また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4730711
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳(西黒尾根から)

2022年09月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:13
距離
10.0km
登り
1,502m
下り
900m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:56
合計
8:12
7:05
7:08
4
7:19
7:29
138
9:52
9:52
83
11:15
11:16
18
11:34
11:34
8
11:42
11:47
66
12:53
12:53
3
12:56
13:05
4
13:09
13:10
9
13:19
13:22
4
13:26
13:30
8
13:38
13:39
19
13:58
14:06
25
14:31
14:31
19
15:05
15:10
1
15:11
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
インフォメーションセンター前駐車場
無料です。きれいなシャワートイレもあって、ロープウェイのベースセンターまで5分もかからないくらい。
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根 登山口からしばらくは道に水が流れていてちょっとグズグズです。あとはひたすら急登。鎖場から先はペンキのマークに沿って慎重に。
その他周辺情報 水上温泉の「水上館」 日帰り入浴タオル付き1000円。旅館のお風呂なので立派です。
谷川岳インフォメーションセンター駐車場 無料。
登山者は奥にとのこと。きれいなシャワー付きトイレあります。
2022年09月29日 07:00撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 7:00
谷川岳インフォメーションセンター駐車場 無料。
登山者は奥にとのこと。きれいなシャワー付きトイレあります。
登山口手前の指導センター。
登山ポストとここにもトイレあります。
2022年09月29日 07:10撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 7:10
登山口手前の指導センター。
登山ポストとここにもトイレあります。
西黒尾根登山口。
2022年09月29日 07:22撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 7:22
西黒尾根登山口。
水がチョロチョロ流れてきて足場探しながら上ります。
2022年09月29日 07:26撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 7:26
水がチョロチョロ流れてきて足場探しながら上ります。
だんだん大きな石がゴロゴロの道に。
2022年09月29日 08:35撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 8:35
だんだん大きな石がゴロゴロの道に。
急ですよ。
2022年09月29日 08:51撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 8:51
急ですよ。
開けました。最高の天気。
2022年09月29日 09:11撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 9:11
開けました。最高の天気。
ロープウェイの山頂駅。
2022年09月29日 09:11撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 9:11
ロープウェイの山頂駅。
最初の鎖場。
2022年09月29日 09:28撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 9:28
最初の鎖場。
あの辺が目的地なのかな。
2022年09月29日 09:33撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/29 9:33
あの辺が目的地なのかな。
一ノ倉沢の方。
2022年09月29日 09:33撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 9:33
一ノ倉沢の方。
二つ目の鎖場。なかなか足場のかからないところもあるので鎖借ります。
2022年09月29日 09:38撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 9:38
二つ目の鎖場。なかなか足場のかからないところもあるので鎖借ります。
振り返ってラクダのコル。(ここでゆっくりのご婦人2人組を追い越したので急ぎ通過してしまった。)
2022年09月29日 09:58撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 9:58
振り返ってラクダのコル。(ここでゆっくりのご婦人2人組を追い越したので急ぎ通過してしまった。)
黄色いペンキを追って上ります。
2022年09月29日 09:58撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 9:58
黄色いペンキを追って上ります。
振り返って通ってきた道。
2022年09月29日 10:06撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 10:06
振り返って通ってきた道。
三つ目の鎖場。
2022年09月29日 10:07撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 10:07
三つ目の鎖場。
ヘロヘロになってきました。
2022年09月29日 10:18撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 10:18
ヘロヘロになってきました。
まだ先は長そうでつらい。
2022年09月29日 10:23撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/29 10:23
まだ先は長そうでつらい。
よく見る1枚岩(なのかな?)
ここで休憩。
2022年09月29日 10:51撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 10:51
よく見る1枚岩(なのかな?)
ここで休憩。
うーん、どこだろう?
2022年09月29日 10:52撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 10:52
うーん、どこだろう?
すぐに4つ目の鎖。
2022年09月29日 10:58撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 10:58
すぐに4つ目の鎖。
さらに上にも。
2022年09月29日 10:59撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 10:59
さらに上にも。
ザンゲ岩?
2022年09月29日 11:11撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 11:11
ザンゲ岩?
この上でザンゲしろってことかな?
2022年09月29日 11:15撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 11:15
この上でザンゲしろってことかな?
また振り返って。
2022年09月29日 11:18撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 11:18
また振り返って。
両耳見えました。どちらにも人がたくさん。
2022年09月29日 11:25撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 11:25
両耳見えました。どちらにも人がたくさん。
やっとこ稜線にたどり着きました。
2022年09月29日 11:31撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 11:31
やっとこ稜線にたどり着きました。
万太郎山から仙ノ倉山へ続く稜線。北側は紅葉始まってる。
2022年09月29日 11:42撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/29 11:42
万太郎山から仙ノ倉山へ続く稜線。北側は紅葉始まってる。
トマの耳。周りには人がいっぱい。
2022年09月29日 11:43撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/29 11:43
トマの耳。周りには人がいっぱい。
オキノ耳。
2022年09月29日 11:43撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/29 11:43
オキノ耳。
もう一度さっきの稜線。
2022年09月29日 11:46撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/29 11:46
もう一度さっきの稜線。
浅間山かな。
2022年09月29日 11:47撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 11:47
浅間山かな。
赤城山ですかね。どうもこの辺の山はよくわかりません。
2022年09月29日 11:47撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 11:47
赤城山ですかね。どうもこの辺の山はよくわかりません。
最高峰オキノ耳
2022年09月29日 12:03撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 12:03
最高峰オキノ耳
この稜線、何度も撮ってしまう。
2022年09月29日 12:04撮影 by  SC-03L, samsung
3
9/29 12:04
この稜線、何度も撮ってしまう。
新潟県から福島県の方。
2022年09月29日 12:05撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 12:05
新潟県から福島県の方。
とにかく素晴らしい天気。風も弱くて気持ち良いです。
2022年09月29日 12:15撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 12:15
とにかく素晴らしい天気。風も弱くて気持ち良いです。
カップラーメン食べて、近くの方と地図を見ながらあーでもない、こーでもないと山座同定ごっこ。
2022年09月29日 12:15撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 12:15
カップラーメン食べて、近くの方と地図を見ながらあーでもない、こーでもないと山座同定ごっこ。
で、どうも燧ヶ岳と至仏山のよう。
2022年09月29日 12:51撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 12:51
で、どうも燧ヶ岳と至仏山のよう。
日光白根山?
2022年09月29日 12:51撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 12:51
日光白根山?
方向的には苗場山の方。
2022年09月29日 12:51撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 12:51
方向的には苗場山の方。
こっちの方に富士山が見えるんでしょうが、南関東と沿岸部は天気が悪い。
2022年09月29日 12:52撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 12:52
こっちの方に富士山が見えるんでしょうが、南関東と沿岸部は天気が悪い。
下山前にちょっと先の富士浅間神社奥の院まで。
2022年09月29日 12:59撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 12:59
下山前にちょっと先の富士浅間神社奥の院まで。
最後まで安全祈願。
2022年09月29日 12:58撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 12:58
最後まで安全祈願。
一ノ倉岳への稜線。なかなかの迫力です。
非対称山陵っていうんですかね。
2022年09月29日 12:58撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/29 12:58
一ノ倉岳への稜線。なかなかの迫力です。
非対称山陵っていうんですかね。
山頂に長居し過ぎました。急いで下山。
2022年09月29日 13:22撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 13:22
山頂に長居し過ぎました。急いで下山。
下りは天神尾根へ。
2022年09月29日 13:23撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 13:23
下りは天神尾根へ。
谷川岳肩ノ小屋
2022年09月29日 13:27撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 13:27
谷川岳肩ノ小屋
ロープウェイの天神平駅が見えます。
2022年09月29日 13:32撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 13:32
ロープウェイの天神平駅が見えます。
天神ザンゲもありました。
2022年09月29日 13:36撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 13:36
天神ザンゲもありました。
天狗の溜まり場。
天神尾根もなかなか険しく、天狗のようにさっとは下りられません。
2022年09月29日 13:57撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 13:57
天狗の溜まり場。
天神尾根もなかなか険しく、天狗のようにさっとは下りられません。
なのでここでちょっと休憩。
2022年09月29日 13:58撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 13:58
なのでここでちょっと休憩。
ようやく熊沢穴避難小屋。ここからはなだらかで歩きやすい道になります。
2022年09月29日 14:30撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 14:30
ようやく熊沢穴避難小屋。ここからはなだらかで歩きやすい道になります。
当然ロープウェイ方面へ。
2022年09月29日 14:52撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 14:52
当然ロープウェイ方面へ。
ありがたい木道。
2022年09月29日 14:53撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 14:53
ありがたい木道。
下りてきました。まだリフトで上る人けっこういます。
2022年09月29日 15:03撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 15:03
下りてきました。まだリフトで上る人けっこういます。
天神平駅到着。ロープウェイは楽チンでした。
ここで本日の登山終了です。
2022年09月29日 15:07撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 15:07
天神平駅到着。ロープウェイは楽チンでした。
ここで本日の登山終了です。
おまけの土合駅見学。改装中?
2022年09月29日 15:55撮影 by  SC-03L, samsung
9/29 15:55
おまけの土合駅見学。改装中?
階段の上まで行きましたが往復する元気はないのでここまでです。
2022年09月29日 15:52撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/29 15:52
階段の上まで行きましたが往復する元気はないのでここまでです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

日本三大急登といわれる西黒尾根から谷川岳へ登ってきました。
今年の夏は天候不順で、ゆる登山の自分は回数も少なく間隔も開き気味。これでこんなところを登れるのかと不安はありましたが、回数が少ない分なぜか厳しい山歩きをしたくなります。
前日から北関東は快晴予報。朝の4時に家を出発。関越道は家からはちょっと不弁だけどいつもの中央道より走りやすい。
なんやかやで西黒尾根登山口7時20分頃出発。おそらく天神尾根はたくさん登ってる人がいるんでしょうけど、こちらはとても静か。ひとりでもくもくと上ります。
半分くらいまでの樹林帯はなかなか快調でしたが、岩場に入ってからペースダウン。岩場が難しいとかではなく、長く続く急な上りがひたすらきびしかったです。
山頂は予報通りの快晴で、周りの絶景の稜線を眺めながらいつまでもいられそう。
ただこのあたりの山がよくわからなくて、山座同定アプリの調子も悪くて、地図を広げていろいろ考えていたらちょっと長居し過ぎてしまいました。
下りは天神尾根からロープウェイで。天神尾根もなかなかの登山道でした。
ちなみに西黒尾根をトレランしてるおじさんがいて、途中で抜かれて折り返してきてすれ違いました。かなりびっくりでした。
さらにオキノ耳でお会いした年配の方(自分よりたぶんちょっと年上?)は、西黒尾根を上ってきてまた同じ道を下るとのこと。さらにびっくりでした。
まだまだ頑張らねば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら