記録ID: 4750516
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳〜一ノ倉岳〜茂倉岳(天神平から茂倉新道)
2022年10月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:00
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 956m
- 下り
- 1,692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 4:18
- 合計
- 12:07
距離 12.5km
登り 987m
下り 1,692m
6:27
8分
谷川岳インフォメーションセンター
11:12
11:49
27分
昼食地
15:34
28分
ブナ林
18:34
谷川岳インフォメーションセンター
天候 | 快晴 時々吹く風が気持ち良い 気温12〜27℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ロープウェイ 片道 ¥1,250 帰路 土樽駅 18:09発(最終) 土合駅 18:18着 ¥240 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天神尾根は木道、砂利道、岩場(鎖)、木段あり。茂倉新道は尾根下り、段差のある道、根っ子場、赤土(ロープ)の急坂。 登山ポストはロープウェイ土合口駅。 |
写真
撮影機器:
感想
最高の天気と紅葉で秋の谷川岳を満喫する事が出来ました。好条件が重なり大勢の皆様が紅葉狩りを楽しまれていました。
暫くぶりの山歩きの影響なのか、前半でかなりへばってしまったので予定を変更し茂倉新道下山にしたのですが、こちらも中々きついルート。ひざ痛やら筋肉痛やらで大変な山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する