだったけど、今週末は厳しいかな
やらなければならないことがたくさんありすぎて

今年、月山は4回目だけど、全部違うスタイルだよ。
スキー→ALL残雪→一部残雪&お花→大雨…ってね
リフトが直ったらさ、一緒行こうよ!!(リフトの回数券使って!!)
私、まだ月山での目標達成していないので

でも、岩手山も…行かなきゃね
2014/7/3 21:04
花の山「月山」いいですよねぇ〜♪
こんばんわ~Springさん
相変わらずのSpringマクロワールド炸裂してますね!!
月山は本当に大好きな山です♪
仏生小屋の方からは3度登っていますよー

雨が降っての晴れ間〜一度で二度楽しめたような
得した気分???山頂は残念でしたが…上は、まだまだ
8月上旬まで楽しめますから、、、
て、私はいつも8月上旬ばかりの山行なもので…(笑)

次も楽しみにお待ちしますよぉー(@^^)/~~~
2014/7/4 21:00
sajunさんへ
こんばんは!!
月山、有名すぎて近寄りにくかった山ですが、一度行ってしまえば気になる山ですね
弥陀ヶ原の湿原も、広くてたっぷり楽しめます…が、これからの季節は、観光客でいっぱいになることでしょう

8月の月山も楽しみがたくさんありそうですね
私のペースじゃ、とてもとてもあっちの小屋までは行けなさそうな気もします。
リフト回数券があるので、今年はもう少し行くことになりそうです
2014/7/4 22:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら