記録ID: 4714701
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
赤沢山 中房〜
2022年09月25日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:00
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 2,683m
- 下り
- 2,684m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:23
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 11:59
距離 27.9km
登り 2,683m
下り 2,686m
13:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 赤岩岳の直登および赤沢山のハイマツに苦労しました。 特に赤沢山のハイマツはルートが非常にわかりにくく、歩きにくいです。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
今年三度目の挑戦になった赤沢山。一度は一ノ沢から大天井岳まででやめ、二度目は中房の登山口で雨が降り始めたので中止。ようやく登れました。
百高山を登り始めてから誰かに教えてもらった言葉で「赤のつく山には気をつけろ」いわゆるRの一族。
その最後になった赤沢山は個人的にはRの一族の中でボス。体力的には赤牛岳ですが、ハイマツ地獄に阻まれ登るのに一番苦労しました。
一ノ沢からと中房からだと個人的には中房からの方が楽だと思いました。
百高山もいよいよあと双六岳と三俣蓮華。双六のテン場でテン泊してるのになぜか登っていないこの二座。笑
今年か来年に楽しんで登りたいと思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する