ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4739918
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

大多摩30座残り1を踏みに 鶴峠>三頭山>大寺山>鹿倉山>小菅の湯

2022年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
06:48
距離
28.2km
登り
1,948m
下り
2,082m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:53
合計
6:46
10:10
40
10:50
10:52
20
11:12
11:12
22
11:34
11:44
10
11:54
11:54
22
12:16
12:18
25
12:43
12:46
23
13:31
13:32
18
14:20
14:31
36
15:07
15:08
12
15:20
15:20
12
15:32
15:41
10
15:51
15:51
21
16:12
16:14
6
16:20
16:24
13
16:37
16:37
19
16:56
16:56
0
16:56
ゴール地点
天候 晴れ・やや雲あり
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央線甲府行き 上野原駅08:37着
富士急バス鶴峠行き 上野原駅発08:50発 鶴峠10:05着
西東京バス奥多摩駅行き 小菅の湯発17:35 奥多摩駅18:30着
JR青梅線青梅行き 奥多摩駅18:47発
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特になし
大寺山〜鹿倉山間、一部踏み跡希薄な場所あり
大丹波峠〜マリコ橋は崩落の為通行止め

●10/15青梅線運休
その他周辺情報 小菅の湯 \750 (18:00まで)
いつの間にか登録されていた大多摩30座(33座だけど)。
登録された瞬間に残り1座=ダブリー状態なのでこれは踏みに行かないと、と思っていたのだが、夏場行く所じゃないので放置してた・・・ちょうどいいから明日は鹿倉山にしよう
(前日夜の脳内会議で決定)
8
いつの間にか登録されていた大多摩30座(33座だけど)。
登録された瞬間に残り1座=ダブリー状態なのでこれは踏みに行かないと、と思っていたのだが、夏場行く所じゃないので放置してた・・・ちょうどいいから明日は鹿倉山にしよう
(前日夜の脳内会議で決定)
とは言えこの一週間、仕事沼で睡眠不足、始発とか乗る気力が無いので、早起きしなくていい鶴峠行きのバスに乗る事に・・・
鹿倉山行くのに鶴峠とか意味不明w
ちなみに、久々の好天の休日だけあって、バスは超満員
2022年10月01日 08:40撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
10/1 8:40
とは言えこの一週間、仕事沼で睡眠不足、始発とか乗る気力が無いので、早起きしなくていい鶴峠行きのバスに乗る事に・・・
鹿倉山行くのに鶴峠とか意味不明w
ちなみに、久々の好天の休日だけあって、バスは超満員
1時間ちょいで鶴峠到着
鶴峠まで乗っていた乗客は10人ほど
到着後運転手のお兄さんが小菅の湯の割引券配ってたが、
行く予定なかったのでスルー
2022年10月01日 10:05撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/1 10:05
1時間ちょいで鶴峠到着
鶴峠まで乗っていた乗客は10人ほど
到着後運転手のお兄さんが小菅の湯の割引券配ってたが、
行く予定なかったのでスルー
バス転回所のチョイ上、停留所標識の先から取り付き
2022年10月01日 10:10撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/1 10:10
バス転回所のチョイ上、停留所標識の先から取り付き
まぁまぁいい道
標識も完備
2022年10月01日 10:13撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
10/1 10:13
まぁまぁいい道
標識も完備
30分位で向山の分岐到着
後でここまで戻ってくる予定
2022年10月01日 10:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
10/1 10:47
30分位で向山の分岐到着
後でここまで戻ってくる予定
尾根道とまき道の分岐
どっちから回るか悩んだ挙句、ポールの倒れた方に・・・
右、了解・・・尾根道登ります
2022年10月01日 10:55撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
10/1 10:55
尾根道とまき道の分岐
どっちから回るか悩んだ挙句、ポールの倒れた方に・・・
右、了解・・・尾根道登ります
神楽入ノ峰
初登頂
2022年10月01日 11:13撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
10/1 11:13
神楽入ノ峰
初登頂
岩々な所もあり
2022年10月01日 11:24撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
10/1 11:24
岩々な所もあり
一か所だけ眺望効く小ピークあり
天気は良いが遠くは霞んで見えず
2022年10月01日 11:25撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
10/1 11:25
一か所だけ眺望効く小ピークあり
天気は良いが遠くは霞んで見えず
とか言っているうちに三頭山到着
流石大人気の山だけあって山頂は凄い人
ザックおろして小休止。おにぎり一つチャージ
2022年10月01日 11:35撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
10/1 11:35
とか言っているうちに三頭山到着
流石大人気の山だけあって山頂は凄い人
ザックおろして小休止。おにぎり一つチャージ
三頭山から日本一方向・・・
富士山は本日お休み
2022年10月01日 11:44撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
10/1 11:44
三頭山から日本一方向・・・
富士山は本日お休み
鶴峠分岐まで下ってきた
ここからはひたすらトラバース道を走る
2022年10月01日 11:54撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
10/1 11:54
鶴峠分岐まで下ってきた
ここからはひたすらトラバース道を走る
石組とか整備されていていい道
2022年10月01日 12:09撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
10/1 12:09
石組とか整備されていていい道
尾根道との分岐まで戻ってきた
2022年10月01日 12:13撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/1 12:13
尾根道との分岐まで戻ってきた
木々の間にこれから行く大寺山の仏塔が見える
2022年10月01日 12:14撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
10/1 12:14
木々の間にこれから行く大寺山の仏塔が見える
向山分岐まで戻り、向山方面へ
しっかり階段とか作られていて整備されている
2022年10月01日 12:20撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/1 12:20
向山分岐まで戻り、向山方面へ
しっかり階段とか作られていて整備されている
良いトレイル
2022年10月01日 12:27撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
10/1 12:27
良いトレイル
向山
危険と書かれた展望台があったが
流石に登らなかったw
2022年10月01日 12:43撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
10/1 12:43
向山
危険と書かれた展望台があったが
流石に登らなかったw
結構暗い林の中のジグザグ道をひたすら下る
2022年10月01日 12:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/1 12:46
結構暗い林の中のジグザグ道をひたすら下る
オマキ平で一旦着地
鶴峠分岐からここまでほとんど走れる良いトレイル
ここからしばらく舗装路歩き
2022年10月01日 13:11撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
10/1 13:11
オマキ平で一旦着地
鶴峠分岐からここまでほとんど走れる良いトレイル
ここからしばらく舗装路歩き
おお~水場発見(喜)
早速コーラ買って休憩
ついでにおにぎり一つチャージ
2022年10月01日 13:14撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
10/1 13:14
おお~水場発見(喜)
早速コーラ買って休憩
ついでにおにぎり一つチャージ
\130、安いと思ったら470ccと言う半端な容量
まぁ、買えただけもありがたく飲んだけど
2022年10月01日 13:16撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
10/1 13:16
\130、安いと思ったら470ccと言う半端な容量
まぁ、買えただけもありがたく飲んだけど
ちなみにこの辺にも2台自販機あり
で、ここは正面の道へ
2022年10月01日 13:33撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/1 13:33
ちなみにこの辺にも2台自販機あり
で、ここは正面の道へ
「奥多摩仏舎利塔参道」要は大寺山に行ける道
道標に山頂まで1時間10分って書いてあるけど、流石にそこまでは掛からんと思う・・・
2022年10月01日 13:51撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/1 13:51
「奥多摩仏舎利塔参道」要は大寺山に行ける道
道標に山頂まで1時間10分って書いてあるけど、流石にそこまでは掛からんと思う・・・
埋もれたコンクリートミキサー車が良い味出してる・・・
2022年10月01日 14:08撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
10/1 14:08
埋もれたコンクリートミキサー車が良い味出してる・・・
林道のぼって大寺山山頂
やっぱり30分位だったわ
2022年10月01日 14:24撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
10/1 14:24
林道のぼって大寺山山頂
やっぱり30分位だったわ
仏塔は化粧直し中
青空と仏塔のコントラストが映え
inゼリー飲みながらしばし休憩
2022年10月01日 14:25撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
9
10/1 14:25
仏塔は化粧直し中
青空と仏塔のコントラストが映え
inゼリー飲みながらしばし休憩
この道標には「大寺山」と書かれている
2022年10月01日 14:31撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
10/1 14:31
この道標には「大寺山」と書かれている
鹿倉山まで1時間10分
ちょっと急がないと色々まずいかも。
2022年10月01日 14:39撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/1 14:39
鹿倉山まで1時間10分
ちょっと急がないと色々まずいかも。
もうこの辺ではかなりヘロヘロ
2022年10月01日 15:08撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
10/1 15:08
もうこの辺ではかなりヘロヘロ
林道の先のあれが鹿倉山か?
2022年10月01日 15:16撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
10/1 15:16
林道の先のあれが鹿倉山か?
はい、外れ
精神的にちょっとへこむ
2022年10月01日 15:20撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
10/1 15:20
はい、外れ
精神的にちょっとへこむ
それから10分ほどでようやく鹿倉山到着
大多摩30座COMP
ここで休憩、アリナミンのゼリーチャージ
ちょっと足がヤバそうだったので先に2RUN服用
休憩後は一応ランで下山開始
2022年10月01日 15:32撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
10/1 15:32
それから10分ほどでようやく鹿倉山到着
大多摩30座COMP
ここで休憩、アリナミンのゼリーチャージ
ちょっと足がヤバそうだったので先に2RUN服用
休憩後は一応ランで下山開始
下山とか言いながら結構登りがあってちょっとムッとしたが(w)
ようやく大丹波峠への分岐
林道から山道へ
2022年10月01日 15:57撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
10/1 15:57
下山とか言いながら結構登りがあってちょっとムッとしたが(w)
ようやく大丹波峠への分岐
林道から山道へ
再び山道から林道へ・・・
2022年10月01日 16:04撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/1 16:04
再び山道から林道へ・・・
ようやく大丹波峠到着
で・・・
2022年10月01日 16:12撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/1 16:12
ようやく大丹波峠到着
で・・・
・・・そういえば通行止めだったっけ
すっかり忘れていて、丹波山の方に下山するつもりだった
ムリして行って時間遅くなると詰むし
小菅の方に下ることに決定
2022年10月01日 16:14撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
10/1 16:14
・・・そういえば通行止めだったっけ
すっかり忘れていて、丹波山の方に下山するつもりだった
ムリして行って時間遅くなると詰むし
小菅の方に下ることに決定
時間が無いのでひたすら林道ラン
ここで舗装路に着地
ここから今度は舗装路ラン・・・
2022年10月01日 16:20撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
10/1 16:20
時間が無いのでひたすら林道ラン
ここで舗装路に着地
ここから今度は舗装路ラン・・・
あぁ、ようやく人里に下ってきた・・・
2022年10月01日 16:37撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
10/1 16:37
あぁ、ようやく人里に下ってきた・・・
このペースなら最終バスの前に風呂入れるか?
2022年10月01日 16:40撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/1 16:40
このペースなら最終バスの前に風呂入れるか?
何とか5時前に小菅の湯到着
奥多摩行き終バスは17:35
何とか風呂に入れて良かったが、割引券貰っておけばよかったとかなり後悔w
2022年10月01日 16:56撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
10/1 16:56
何とか5時前に小菅の湯到着
奥多摩行き終バスは17:35
何とか風呂に入れて良かったが、割引券貰っておけばよかったとかなり後悔w

装備

個人装備
靴:GEL-SONOMA 6 G-TX(asics) ザック:Montbell Flat Iron Pack25

感想

久々に好天予報の週末、当然山に行きたい訳だが、この一週間も仕事沼で計画も立ててないし、寝不足で遠征とかムリっぽい。最終的に山に行くと決めたのは金曜日の夜中。
寝坊しても何とかなる近場の山…う―ん、いきなり後一座で登録された大多摩30片付けるか。
鹿倉山だけだとちょっと短いので、鶴峠から三頭山くっ付けるか。
鶴峠行きのバスが0850上野原発なので、7時過ぎの電車で間に合う
とか、適当な計画作って就寝

土曜の朝、ちょっと寝坊気味に起床
遅くても大丈夫とか余裕かましてたら結構ギリギリになってしまった
もうちょっとでも遅れたらバス座れなかったと思われ・・・

で、鶴峠
鶴峠から牛ノ寝には行ったので、鶴峠と三頭山をつなぎたくて今回無理矢理
鶴峠スタートにした

鶴峠から三頭山・・・600m程登るのだが、まぁまぁいい道でスムーズに登れた
無論10月になっても奥多摩あたりの山だとまだまだ暑く、
登り始めてすぐに滝汗だったが・・・
三頭山山頂でおにぎり一つチャージし、北側に下って鶴峠分岐から
戻ってくるルートにした
鶴峠分岐から余沢迄は、ほぼ走れる良い道で結構時間稼いだ
余沢で自販機発見し、コーラ補給
ついでにおにぎりも一つ片づけて大寺山へ登り返し
資材搬入路=林道で歩きやすく、小一時間で山頂到着
後は鹿倉山だけ、と言うほど甘くなく大寺山から鹿倉山の間は結構キツかった
(道がキツイと言うより、私がいい加減バテていたためだが)
途中、偽ピークに心を折られながらも15時半過ぎに鹿倉山到着
2時間で下れれば風呂間に合うか、などと思っていたのだが
大丹波峠まで下って目に入ったのは通行止めの標識
・・・そういえば大丹波峠からマリコ橋の間って通行止めだったわ
そんなことすっかり忘れて計画していたが、
丹波山に下れないなら小菅に下るしかなく、
小菅の湯の終バスは17:35・・・
間に合わないと色々面倒なので、林道も舗装路もひたすら走って下山
結果的には何とか17時前に小菅の湯に着いて
風呂入って着替えてから終バスに乗る事が出来た・・・

山行計画はちゃんと立てないとヤバい・・・反省
膝は何とか走れることは分かったが、持久力はかなり低下

お疲れ様でした

EK=29.32+22.85+24.46/2
=64.4

水(750ccボトル)  0.75L 残:0L
水(PET)  0.5L 残:0.5L(途中購入)
スポドリ(ボトル) 0.5L 残:0L
スポドリ(PET)  0.5L 残:0.2L
inゼリー      2個 残:0個
おにぎり      2個 残:0個
プロティンバー   2個 残:2個
コーラ       0.47L 残:0L(途中購入)

出発時ザック重量6kg(ベース4kg、水0.75Lスポドリ1L、おにぎり2個) 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら