ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4732023
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

秋色御嶽山(あの日以来の剣ヶ峰と池めぐり)

2022年09月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:42
距離
12.1km
登り
1,395m
下り
1,386m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:43
合計
8:03
5:26
5:27
12
8:02
8:05
7
8:13
8:14
3
8:37
8:51
0
8:59
8:59
6
9:05
9:05
29
9:35
9:36
10
9:47
9:50
1
9:50
9:50
7
9:57
9:59
45
10:44
10:45
0
10:44
10:44
11
10:55
10:55
14
11:09
11:09
6
11:55
11:55
30
12:25
12:25
31
13:11
13:12
10
天候 素晴らしい快晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
三ノ池から八合目までのトラバース道は、荒れた沢を数回横断しますが、一般ルートの許容範囲ではないかと。落石には厳重に注意ですが。
すっかり明るくなりました。間もなく日の出です。
2022年09月30日 05:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/30 5:40
すっかり明るくなりました。間もなく日の出です。
日の出の時間となり、紅葉の木々が更に赤く染まる。
2022年09月30日 05:48撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 5:48
日の出の時間となり、紅葉の木々が更に赤く染まる。
幻想的です。
2022年09月30日 05:59撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/30 5:59
幻想的です。
紅葉トンネル
2022年09月30日 06:29撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/30 6:29
紅葉トンネル
ステキな赤
ここのナナカマドが1番鮮やかでした。
2022年09月30日 06:31撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/30 6:31
ステキな赤
ここのナナカマドが1番鮮やかでした。
今しかない色
朝日に照らされるとひときわ美しく輝く
2022年09月30日 06:33撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 6:33
今しかない色
朝日に照らされるとひときわ美しく輝く
八合目到着 朝日を浴びる御嶽山の勇姿
ここから森林限界となります。
ナナカマドの実が赤い。
2022年09月30日 06:38撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
9/30 6:38
八合目到着 朝日を浴びる御嶽山の勇姿
ここから森林限界となります。
ナナカマドの実が赤い。
ナナカマドの向こうに北アルプス
チョー快晴!
2022年09月30日 06:39撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 6:39
ナナカマドの向こうに北アルプス
チョー快晴!
今朝は冷え込んで霜がベンチに降りていた。北アルプスでは初氷の便りも。
2022年09月30日 06:41撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 6:41
今朝は冷え込んで霜がベンチに降りていた。北アルプスでは初氷の便りも。
左に大きく乗鞍岳
右に奥穂から前穂の吊尾根
槍ヶ岳が乗鞍岳の右奥にちょこんと可愛く
2022年09月30日 06:50撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 6:50
左に大きく乗鞍岳
右に奥穂から前穂の吊尾根
槍ヶ岳が乗鞍岳の右奥にちょこんと可愛く
穂高の右に連なる常念岳や蝶ヶ岳方面
2022年09月30日 06:50撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 6:50
穂高の右に連なる常念岳や蝶ヶ岳方面
立派な山容の鉢盛山
2022年09月30日 06:48撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 6:48
立派な山容の鉢盛山
正直例年より赤と黄色の鮮やかさがありませんが、色んな色がきれいです。ナナカマドやダケカンバは残念ながら色付く前に枯れてしまっているのがほとんどです。
北アルプスの山小屋のブログでも、今年の紅葉は良くないと書かれています。
2022年09月30日 06:55撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/30 6:55
正直例年より赤と黄色の鮮やかさがありませんが、色んな色がきれいです。ナナカマドやダケカンバは残念ながら色付く前に枯れてしまっているのがほとんどです。
北アルプスの山小屋のブログでも、今年の紅葉は良くないと書かれています。
朝日を浴びてて良いね。
2022年09月30日 06:56撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 6:56
朝日を浴びてて良いね。
6月末に突然猛暑になったのがいけなかったみたい。あと、八月は雨ばかり降ってたし、九月に入っても暑かったし。
2022年09月30日 06:57撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/30 6:57
6月末に突然猛暑になったのがいけなかったみたい。あと、八月は雨ばかり降ってたし、九月に入っても暑かったし。
今朝は雲海が少ない
2022年09月30日 07:04撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 7:04
今朝は雲海が少ない
三の池トラバース道方面の紅葉
2022年09月30日 07:06撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 7:06
三の池トラバース道方面の紅葉
九合目への道
2022年09月30日 07:21撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 7:21
九合目への道
頂上が少しずつ近くなる。
2022年09月30日 07:22撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 7:22
頂上が少しずつ近くなる。
秋色の斜面
2022年09月30日 07:23撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 7:23
秋色の斜面
ハイマツなども少なくなる
2022年09月30日 07:33撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 7:33
ハイマツなども少なくなる
望遠で紅葉のキレイなところを切り取る。いい感じです。
2022年09月30日 07:41撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/30 7:41
望遠で紅葉のキレイなところを切り取る。いい感じです。
ナナカマドの向こうに九合目石室山荘
2022年09月30日 07:57撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 7:57
ナナカマドの向こうに九合目石室山荘
かなり登ってきた。奥に中央アルプスの大きな連なり
2022年09月30日 07:58撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 7:58
かなり登ってきた。奥に中央アルプスの大きな連なり
九合目石室山荘
2022年09月30日 08:03撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 8:03
九合目石室山荘
登山道が山荘の中を通る😆
2022年09月30日 08:04撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 8:04
登山道が山荘の中を通る😆
山荘無事通過😆
2022年09月30日 08:06撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 8:06
山荘無事通過😆
石室山荘を超えてひと登りするとニノ池との分岐点
噴火から3年目の5年前は、ここから頂上へは立ち入り禁止だった。
2022年09月30日 08:17撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 8:17
石室山荘を超えてひと登りするとニノ池との分岐点
噴火から3年目の5年前は、ここから頂上へは立ち入り禁止だった。
いよいよ剣ヶ峰頂上が近くなる。
噴火の際はこの辺りまで大変なことだったんだろう。
2022年09月30日 08:19撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 8:19
いよいよ剣ヶ峰頂上が近くなる。
噴火の際はこの辺りまで大変なことだったんだろう。
剣ヶ峰直下
噴火に備えるシェルターを設置していただいた。
2022年09月30日 08:35撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 8:35
剣ヶ峰直下
噴火に備えるシェルターを設置していただいた。
この階段を登った先が最高峰剣ヶ峰
2022年09月30日 08:37撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/30 8:37
この階段を登った先が最高峰剣ヶ峰
工事用の物資を運ぶヘリコプターが何回も飛んできた。
2022年09月30日 08:38撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/30 8:38
工事用の物資を運ぶヘリコプターが何回も飛んできた。
頂上から西の未だに通行できない八丁ダルミ方面
8年前ここで多くの方が亡くなった。
右側が噴火した地獄谷方面
2022年09月30日 08:39撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/30 8:39
頂上から西の未だに通行できない八丁ダルミ方面
8年前ここで多くの方が亡くなった。
右側が噴火した地獄谷方面
8年ぶりの剣ヶ峰頂上
標識は今年新調されたかな?
2022年09月30日 08:40撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 8:40
8年ぶりの剣ヶ峰頂上
標識は今年新調されたかな?
白い木の板が見えるちょっとしたスペースで噴火する直前、僕ら4人は昼食をとった。あと数分下山が遅れていたら。隣り合わせておしゃべりした山梨のご夫婦は、噴火で亡くなったことを翌日のニュースで知った。
2022年09月30日 08:41撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 8:41
白い木の板が見えるちょっとしたスペースで噴火する直前、僕ら4人は昼食をとった。あと数分下山が遅れていたら。隣り合わせておしゃべりした山梨のご夫婦は、噴火で亡くなったことを翌日のニュースで知った。
八丁ダルミ(現在まだ通行不可)
噴火した時左下のネジネジ君(まごころの塔)の基部に同行していた3人は避難してなんとか難を逃れた。僕はとにかく右上の小屋(王滝頂上山荘)へと走ったが、間もなく噴煙に巻かれ、その場にうずくまった。真っ暗闇になり、熱風と火山灰が口と鼻から沢山入ってくる苦しさを思いだす。みるみると火山灰に埋もれた。
2022年09月30日 08:47撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/30 8:47
八丁ダルミ(現在まだ通行不可)
噴火した時左下のネジネジ君(まごころの塔)の基部に同行していた3人は避難してなんとか難を逃れた。僕はとにかく右上の小屋(王滝頂上山荘)へと走ったが、間もなく噴煙に巻かれ、その場にうずくまった。真っ暗闇になり、熱風と火山灰が口と鼻から沢山入ってくる苦しさを思いだす。みるみると火山灰に埋もれた。
頂上から北側を眺め
噴火で灰に埋もれたニノ池と赤い屋根のニノ池山荘が目立つ
その向こうには、摩利支天や継子岳などの御嶽山の体をなすピークが並ぶ
2022年09月30日 08:41撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 8:41
頂上から北側を眺め
噴火で灰に埋もれたニノ池と赤い屋根のニノ池山荘が目立つ
その向こうには、摩利支天や継子岳などの御嶽山の体をなすピークが並ぶ
継子岳の向こうに乗鞍岳を挟んで奥に北アルプスのスターがズラリ
文句のない絶景‼︎
2022年09月30日 08:44撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 8:44
継子岳の向こうに乗鞍岳を挟んで奥に北アルプスのスターがズラリ
文句のない絶景‼︎
これから向かうルートが良く見える。手前の赤い屋根の山荘の向こうに広がる賽の河原
中央奥の青い屋根の山荘が今日の目的地の五ノ池小屋
2022年09月30日 08:45撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/30 8:45
これから向かうルートが良く見える。手前の赤い屋根の山荘の向こうに広がる賽の河原
中央奥の青い屋根の山荘が今日の目的地の五ノ池小屋
1番奥は八ヶ岳の連なり
2022年09月30日 08:45撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/30 8:45
1番奥は八ヶ岳の連なり
乗鞍岳の右に槍穂高、乗鞍岳すぐ左の白いピークは野口五郎岳、左端が水晶岳のよう
日が高くなり、山々の細かな表情もよくわかる。
2022年09月30日 08:48撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 8:48
乗鞍岳の右に槍穂高、乗鞍岳すぐ左の白いピークは野口五郎岳、左端が水晶岳のよう
日が高くなり、山々の細かな表情もよくわかる。
左から黒部五郎岳、薬師岳、笠ヶ岳、奥に劔立山、水晶岳
今年登った劔岳と南アルプスの北岳が見えて嬉しいな😊
2022年09月30日 08:49撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 8:49
左から黒部五郎岳、薬師岳、笠ヶ岳、奥に劔立山、水晶岳
今年登った劔岳と南アルプスの北岳が見えて嬉しいな😊
累々とした山の向こうに北アルプス常念山脈
2022年09月30日 08:49撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 8:49
累々とした山の向こうに北アルプス常念山脈
中央アルプスの向こうに南アルプス
左から仙丈、北岳、間ノ岳、農鳥岳
手前の中央アルプスは最高峰の木曽駒ヶ岳が1番高く、その右の小さい突起が宝剣岳
2022年09月30日 08:50撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 8:50
中央アルプスの向こうに南アルプス
左から仙丈、北岳、間ノ岳、農鳥岳
手前の中央アルプスは最高峰の木曽駒ヶ岳が1番高く、その右の小さい突起が宝剣岳
中央アルプスの向こうに南アルプス南部の巨人たち
山また山
2022年09月30日 08:46撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 8:46
中央アルプスの向こうに南アルプス南部の巨人たち
山また山
恵那山
2022年09月30日 08:46撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 8:46
恵那山
一ノ池の外輪山の奥に白山も
2022年09月30日 08:47撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 8:47
一ノ池の外輪山の奥に白山も
頂上を後にニノ池
枯れた木々が目に留まる
2022年09月30日 09:03撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 9:03
頂上を後にニノ池
枯れた木々が目に留まる
再建されたニノ池小屋
2022年09月30日 09:06撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/30 9:06
再建されたニノ池小屋
二の池の向こうに剣ヶ峰
死の砂漠のような世界
2022年09月30日 09:06撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 9:06
二の池の向こうに剣ヶ峰
死の砂漠のような世界
再開されたニノ池ヒュッテ
2022年09月30日 09:08撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 9:08
再開されたニノ池ヒュッテ
賽の河原の向こうに北アルプス
雄大で素晴らしい景色‼️
賽の河原は期待どおり赤い草紅葉がパッチワークのようです。ハイマツの緑も美しい。
2022年09月30日 09:11撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 9:11
賽の河原の向こうに北アルプス
雄大で素晴らしい景色‼️
賽の河原は期待どおり赤い草紅葉がパッチワークのようです。ハイマツの緑も美しい。
賽の河原を見下ろします。
前回初めて来た時、ここの独特な景色がとても印象に残った。ホントに不思議な所だな。お気に入りの場所のひとつだな。
2022年09月30日 09:20撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/30 9:20
賽の河原を見下ろします。
前回初めて来た時、ここの独特な景色がとても印象に残った。ホントに不思議な所だな。お気に入りの場所のひとつだな。
本日のベストショット!
2022年09月30日 09:33撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
9/30 9:33
本日のベストショット!
賽の河原を行く
奥は摩利支天山への稜線
快晴の青空のした実に気持ちいい!
2022年09月30日 09:39撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 9:39
賽の河原を行く
奥は摩利支天山への稜線
快晴の青空のした実に気持ちいい!
避難小屋を過ぎると三ノ池が視界に入ります。
凄い色!今日はあの上をグルリと回って帰ります。
2022年09月30日 09:46撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/30 9:46
避難小屋を過ぎると三ノ池が視界に入ります。
凄い色!今日はあの上をグルリと回って帰ります。
過ぎできた賽の河原を振り返る
さっきはなかったのに今は噴煙が高い。
2022年09月30日 09:52撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 9:52
過ぎできた賽の河原を振り返る
さっきはなかったのに今は噴煙が高い。
三ノ池は噴火以降さらに青くなったと聞いたことがある。コバルトブルーとか言うのかな?
2022年09月30日 10:12撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/30 10:12
三ノ池は噴火以降さらに青くなったと聞いたことがある。コバルトブルーとか言うのかな?
目的地の五ノ池と五の池小屋
五ノ池の周りも秋色に染まり、楽しみだなぁ。
2022年09月30日 10:13撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 10:13
目的地の五ノ池と五の池小屋
五ノ池の周りも秋色に染まり、楽しみだなぁ。
五の池小屋から左の山腹に続く道は濁河温泉からの岐阜県側ルート
まだこちらから来たことなく、岐阜県民としては早く行かなくちゃ笑。
2022年09月30日 10:05撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/30 10:05
五の池小屋から左の山腹に続く道は濁河温泉からの岐阜県側ルート
まだこちらから来たことなく、岐阜県民としては早く行かなくちゃ笑。
到着
この小屋は評判良いみたいです。いつか仲間と泊まりたい。
2022年09月30日 10:16撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 10:16
到着
この小屋は評判良いみたいです。いつか仲間と泊まりたい。
なんとデッキチェアーが並んでる。
今度はここに泊まり、ゆっくりここでビール飲んで昼寝したい笑。
2022年09月30日 10:17撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 10:17
なんとデッキチェアーが並んでる。
今度はここに泊まり、ゆっくりここでビール飲んで昼寝したい笑。
お昼はいつもの
2022年09月30日 10:24撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 10:24
お昼はいつもの
山の緑と五ノ池周辺の赤や黄色と見事なマッチング
山は晴れないとね!
2022年09月30日 10:29撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 10:29
山の緑と五ノ池周辺の赤や黄色と見事なマッチング
山は晴れないとね!
五の池小屋を後にして三ノ池をグルリと周ります。
2022年09月30日 10:47撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/30 10:47
五の池小屋を後にして三ノ池をグルリと周ります。
水の無い四ノ池の向こうに継子岳(ままこだけ)
四ノ池は夏はお花畑もあるみたい。いつかここや、継子岳のコマクサを見にこよう。御嶽山懐深いですね!
2022年09月30日 10:50撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 10:50
水の無い四ノ池の向こうに継子岳(ままこだけ)
四ノ池は夏はお花畑もあるみたい。いつかここや、継子岳のコマクサを見にこよう。御嶽山懐深いですね!
この辺りが1番北側
2022年09月30日 10:55撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/30 10:55
この辺りが1番北側
赤、青、緑
良いですね!良すぎますね!
2022年09月30日 11:00撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/30 11:00
赤、青、緑
良いですね!良すぎますね!
開田頂上で三ノ池を離れ向こうの山腹を横に伸びるトラバース道に入ります。
2022年09月30日 11:06撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 11:06
開田頂上で三ノ池を離れ向こうの山腹を横に伸びるトラバース道に入ります。
トラバース道入り口の注意事項
2022年09月30日 11:14撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 11:14
トラバース道入り口の注意事項
トラバース道はこんな感じの荒れた沢をいくつか渡らなければなりません。
落石注意です。
2022年09月30日 11:19撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 11:19
トラバース道はこんな感じの荒れた沢をいくつか渡らなければなりません。
落石注意です。
トラバース道は紅葉で有名です。
でもここも今年はイマイチですかね。
2022年09月30日 11:31撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/30 11:31
トラバース道は紅葉で有名です。
でもここも今年はイマイチですかね。
水が流れる沢を渡ります。鎖はあるし、水量は少ないですが、慎重に。
2022年09月30日 11:40撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/30 11:40
水が流れる沢を渡ります。鎖はあるし、水量は少ないですが、慎重に。
渡った沢を振り返る。
少しミスって右足濡れた😅
2022年09月30日 11:41撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/30 11:41
渡った沢を振り返る。
少しミスって右足濡れた😅
北アルプスがお昼になってもハッキリ見えてます。手前の斜面はダケカンバの黄色が少し分かりますが、本来なら凄くキレイな所。5年前の前回は凄かった。
2022年09月30日 11:58撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 11:58
北アルプスがお昼になってもハッキリ見えてます。手前の斜面はダケカンバの黄色が少し分かりますが、本来なら凄くキレイな所。5年前の前回は凄かった。
振り返ると歩いてきたルートが良く分かる。
でもこの眺め、八ヶ岳の阿弥陀岳を行者小屋から見た眺めそっくりと思いませんか?
2022年09月30日 12:00撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 12:00
振り返ると歩いてきたルートが良く分かる。
でもこの眺め、八ヶ岳の阿弥陀岳を行者小屋から見た眺めそっくりと思いませんか?
こんな感じで枯れて葉を落とした木々も多い。
2022年09月30日 12:06撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 12:06
こんな感じで枯れて葉を落とした木々も多い。
剣ヶ峰方面から流れ落ちる紅葉
2022年09月30日 12:10撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 12:10
剣ヶ峰方面から流れ落ちる紅葉
八合目近くなりこの辺りの紅葉は綺麗でした。
2022年09月30日 12:16撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/30 12:16
八合目近くなりこの辺りの紅葉は綺麗でした。
手前の赤いナナカマドとその向こうの黄色のダケカンバが本来の色
2022年09月30日 12:17撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 12:17
手前の赤いナナカマドとその向こうの黄色のダケカンバが本来の色
今度来る時はもう少し鮮やか紅葉だと嬉しいな。
2022年09月30日 12:18撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 12:18
今度来る時はもう少し鮮やか紅葉だと嬉しいな。
八合目女人堂に帰って来た。
2022年09月30日 12:26撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/30 12:26
八合目女人堂に帰って来た。
朝と同じ構図で
雲も広がってきたけど、ホントに良い天気。
2022年09月30日 12:28撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 12:28
朝と同じ構図で
雲も広がってきたけど、ホントに良い天気。
朝も撮った1番鮮やかなナナカマド
2022年09月30日 12:33撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 12:33
朝も撮った1番鮮やかなナナカマド
秋ですなー。
2022年09月30日 12:35撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 12:35
秋ですなー。
七合目でロープウェイへの道と別れます。
そういえば、ロープウェイ事業者が今シーズンで撤退するとのこと。噴火、コロナと経営は大変だったのでしょう。なんとか新しい事業者が決まり、町が活性化して欲しい。
2022年09月30日 12:58撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 12:58
七合目でロープウェイへの道と別れます。
そういえば、ロープウェイ事業者が今シーズンで撤退するとのこと。噴火、コロナと経営は大変だったのでしょう。なんとか新しい事業者が決まり、町が活性化して欲しい。
針葉樹の森に入り
今晩は飲み会なので、駆け足で下山した😅
2022年09月30日 13:01撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/30 13:01
針葉樹の森に入り
今晩は飲み会なので、駆け足で下山した😅
目安の午後1時半前になんとか下山
2022年09月30日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
9/30 13:22
目安の午後1時半前になんとか下山
帰りの道から頂上が良く見えた。
2022年09月30日 13:44撮影 by  PENTAX K-1 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 13:44
帰りの道から頂上が良く見えた。

感想

8年前の噴火の日以来、最高峰剣ヶ峰へ。御嶽山には噴火以降2回訪れましたが、剣ヶ峰頂上へはたどりついていませんでした。
今回はこれ以上ない良い天気の中、初めて五の池小屋まで足を運んで、三ノ池を間近に眺めて楽しかった。八合目から周回できるこのルートはとても良い。おすすめです♪
次回は継子岳や四ノ池にも足を伸ばして、五の池山荘にも泊まりたい。御嶽山は見所たくさんの良い山です。

5年前の素晴らしい紅葉はこちらhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2406001.html
昨年に両親と王滝頂上に登った山行はこちらhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3555644.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

S_Isamさんお疲れさまです。
御嶽山の紅葉はいつも綺麗ですね。あの日S_Isamさんも死を覚悟するほど怖い目に遭っているのにそれでも御嶽山に惹かれるのは何故でしょうか。またゆっくり語り合いたいですね。
2022/10/2 23:28
tera24atsuさん
コメントありがとうございます😊

今回は噴火後初めて剣ヶ峰に登りましたが、お昼ご飯を食べた場所を再訪できたのは1番大きなことでした。ご一緒して亡くなられたご夫婦のこともあり、八丁ダルミのまごころの塔同様に大切な場所です。
日頃つい傲慢になるものですが、生かしてもらっている謙虚さを忘れないために、これからも御嶽に登りたいです。

ゆっくり飲みたいです😊
2022/10/3 21:38
S_Isamさん
また、ゆっくり飲みましょうね。
山の話沢山しましょうよ!
2022/10/4 13:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら