記録ID: 472500
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
【日本100名山】11度目の富士山 またも富士宮口から
2014年06月29日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:45
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,438m
コースタイム
4:45富士宮五合目 2400m-5:10六合目 宝永山荘2490m-5:55新七合目 御来光山荘2780m
-6:30元祖七合目3010m-7:05八合目 池田館3250m-7:45九合目 万年雪山荘3460m
-8:20九合五勺 胸突山荘3590m-9:10富士山本宮浅間大社奥宮3720m
-9:35剣ヶ峰3776m 9:45-10:25久志須神社 ランチ10:35-10:55御殿場下山口
-11:00富士宮ルート下山口-11:30九合五勺 胸突山荘-11:50-12:05九合目 万年雪山荘
-13:20六合目-13:30富士宮五合目
-6:30元祖七合目3010m-7:05八合目 池田館3250m-7:45九合目 万年雪山荘3460m
-8:20九合五勺 胸突山荘3590m-9:10富士山本宮浅間大社奥宮3720m
-9:35剣ヶ峰3776m 9:45-10:25久志須神社 ランチ10:35-10:55御殿場下山口
-11:00富士宮ルート下山口-11:30九合五勺 胸突山荘-11:50-12:05九合目 万年雪山荘
-13:20六合目-13:30富士宮五合目
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大駐車場あり 7月・8月・9月上旬までマイカー規制あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ルートは手入力です ・下山後の温泉・・・天母の湯(あんものゆ) ¥410 1時間券 http://www.anmonoyu.com/ ・6/29現在、例年になく残雪あり 滑落注意! ・九合目以降、アイゼン・ピッケル必携 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
こんばんは。はじめまして。
ほぼ同じ時間に登頂していますね…。(笑)
atomicさんへ
コメントありがとうございます
ほぼ同じ時間に登頂・・・ということで
atomicさんのレコを見てみれば、
黄色いレインウェアを着たpochieが確かに写っていました
今年は残雪が多く、アイゼン装着での登頂となりました。
北アルプスも残雪が多いと本日の新聞朝刊にありましたが
これからの時期はお花を楽しみに山に出掛けることになりそうです。
北海道からの遠征、お疲れ様でした。
pochieも北海道への遠征を企てています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する